関西美味散策〜ハイセンスな定食屋

僕の生活圏とは全然違うんだけど、東大阪市の住宅(&町工場)街にお気に入りの定食屋さんがあるので紹介致します!
  
なにわ食堂

僕みたいに一人暮らしをしていると、何かとお世話になるのが定食屋さん。そんな中でこの店は、場所ゆえにたまにしか行かないのですが、メニューが豊富でボリュームもあり、そして何より、定食屋さんならではの家庭的な味が楽しめるということもあってとても気に入っています!基本メニューは定食屋さんの定番メニューともいうべき、とんかつや唐揚げ、ハンバーグ、海老フライ・・・といったところですが、ここでは700円前後の比較的リーズナブルな値段で味わえるし、「絶品!」という美味さとはいかないまでも、先述の家庭的な味わいがとても嬉しい!しかも980円で3種類のおかずが選べる「なにわ定食」というのがあり、いろんな種類のメニューを同時に味わえるとあって人気メニューとなっています。僕も以前、この「なにわ定食」にトライしてみたのですが・・・さすがに3種類は多かった!珍しく完食できず・・・。しかしこういったメニューを用意してくれるというあたりに、なんとも良心的なオーナーの心意気を感じます。
そしてこの店の魅力のひとつが、豊富な一品料理と、「メニューにないメニュー」、つまり、日替わり定食の豊富なバリエーション!いろんなメニューが出てくるから、きっと飽きがこない、リピーターを多く獲得できるんだと思います。でもって今日オーダーしたのは、日替わり定食の「豚トロとホルモンの焼肉定食(900円)」です。

おそらくオイスターソースを使っていると思うのですが、このソースが豚トロとよく合っている!しかもホルモンと一緒に出てくる事ってあまりないのですが、両方とも美味しかったです!豚トロとオイスターソースの組み合わせは新発見でした!さらにコロッケまでついて、ご飯おかわり自由ということもあってボリュームも満点!今日は朝からあまり食べていなかったこともあってか、今日の定食には非常に満足しました!さらに一品料理の手羽先の唐揚げってのもオーダーしたのですが、なかなかジューシーな手羽先がGOODでした!
ここの店は若い夫婦と、たぶんその親戚(だと思う)の3人で営業しているのですが、その気さくな人柄もあってか、たくさんの常連客を獲得しているようです。加えて店の内装もなかなか洒落ていて雰囲気もよく、さらには近所のいろんな年代のお客さんにも支えられ、毎日大盛況なのです!満席の日も多く、順番待ちのお客さんの多さに僕も何度か引き返したことがある程です。やはり豊富なメニューとボリューム感、そして、アットホームな雰囲気がある定食屋さんは、常に高い人気を誇ると言えます。僕が住んでいる所にも、こんな定食屋さんが1軒は欲しいな、と思わせる、「なにわ食堂」のレポートでした!
  
「なにわ食堂」の場所はコチラ(ていうか、この辺・・・)
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F41%2F6.559&lon=135%2F35%2F29.809&layer=1&sc=3&ac=27227&size=l&pointer=on&mode=map