関西美味散策〜うどん編

昨日に引き続き、今日もグルメ特集です!しかもヘルシーなうどん!そして今日も明石からお届けします!
今回訪れたのは、かつてkinutさんが、僕が明石に引っ越したからということで紹介してくれた(http://d.hatena.ne.jp/kinut/20070228)、かなり新感覚のうどん屋さんです!
  
  
麦きり トクオカ

写真を見ただけで、この店がうどん屋さんなんて誰も想像出来ないのでは?閑静な住宅街に一際目立つお洒落な外観。そして店内も、写真はありませんが、どう考えてもカフェかバーとしか思えない!おまけにBGMもカフェチックな物が使用されており、「本当にここはうどん屋か?」と錯覚してしまいそうです。
しかしこの店で出されるうどんは本格手打ち麺であり、オーダー受けてから茹でてくれる為約15分待つことになるのだが、これも本物の証!?店内の雰囲気を楽しみながら待っていると、お待ちかねのうどんが登場!
今回オーダーしたのは、冬季限定の「鴨汁うどん+とり天」セット(1050円)。どうにも僕は「期間限定」に弱いのです・・・。

確かにこの味は本物だ!その場で茹でる手打ち麺はつややかで、とても弾力性のある歯ごたえです!一気に引き上げると長すぎる麺故にすぐに器に落ちてしまうから少しずつ特製しょうゆだしにつけて鴨肉&ねぎと共に味わう。ちょっと辛いしょうゆだしでしたが、この極上手打ち麺との相性はなかなかのもの。この店にはいろんなうどんのバリエーションがあるから、何度でも通っていろんな味を楽しめそうです!
そしてkinutさんご推薦のとり天も、ジューシーだけどくどくない、唐揚とは一味違った美味しさが楽しめて本当に美味しかった!これはなかなか気に入った!
この店を経営している若い夫婦(だと思う)のセンスのよさと本格的な麺作り。しかも繁華街ではなく住宅街にあるという点も、他とは違う味わいが楽しめて実に面白い店です!
が、その特異性故に場所がちょっと分かりにくく、駐車場もあるのですが・・・困った時は近所のジャスコ土山店の駐車場に車を停めてから探すのもいいかもしれません。(もちろん、帰りはジャスコで買い物しよう!)
  
  
さすがに新感覚の店だけあってホームページもちゃんと開設しています!詳しい場所やメニューなんかも記載していますので一度御覧あれ!
http://mugikiri-tokuoka.com/page/contents.htm
ちなみに営業時間は、平日が昼間のみ(11時30分〜15時)で土日のみ夜間(18時〜21時)も営業しています。なので営業時間を確認してから、ドライブがてら行ってみるのもいいと思いますよ!(高速道路も第二神明道路の明石西ICが近い!)
  
  
  

今週の1枚 Vol.15

ようやく普段通りの日々を取り戻したので、更新が渋りがちだった日曜恒例音楽コーナーも再開致します!
で、今週はミスチルのニューアルバム「HOME」ばかり聴いていたのですが、今日はこの季節になるとよく流れる、卒業式ソングの中でも特に気に入っているナンバーをピックアップします!
  
レミオロメン「3月9日」(アルバム「ether〜エーテル」に収録)

ether[エーテル]

ether[エーテル]

もともとこの曲はメンバーの知人の結婚式のために作られたという、結婚式ソングとしてリリースされました。それがこの歌詞の内容とも相まって、卒業を迎えた人たちにも愛される曲になったのです。
正にこの曲は、中学・高校あたりの卒業式の歌としてもピッタリの曲とも言えます!特にこの歌詞をよく見て頂きたいのですが、これはまさしく卒業式の歌だ!
(全歌詞はコチラから→http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B06174
僕はレミオロメンの曲の中でもこの曲が一番好きです。この時期じゃなくても、思わずグッとくるこの歌詞は本当に素晴らしい!けど学生だけじゃなく、僕みたいに転職をして職場が変わるという人に、今までいた会社への感謝の気持ちと共にこの曲をお勧めしたいと思います!
とはいえ、3月入社の僕にとって、今が4月と勘違いすることもしばしば・・・だから何となく、数多くの卒業式ソングに感銘を受けてセンチメンタルな気持ちになるチャンスを逸してしまったような気がします。(何じゃそりゃ?)