今日買ったなんとか

電源 12cmファン メモリ 外付けスピーカー


電源ファンとかケースファンあたりから異音がするようになったのでいろいろ交換とか。
買ってきた物の導入は特に問題なくだったんだけど、やっている途中にHDDのコネクタの破損を発見。
SATAの信号側、HDD側コネクタの樹脂部分のみ折れてケーブル側に入ったまま。
幸いにも信号線自体は折れたりはしていなかったので、そのまま折れないように差し込んで使ったら特に異常もなく動作。
とりあえず動いてるけど、この先どうかはちょっと不安ではある。
まあ、ページファイルとか一時ファイル用のドライブなんで、壊れてから対処でも問題はないかなあ。

今更過ぎ

最近Windowsにもハードリンクとかあのへんがあることを知った。
(ショートカットのより使いやすいやつというか(説明できんな))


これがあると、猫耳メイド画像は猫耳フォルダとメイドフォルダのどちらに保存するか迷ったときにまずどちらかに保存してもう一方にリンクという対応ができるわけで。


まあ、それ式管理だと簡単に破綻するんだけど。