コヨーテ、20マイル!

午後なんとか雨が止んだので、コヨーテクリークへ。
天気が悪いせいか、トレイルにはあまり人がいなかった。
ここに比べると、ロスガトスクリークが、原宿の歩行者天国に見えてしまう。
ただ、見渡す限り、自分以外誰もいないと、「ここでもし心臓発作でも起こして倒れたら、発見されるまで20分くらいかかるかな?」などと、余計なことも考えてしまう。
途中、ビッグサーマラソン(2月末?)に向けてトレーニングしていると言う、インド人のおじさんと出会う。
後ろから近づいていったら、「ヒーッ、フーッ」と大声であえぎながら走っていた。
お互い初めてのマラソンに向けてのトレーニング。がんばろうな、おっさんよ!
15マイルくらいまでは、なんとかペースを保ったが、最後はほとんど足が動かず、3時間25分。
ラソン経験者は「20マイル走れれば、26.2マイル出来る!」と言うが、ウソだと思う。
目標の20マイル(32km)に達したのは嬉しいが、まだまだ不安が残る。
今週の合計マイルは33マイル。おそらく過去最高。
  

AT&T U-Verse

テレビ、電話、インターネットの3点セットを、AT&T U-Verseに切り替えた。
去年の年末に申し込んで、取り付けは今日。人気あるのかな?
朝8時半頃に工事が始まり、昼前には終了。
床下にもぐったり、穴を開けたりと大変そうだったが、てきぱきこなしていた。(めずらしい)
光ファイバーを家まで引き込んでくれるのかと思ったら、ファイバーは近所のハブまで。
そこからは既存の電話線で家まで。
これでハイデフテレビも全部送るんだからすごい。通信関係の技術者の皆様、ありがとう。
  
これがサーバー。テレビ、電話、インターネット、ワイヤレス全て一台。
停電時に911に電話できるよう、無停電電源(4時間)も付いてくる。

DVRはモトローラ製。
コムキャストのDVRなどは、問題だらけで叩かれていたが、これは大丈夫かな?

  
やっと我が家も、ディジタル化が進んできた。