展開

ゲームの平台をドラゴンボールZなんちゃらにチェンジ。
んが、サンプルが出ないときた・・・。
旧作を増やして関連作に。
CD・DVDセルにサザンを作ろうかと思ったけど、サンプル盤なんかあるわけも無く、ポスターもあるわけでもなく。
未だにFF7ACですわ・・・。
ああ、そのうち交渉人真下が来そうだな。
って、立て看板は上がってから立てたけど。(笑)
で、上の平台替えた時に、モニターのコンセントで感電した。(汗)
「バチッ!!」というデカイ音とともに、右手に激痛が走りました。
コンセントでも、タップではないんです。
プラグで感電したんです・・・。
本体の方のコンセントで感電したんです・・・。
コンセントから抜き、TVには電源は供給されてないのに、プラグで感電しましたよ。
電源が逆流してたとしか考えられない。
TVには高電圧トランスが入ってるから、感電はするけど、コンセントで感電するなんて設計上の大問題でしょう。
“Fナイ”製でした。
もちろん、扱いが悪かったと言われれば悪かったかもしれないけど。
電源切らずに、直接コンセント抜いたけど・・・。
でも、停電してコンセント抜いたって時はどうなるのよって話でさ。
若干ムカついたさ。
そんな感じで終わり。
明日は・・・あ、13時だったっけ?(爆)
朝一かと思ってた。(笑)
あぶねあぶね。(^^;

子猫をお願い


やっと見れました。
途中までにしておくつもりが、結局本編は全部見てたし・・・。(^^;
なんか、独特な感じの映画ですね。
高校の同級生5人の友情を描いた映画です。
「猫」じゃなくて「描」いたね。(笑)
独特な雰囲気の中にも、所々ユーモアのある、楽しめる映画です。
この映画に出てくる双子ちゃんは、威風堂々な彼女にも出てるよね?
どこかで見たことあると思ったら。(笑)
難を言えば、やたらと喫煙シーンが多いかなぁ・・・って。



ジヨンの祖母に次々と渡されるおまんじゅう。
ちょっと面白いシーン。




この映画で、テヒ役のペ・ドゥナの母(女優)と共演しているのでした。
もちろん母親役で。





文字通り子猫をお願い
双子ちゃんに、ジヨンの飼っていた子猫を預けるシーン。
ジヨンは拘留中。



メイキングより。
みんなでトッポッキを食べるシーン。で、NG。(笑)
ドゥナちゃん吹き出してます。(笑)
トッポッキ食べたことないなぁ・・・。(^^;


と、キャプチャー画像をあげてみた。
さて、フォトライフの残り容量があと僅か。(^^;