踊りの会の日♪

「朱の会」 晴れ舞台に出させて頂きました。


この日に向けて何ヶ月も 練習 練習〜 してきました。

上手く踊るでもなくただ自分の姿を見て頂くだけ。

三度のお着替えも母親に手伝って頂き本当にありがとう〜

私より裏方の母親の方が緊張してくれてました。



主人とお父さん 来てくれてありがとう〜

主人が身を粉にして働いてくれればこそ私は踊れる。

(人-)謝謝(-人)謝謝です。



写真も沢山撮ってくれました。

レンズ越しに覗き込み 「ブッ」 と笑ってました(⌒▽⌒)アハハ!

相当濃いメイクで原型の面影が見受けられないのが驚きです。









父親のお姉さんの恵子おばさんと記念撮影♪

実家隣保のお友達〜段垣さん一家と撮影♪

陽子ちゃん。白い顔がさらに白くて可愛いい♪
ポーズもきまってる(o^-^o)

去年より少しドキドキ度は少なかったです。


自分自身に足らないものの克服に始めた舞扇・踊り。

だんだん嫌さも消えてきました。この調子で喜びに繋いでいきます。

このように思える様になったのも陰でどれだけの方々に支えられてる事か!

沢山の方々に応援を頂き感謝です。

がんばれ おめでとう・・・ いろんな言葉に励まされて

これからも頑張ります♪

本当に ありがとうございました。




嫁入りの時に母親が持たしてくれた着物も

舞台で着物を着れる 着物もタンスの肥やしにならずに

いい事だらけの 今日も一日 ありがとう〜〜〜〜〜