これでどう変わる

GDM7弾カード感想続き。






「超」のビーデルさんが遂に登場。お母さんになっても乙女なのね。HPが高いのが嬉しい。






通常悟空とクロノアと「気力ダメージ無効ユニット」。
安全に出しっぱなしに出来るのでクロノアの「まっすぐな正義感」と相性がいいですね。







新敵キャラのグレイビー。こいつ、首が無いの?


「制止の魔術」は面倒だなあ。3Rまでなら必殺技を出す場合はこれぐらいの戦闘力を出すのは普通ですが4R以降となると結構きついです。3Rに全員三段目に出したら、4Rは5000しか出せませんからね。気力を減らすカードと一緒に使うのがいいかな?







味方かと思ったら敵だったプティン。


「破滅の魔術」もこりゃまた厄介。一気にHE−5ってどうなってんだ。ブレイクも合わせれば−7。ほとんどのキャラが必殺技を撃てないじゃないですか。
こうなったらサポートエリアに下がったところをベビー:トランクスの力で殴り倒してやる!!







人気投票第1位の仮面のサイヤ人が遂にSRで登場。
しかし、アビリティは「見切り」という面白くないもの。どうせなら新アビリティにしくれればいいのに。
それにしてもやはり仮面は割れていない方が格好いい。







SS3になる悟飯は初登場ですかね。やはり服はピッコロさんのものなのか。


悟飯のゴッドかめはめ波はガードも上がってくれるのね。高ガードはありがたい。
けどアビリティが「ゆるぎない信念」なのが残念。もっと使い勝手がいいものが良かった。







悟天のゴッドかめはめ波はダメージ2倍。パワーやガードなどでダメージが変わるのならば使えるかもしれません。







「強靭な精神」があるので安全に戦えます。子供にお勧めの1枚。







GM10弾以来のチェンジゴジータ


「合体戦士のゴッドかめはめ波」は超強力な気力ダメージ。一番使える効果でしょう。6弾のトリプルに続き、また気絶攻撃持ちですね。
気絶攻撃は便利ですが必要エナジーが8なのが困りもの。こちらも6弾と同じ数。どうも合体戦士は必要エナジーが多くなる傾向があるようです。


「仲間のピンチ」でゴッドかめはめ波のダメージはアップするのかな?







最初から合体した状態のゴテンクス:ゼノが初登場。しかもチェンジするし。


こちらも気絶攻撃のゴッドかめはめ波を持ち、恒例の「合体戦士の本領」でパワー15000を狙えて、必要エナジーは7。使うのならばゴジータよりもこっちですかね。







かめはめ波の元祖は戦闘力+3000。1弾の普通のかめはめ波は2000だったので強化されております。じっちゃんは戦闘力が上がるものが多いですね。
武天老師の教え」もあるのでいいカードです。







チェンジミラが登場。


ガード無視なので強力です。ミッションの単独ボスで使えますね。サーチスカウターで狙えるのならば単独じゃなくても有効か。







「第7宇宙の超戦士」、「第6宇宙の超戦士」共に発動はラウンド終了時なのね。しかもHPが低いことが条件となるとちょっと使い辛いかも。


URビルスが持っていた「永い眠り」が再登場。
「渾身の一撃」もあり、ユニットSはダメージ永続2倍なのでなかなかいいカードです。







エリートで必要エナジー7のシールドブレイク。いいものが出てくれました。


第6宇宙の方のユニットSはダメージ半減。
SCPのフロストは「凍てつく殺気」、マゲッタは「強固な守り」。防御系が揃いましたな。








7弾は面白いカードが多いですね。URは勿論、SRも使ってみたいものばかりで楽しみです。CPも便利そうで寿司。


しかし、不満もあります。合体持ちの悟天:ゼノが出なかったことです。てっきりSRで出てくれると思っていました。ヒーロータイプが来てくれたらなあと楽しみにしていたんですけどね。合体無しどころか悟天:ゼノすら出ないとか意味が分からない。





残るはSEC。
1枚は赤髪の敵で決まりでしょう。筐体のタイトル画面の左に出ているやつです。こんだけでかく映っているのに出ないなんてことはありえませんからね。こいつがドミグラってやつですか?


もう1枚はゴテンクス:ゼノSS3と予想。ゴテンクス:青年期は次弾でSS3が出ましたからゼノもそうじゃないですかね。
ただ、SECにするかなあという気はします。これだったらGDMに入って未だSEC無しの悟空を持って来るような気がするんですよね。
そうは言っても出て欲しいと思っております。ゴテンクスは好きなのです。頼むから出てくれええええええ!!!

今日の叫び場 第2390叫び

ゴテンクス:ゼノSS3がSECかよ!
上のカード感想を書いてすぐにゴテンクス:ゼノSS3がSECで出ることを知りました。
画像を見る限り、今日のヒーローズ王決定戦の会場で発表されたようです。


まさか本当にSECとは。スタッフは何故悟空をSECにしなかったんだろう。若しかしてGDMは悟空をSECにする気は無いのかな?





さて、そんなゴテンクス:ゼノのアビリティですが




・異次元の合体戦士
2ラウンド目のみ、自分のパワーとガードの合計値分、自分チームの戦闘力がアップする。




スーパーウーブの「ひとつになった力」と全く同じアビリティですね。同じものを今になって出してくるかあ。
SECバーダック:ゼノはあまり見かけなくなってきましたがゴッドバッジ3は人気でよく使われます。それを考えるとこのアビリティは対人戦では使い辛いので残念です。



フリーズを持っているので、そちらに期待ですかね。何か強力なものだといいのですが。ゴッドかめはめ波と同じく超強力な気力ダメージを持ってきてくれるかな?