ロゼはどうした

何故か知りませんが公式サイトが更新され、GDM10弾の配布カードが発表されました。まだ月曜日ですよ?どうしたんだべか?
それはさて置き見てみましょう。






第1弾は悟空SSです。チェンジでブルーになり、アビリティは「修行の成果」。
うん、全く面白みの無いカードだ…。どうしてこんなつまらないカードにした…。今弾のカードが素晴らしかったからその反動でしょうか。
どうせだったらブラックのロゼにすればいいのに。でも、URで出るでしょうから、配布するのはまずいかな?
アバターカードも同時配布なので悟空はこれくらいに止めたのでしょうか。







第2弾は悟空:ゼノSSです。
SSになりましたねえ。てことは10弾でSSが出るのかな?これで悟天は通常のままだったらかわいそうだな…。
あれ?この気の纏い方はSS2か?


デザインが『スーパードラゴンボールヒーローズ』のものになっています。
大きくは変わっていませんがデジタルっぽくなっていると言えばいいのでしょうか。ちょっと近未来的な感じになっています。スーパーには合っているのではないでしょうか。
ただ、ちょっとパラメータが見辛いような。慣れれば気にならなくなりますかね。



トリプルは「妨害のトリプルアタック」。単独ボスで活躍してくれますね。


「牽制の一手」という新アビリティ持ちですが効果は「凍てつく殺気」と同じく1ラウンド戦闘力半減。妨害に使えますな。


また「スーパーアビリティ」というものを持っていて2ラウンド目のみ戦闘力2倍。1ラウンド目はサポーターにして、2ラウンド目には出すのが良さそうです。
戦闘力に関するアビリティばっかりですね(笑)。先攻を取りやすくするアビリティばっかりだ。


必殺技は何故か超龍撃拳。超龍閃撃はどこに行った…。




今弾ほど魅力的なカードではありませんがアバターに女の子が描かれているし、ゼノは格好いいので忘れずに入手しなければ。