1日目

今日から『スーパードラゴンボールヒーローズ』が稼動しました。早速プレイした方も多いのではないでしょうか。
自分はまだです。テレビを見る為にさっさと帰って来ました。明日プレイしようと思います。空いているといいんだけどなあ。



さて、SECが判明したので見ていきます。






ラディッツSS3です。SSにすらなったことないのにいきなり3になりました。どういうこっちゃ。スタッフは3が本当に好きですねえ。
元々長髪だから3になってもそれほど違和感はありません。『クロノトリガー』のラヴォスの外殻みたいな髪だな。


スパーキング「卑劣な超気弾」は3ラウンド目以降に3.5倍ダメージ。
4倍スパーキングには及ばないものの、3ラウンドに3.5倍ならばこちらの方が実用的ではないでしょうか。


ラディッツの覚醒」はラウンド開始時に気力回復、パワーとガード+2000。
「史上最強の超戦士」の強化版です。どうしてベジットよりもラディッツの方が上なんだ…。3ラウンド開始時には計6000アップ。でかいですねえ。なかなかいいかも。







ベジットブルーが登場。これは人気が出るでしょうなあ。


「狙いを定めた一撃」はCIを速くするので勝ち易くなっていいですね。3倍ダメージはでかいですがこれは必殺技のみ。CIに負けると3倍にならないのが残念。それと必要エナジーが8と高すぎる。


アビリティ「ファイナルかめはめ波」は強力ですがHEが10個必要というのがきつい。スーパーになって妨害キャラを入れやすくなったでしょうから10個はなかなか溜まらんのではないでしょうか。
ところでアビリティ名が「ファイナルかめはめ波」って、他に何かいいものはなかったのか(笑)。





人気が出るカードはやはりベジットでしょうが使いやすさではラディッツの方が上だと思いました。3ラウンドに3.5倍スパーキングはありがたい。それにHPは高め、必殺技の必要エナジーは3と低いのも高評価。でも必殺技の威力は低そう。
ベジットの方は強力なアビリティを持っているもののCIに勝たなければいけない、必要エナジーが多いというのが問題。必殺技限定じゃなければ良かったのですが。


実用的なラディッツ、格好良さのベジット。どちらもいいなあ。是非とも手に入れたいです。