ごぶさたちゃん

気づけばすっかり秋で、最近は長袖で過ごすようになってきました。
前回書いたの6月かー。今年の夏は長かった。


住んでる部屋も引っ越すか悩んでたものの結局更新。
新居は探したのだけど、目的が薄い中引っ越すのは散財かなーというところと
実際あんまりいい部屋もなかった。
そのかわりなるべく古いものやいらないものは入れ替えて気持ちは新しくしたい。


絵のほうは今のところ表には出てませんが、沢山描かせてもらえる状況にいます。ありがたやーありがたや。
状況を与えられるというのはとても幸せなことで
自分の力だけでは得られないことも多いわけで。
お世話になっていますー。


しかしなんだかんだいろいろやってるうちに年もとってきて
すっかり青年時代という感じでもなくなってきた。
よく遊んでいた友達夫婦に子供が産まれたりとかもう立派な大人の年齢ですなー。

その子が産まれてから2回ほど会いに行きましたが(今半年くらい)
自らの手や足の認識から始めるという想像以上0からスタートに今の自分とか親を想いました。
育つことも育てることもすごいことだ。
次に会えるの楽しみ。



最近読んでる漫画は諸星大二郎花輪和一
「刑務所の前」は「刑務所の中」に続く秀作。
諸星大二郎は「暗黒神話」「ぼくとフリオと校庭で」「失楽園」。
この辺のは結構昔の作品ですが
今のすごいといわれている作品に少なからず影響を与えたのではないだろうかーと思いました。
しみことしおりシリーズも好きだな。
最近はマイナーでもアマゾンで探してすぐ買えるので嬉しい。


やってるゲームはTeam Fortress2。
キャラクターと世界観に愛が感じられる。FPSはチーム戦鬼ごっこみたいで楽しい。
マインクラフトもやります。3D酔う。


FBは使いこなせなくてやってない!なにを更新したらいいんだしょう。ついったーはやめちゃった。
あんまり変わってない。

そんな感じです。
またそのうち書きます。