ついに、ボウケンレンジャーデビュー。


西松屋で、外で遊ぶ時用の靴を購入しました。
嫁さん曰く、布で薄い色は、すぐ汚れて、ぼろぼろになるそう。
(靴ブラシでは、すぐ布が傷んでしまうようです。)
また、うちの子が自分で履ける仕様が望ましい。



そして、選ばれたのが、ボウケンジャー靴。
ビニール製、黒色、履きやすい、丈夫そう。
ボウケンジャーの正式名称は、「轟轟戦隊ボウケンジャー」。
難しい感じの漢字ですね。


少し高めのお値段でしたが、うちの子が、
「へんしん!いる!」と嬉しそうだったので、購入。


うちの子、ボウケンジャー、一度も観たことないのに、
近所の子が、「へんしん!!」と言っているのを観て、
キカイダー系は、【へんしん!】と覚えたようです。
ウルトラマンや、仮面ライダーも、「へんしん!」と言っています。

うちの子、LEGOのロゴも認識できるようです。(嫁さんからのタレコミ)


いつも、買い物で出たビニル袋は、ゴミ用に保管されています。
そして、いつのか忘れた「レゴ袋」が、ゴミ捨て用に登板。



それを見た、うちの子は、


うちの子:「あら、れご」


と、発した模様。素晴らしい。(*^v^*)