ちょっと古い写真を見つけた。

題名の通りです。

ちょっと画像を整理しようかなっておもって、
整理をしようとしたら、中々気に入っている画像が出てきて、
多分、二年前とかのモノだと思います。

香川にある四国村に行ったときに撮った写真と
携帯で撮ったであろう明らかなものは遍路道(山道)で撮ったもの。

俺の通っている学校の授業で出かけた際に撮ったのだけは覚えてる。

こういう写真見てると凄く懐かしい。

しかも、前二つのどちらかはデスクトップ画像だった。

それだけ気に入ってたんだな。

んで、高知でも桜の開花されたということで、
ちょっとごそごそ古い画像の中を漁りまして、桜の画像を。

携帯で撮ったから、画像は粗いかも。

これは古い。

何年前だろ、四年とかそこらへんだと思うけど…。

でも、俺はこれが好き。

結構、いろいろ俺としては利用したりしてる。

てか、桜はいいですね。

綺麗だし、ほにゃ〜って和む。

でも、儚いものだから、何ともいえない。

こうして、昔の写真引っ張ってくるのも面白いな。

よし、また昔の写真引っ張ってくる。



ちなみに写真の整理は全然進んでません。

何がどんだけあるのか全然わからないんだよね。

ホント、少しはしなきゃいけないんだけど。

あと、最近、あまり写真撮ってないからどこかに撮りにいこう。