龍神沼の自由帳

気が向いたら更新しますわ

鎌倉幕府から徳川政権まで

 この間の統一政権の誕生の要因のひとつとして、時代に適応した司法制度への希求があったのだろうと考えているわけですが、その方面からこれらの歴史事象を究明した本なんてないでしょうかね、あんまり専門的過ぎないやつで。新書版ぐらいの分量で読めるのあったら教えてください、といってみるテスト。
 明治維新ではどうだったんだろう、国際法の解釈というか執行者の適格性辺りは問題になったにしても、ほかの部分ではあまり政権交代を推進するまでの時代との齟齬というのはなかったような気がするな。明治政府が司法改革を進めたのは、西洋中心の近代社会に適応するためであり、内的圧力からではないと思うし。

DQM-Jで猿状態

 それにしても最近本読まないな〜、最近買ったの、火葬とラノベ佐藤雅美ぐらいだもんな。これはDS効果だな、唐突にDSに文字情報配信してくれるといいなあ、電車の中でも読めるし、と思った。それと前から思ってるんだけど、DS Liteにロムカートリッジのロック機能つけてくれないかな、すでに2回ゲームデータを飛ばしてしまってるし。

えーとね

 お気に入り開きっぱなしです。つかはてなダイアリーとかうちのPCでお気に入り消してみたら、両サイドがらがらじゃないですか。まあ、はてなアンテナ使うほうが多いんですけどね*1

*1:足跡ぺたぺたつけまくりだぜ