「ウェブマーケティング基礎セミナー#3」に参加

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。


今日 (9月21日 木 PM) は、島田市産業支援センター・静岡よろず拠点主催 「ウェブマーケッティング基礎セミナー #3」 を受講しました。


講師は、静岡よろず拠点 大河内先生でした。


セミナーは、3回シリーズで今日が最終日でした。


今日のテーマは、「オウンドメディアの運用方法」 でした。


オウンドメディア (Owned Media) とは、自社が保有する (Owned) メディアのことです。


自社が持つホームページや、ブログ、情報誌等ですから、自由にコントロールできることが最大の特徴です。


最近は、「コンテンツマーケッティング」 と呼ばれる、ウェブマーケッティング手法が注目を浴びているという。


コンテンツマーケッティングとは、「顧客の育成と市場創造」 だ。


 ■ ユーザ―に新たな価値観を芽生えさせること。

 ■ 既にある好意に期待をより高めること だという。


要は見込み客と良い関係を築いて、ゆくゆくは買ってもらったり、口コミをしてもらう事が目的です。


生活者が情報を選ぶ時代! 生活者がコミュニケーションの中心になり、それに合わせた情報伝達が求めれれているという。


整理してみると、コンテンツマーケッティングとは、


 ■ 適切で価値あるコンテンツをつくること。

 ■ それを的確に伝達すること。

 ■ 最終的には、利益に結びつく行動を促すことを目的とすることだという。


ネットを使った情報発信は、


 ■ オウンドメディア  → ホームページ・ブログ・季刊誌など

 ■ アーンドメディア  → LINE・フェイスブックページなど

 ■ ペイドメディア   → フェイスブック広告・など


3つのメディアを組み合わせたプランニングが有効であるという。


(1) ペイドメディアを上手に使って最初の入り口を切り開く。

(2) オウンドメディアで商品を理解してもらう。

(3) 最後に、顧客とつながりフォローする。


大河内先生は、ネットが普及した今だからこそ、ユーザー中心のコミュ二ケーションにシフトし、消費者を理解し、求められていることを伝えることが、ウェブマーケッティングの基本だと強調して今回のセミナーを締めました。


大河内先生、分かりやすい説明で本当にありがとうございました。


大いに参考にして取り組んでみたいと思います。