2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

里山の保全作業

NPO法人 しまだ環境ひろば 「森づくり 担当」 と 「事務局」 です。 しまだ環境ひろばでは、現在2ヶ所の 「里山」 を管理しています。 ■ 伊太八幡様西竹林 現在は果樹園として再生しています。 ■ 伊太八倉町公会堂横の竹林 現在は人工林と雑木の森に再生…

新・島田市中部学校給食センターの見学

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 今日 (2月27日 金) は、「平成26年度学校給食地産地消推進連絡会」 に出席しました。 会の目的は、できる限り努力して地場産品を使うことによって、遠地から運んでくる無駄を省き、環境に優しい学校給食…

シニアと若者の交流

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 今日 (2月26日 木) の日経新聞朝刊 31頁 「中高年の学び掘り起こし」 の記事を興味深く読みました。 少子化で学生の確保が難しくなるなか、シニア向けの講座を充実させる大学が増えているという。 向上意…

市民農園 参加者募集中

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 「しまだ環境ひろば」 では、休耕田を再生して、市民農園を2ヶ所運営しています。 ■ 御仮屋市民農園 ◆ 場所: 市内御仮屋8809−1 旧国道一号線 栃山橋西側土手を山側に入ってすぐの農園 ◆ 広さ: 約600…

新しい協働

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 今、島田市のホームページを開くと、「島田市一般廃棄物処理基本計画」 に対する、パブリックコメントの公募を求めるニュースが掲載されています。 これを読むと、島田市のごみの実態と課題が極めて良く分かりま…

悪質商法の手口を勉強

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 先週 (2月20日 金 午前) は、「静岡 生活情報交換会 2月例会」 に参加しました。 生活情報交換会は、いろいろな経験をしてきた高齢者の集まりです。 会場は、静岡ですので、行くのに電車・徒歩で1時間く…

島田市民 「環境意識調査報告会」

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 今日 (2月22日 日 午後 ) は、「島田市の循環型社会を考える会」 主催の 「2つの環境調査報告」 と 「島田市のごみ問題と課題」 と 「それらに関連する討論会」 に参加しました。 参加者は、20人くらい…

ワークショップ

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 しまだ環境ひろばは、「島田市の循環型社会を考える会」 の理念を支持し、そのイベントに協賛しています。 今日 (2月20日 土 ) は、同会主催の次のイベントに参加しました。 ◆ 児童環境教育 「しまだの良い…

百人会議 エコまち未来Proj第14回ミーティング

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 今日 (2月20日 金 夜) は、 「島田市ゆめ・みらい百人会議 エコまち未来Proj 第14回ミーティング」 に出席しました。 しまだ環境ひろばは、百人会議に 2名の会員がエントリーしています。 島田市ゆめ・…

2月22日(日)は、伊太の森と、おおるりに集まろう

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 「しまだ環境ひろば」 と 「島田市の循環型社会を考える会」 は、来る2月22日(日) 次の2つのイベントを開催します。 市民のみなさん、是非参加ください。 しまだ環境ひろば塾 <伊太 釜ヶ沢公園周辺の整備…

。国民(市民)の意識改革

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 今国会で、平成26年度の予算が決まろうとしています。 誰が考えても、歳入の倍近い歳出予算は異常と言わざるを得ない。 そんな異常状態を続けて、今や1000兆円を超える国の借金になってしまいました。 個…

国連の地球温暖化交渉の準備会合

NPO法人 しまだ環境ひろば 「エネルギー 担当」 と 「事務局」 です。 年末にフランスのパリで開く 「第21回国連気候変動枠組み条約締約国会議 (COP21)」 で合意を目指す 「地球温暖化対策の新たな枠組み」 をめぐる交渉が始まりました。 この程スイス…

ごみ処理の有料化

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 今日 (2月16日 月) の、日経新聞朝刊 17面 「やさしい経済学 環境と向き合う 第5章 廃棄物を減らす 2 ― 有料化で減量化効果」 の記事を大変興味深く読みました。 このところずっと、本コラム欄は、…

地方活性化 2

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 今日 (2月15日 日) は、「伊太の梅まつり」 を見学しました。 いつも一緒に森づくり活動をやっている、伊太八倉町 「やらざあ会」 のみなさんへの挨拶と、激励が目的でした。 朝 9:00から、伊太各町…

「島田市の循環型社会を考える会」のご案内

NPO法人 しまだ環境ひろば 「ひろば塾開催 担当」 と 「事務局」 です。 「しまだ環境ひろば」 は、「島田市の循環型社会を考える会」 の理念や活動を支持しています。 「島田市の循環型社会を考える会」 は、来週 2月21日(土)・22日(日)は次の…

2月15日(日)は、伊太の梅まつり

NPO法人 しまだ環境ひろば 「森づくり 担当」 と 「事務局」 です。 明後日 (2月15日 日) は、「伊太の梅まつり」 です。 「しまだ環境ひろば」 は、自然保全の活動の場を主に ”伊太地域” にしています。 以下の2つの竹林は、しまだ環境ひろばと、…

2月22日(日)は、伊太八倉町公会堂横の森に集まろう

NPO法人 しまだ環境ひろば 「森づくり 担当」 と 「事務局」 です。 しまだ環境ひろばでは、現在2ヶ所の 「里山」 を管理しています。 2ヶ所とも、元はうっそうとした放置された竹林でしたが、しまだ環境ひろばが皆伐して、果樹園や雑木林に樹種転換し…

移住相談センターの設置

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 2月5日 総務省が発表した、県別の転出超過数 (転出−転入) で、静岡県はワースト2位でした。 今日 (2月11日 水) の日経新聞 朝刊 38頁 コラム記事に、次のような記事が載りました。 ◆ 地方移住に…

野菜講習会に参加しよう。

NPO法人 しまだ環境ひろば 「御仮屋市民農園 担当」 と 「中溝町コミュニティ農園 担当」 と 「事務局」 です。 市民のみなさん、来る2月15日(日) 市・農林課主催 「野菜講習会」 に参加しましょう。 詳しくは、市のホームページ (次のアドレス) …

地域活動とごみの分別に関する意識調査報告会のご案内

NPO法人 しまだ環境ひろば 「しまだ環境ひろば塾 担当」 と 「事務局」 です。 しまだ環境ひろばは、「島田市の循環型社会を考える会」 の理念と、その活動に協賛しています。 2月1日(日) 同会主催の 「環境活動と協働に関するパネルディスカッション」…

静岡県の人口減が止まらない

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 2月5日 総務省が、2014年の住民基本台帳人口移動を公表しました。 それによると、転入が転出を上回る、いわゆる転出超過数が、北海道 8942人に次いで、静岡県が7240人でワースト2でした。 静…

平成26年度 島田市社会福祉大会に出席して

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 今日 (2月7日 土 昼) は、「平成26年度 島田市社会福祉大会」 に参加しました。 おおるりの会場は、ほぼ満員でした。 しまだ環境ひろばは、島田市の福祉を支えるボランティア・市民活動団体として、会…

しまだ環境ひろば 平成26年度 第5回定例会

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 今日 (2月6日 金 夜) は、「平成26年度 第5回 しまだ環境ひろば 定例会」 を開催しました。 しまだ環境ひろばの決議機関は、総会・理事会・定例会の3つです。 総会は最高決議機関ですが、日常の報告…

地方創生論議、進む

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 去る2月2日付け 日経新聞 朝刊コラム 時流地流に、「繰り返された ”過疎” ブーム」 の記事が掲載されました。 記事によると、今、”地方活性化” が脚光を浴びていますが、「過疎化問題」 が取り上げられたの…

「環境活動と協働に関するパネルディスカッション」 の意見

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 2月1日(日) の、島田市の循環型社会を考える会主催の 「環境活動と協働に関するパネルディスカッション」 では、5つの団体の活動報告の後、聴講者を含めた全体討論で次のような意見が出ました。 参加者…

「地産地消連絡会」 悩みは人材難

NPO法人 しまだ環境ひろば 「市民農園 担当」 と 「事務局」 です。 昨日 (2月2日 月) は、市・農林課主催の 「平成26年度第2回島田市地産地消推進連絡会」 に出席しました。 会の目的は、野菜や果物を遠くから運んでくるには、輸送によって多大な…

今日の、「静岡新聞 朝刊」 に紹介記事

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 しまだ環境ひろばは、「島田市の循環型社会を考える会」 の理念を支持し、活動に協賛しています。 昨日 (2月1日 日) は、 同会の主催で、市民団体、事業者が集まって、「環境活動と協働に関するパネルデ…

「環境活動と協働に関するパネルディスカッション」 開催

NPO法人 しまだ環境ひろば 「事務局」 です。 しまだ環境ひろばは、「島田市の循環型社会を考える会」 の理念やそのイベントを支持・協賛をしています。 今日 (2月1日 日) は、同会主催の 「環境活動と協働に関するパネルディスカッション」 に参加し…