バスに乗って遠足気分で山形の東沢バラ園に行ってきた。
東京ドーム2個分か3個分*1の広さのある敷地に沢山の薔薇が植えていて、右を向いても左を向いても薔薇、バラ、色も種類も豊富で一生分の薔薇を見たような気がしてしまった。そして園内は凄くいい香りがしてた。

今日は油断して日傘を持って行かなかったら日焼けした。着物って衣紋を抜くから首がかなり焼けたと思う。途中で首の裏がヒリヒリしてたもの。いつも首に日焼け止め塗り忘れるんだよな。

*1:いつも疑問に思うんだけど大きい場所って東京ドーム○○個分って表現するけど、東京ドームの大きさで表現されてもよく分からないんだよね。まっ、兎に角デカイって事を言いたいんだよねっ。

番外編

山形の村山駅前に居た子です。
バスで村山駅に着いてうろうろしてたら、みんなが「あれ見て見て」というので見たらこの子が居ました。

小便小僧にカエルの着ぐるみを着せたのね。一体誰がしたのでしょう。村山駅周辺はバラが植えてありバラの街って感じなのにここだけ浮いてました。でも、こういうの好きですよ。