s0met1me◆JIRN.kBNd のやんばる名護パトロール隊(起承転々)2nd

沖縄本島北部はやんばる名護エリアでの由無し事をつらつらと.

はてなダイアリーからのインポートにより以前の記事のタイトル,表,見出し,改行等々の乱れが生じていますが今更いちいち直せないのでご理解ください.
当ブログの記載事項は全て無保証です.また貴方の健康を損ねる恐れが有るので,閲覧は全て自己責任で必要最低限度に留めることをお勧めします.


名護飲食店(食堂・そば屋)リスト w Google map (連動ブログ)

飲食店(食堂・そば屋)リスト(もっぱら名護市内)

『食系まとめエントリ』一覧






ただ食材と言えば

暖かくなるにつれ,雑草の伸び方もはんぱじゃなくなってくる.冬に植えられた芝なんかもボウボウなんだけど,遊歩道の脇なんか一部は自転車の視界を遮るくらいに伸びている.なんでもこっちでは三ヶ月に一度くらいのペースで草刈しないといけないらしい.

近くの川では何箇所かの橋から,カゴをぶら下がってる.どうやらカニか何かを採っているようだ.川の水面まで2mくらいで,川幅もそのくらいの支流に網を仕掛けてあるのを見たこともある.確かに覗き込むと,色々な魚が群れているのが見える.

昨日はそこに竿を垂れているおじいがいた.

きっすい域は思わぬ魚が取れるので,そのうち竿もっていってみるべーか.

それとさっきの帰り道,いつも通らない路地に入ってみると,新鮮卵の自動販売機なるものがあった.200円というから,かなりの高級品だ.しかしだ,この暑い時期に表に出ている卵って,やばくない? ちゃんと保冷してあるのかなぁ.