あかつき投入失敗は弁に異物 解析結果を30日報告

- 共同通信:あかつき投入失敗は弁に異物 解析結果を30日報告

記事要約

 昨年12月、日本の探査機「あかつき」が金星の周回軌道投入に失敗したのは、エンジンの燃料弁に異物が挟まったのが原因だとする宇宙航空研究開発機構の解析結果が29日、明らかになった。
 あかつきは昨年12月、金星に接近したが、燃料弁が想定通りに開かず、エンジンが異常燃焼を起こして周回軌道に入るための逆噴射に失敗した。宇宙機構は30日、解析結果を文部科学省宇宙開発委員会の調査部会に報告する。
 関係者によると、弁に挟まった異物は、燃料と酸化剤が化学反応を起こしてできた結晶である。

疑問

 燃料と酸化剤が化学反応を起こして結晶化し、それが詰まってしまうことは想定できなかったのか?

考え・主張

 宇宙に飛ばすものはいったん飛んでしまったらもう人間の手で修正することはできないので、細部まで細かく計算してシミュレートしてから発射するものだと思っていたが、どうやら燃料が酸化してしまうことが想定できなかったところを見ると、どうも疑わしくなってしまう。かなりの金額がかかっているものなので、もっと緻密に計算を重ねるべきだと思う。

野生生物、保護と捕獲バランスを 円卓会議が提言

- 共同通信:野生生物、保護と捕獲バランスを 円卓会議が提言

記事要約

 シカやイノシシなどによる農林業への被害が深刻化していることを受け、野生生物の適正管理の在り方について検討していた狩猟者や自然保護団体などでつくる円卓会議(座長・梶光一東京農工大大学院教授)は29日、動物の保護と捕獲をバランス良く行っていくことなどを行政や企業、国民への提言書としてまとめ、公表した。
 中山間地域での人口減少などを背景に野生生物が増えており、農業被害は毎年約200億円にも上る。一方、1976年に約53万人いた狩猟者は08年には約16万人に激減、高齢化も進んでいる。

疑問

 なぜ狩猟者の数はここまで著しく減っているのだろうか?

考え・主張

 やはり野生のシカやイノシシなどが増えてしまっているのは、狩猟者の数が大幅に減ってしまっているからであると思う。
30年で三分の一までに減ってしまうのはとても大きいと思う。
やはり今の時代狩猟者になりたいといってもどこか具体性に欠けるうえに危険ゆえ親が反対するため難しいのであろう。なので、また新たな方法を考える必要があると思う。

夏の電力不足に現実味 東北電、供給力4割ダウン

- 河北新報社:夏の電力不足に現実味 東北電、供給力4割ダウン

記事要約

 東北電力の供給力は火力発電所の被災と原発の運転停止で、震災前の最大2110万キロワット程度を4割強も下回る1230万キロワット程度にまで低下。8月の最大需要予測の1300万〜1380万キロワットには届かない状態である。
需要は企業の節電対策などで抑えられる見通しだが、猛暑などで急増する恐れはあり、東北電が計画停電に踏み切る可能性も消えていない。

疑問

 発電所の新設の目途はついているのだろうか?

考え・主張

 東北電力の電力供給量が震災前に比べて約4割ダウンしているという。これを受けて、やはり夏場はどうしても暑くなるうえに、今年は特に猛暑であるから、おそらく計画停電の実行は避けられないだろう。
ただそれにより熱中症などになる人が増えないかが不安である。

女児殺害「同一犯として捜査を」 5事件で家族会結成

- 女児殺害「同一犯として捜査を」 5事件で家族会結成

記事要約

 1979〜96年に栃木、群馬両県境で発生し、未解決となっている女児殺害や失踪計5事件の被害者が29日、都内で家族会を結成し「同一犯として捜査されておらず、納得できない」と訴えた。
96年に群馬県太田市で失跡した横山ゆかりちゃん=当時(4)=の父保雄さん(44)が、他の4家族に参加を呼び掛けた。今後、一連の事件として捜査のやり直しを求めていくほか、署名活動や独自調査も行う。

疑問

 なぜ同一犯だと思うのか?

考え・主張

 栃木・群馬県において17年間の間に未解決となっている女児殺害・失踪事件の被害者が家族会を結成したということである。
警察の捜査に不満を持って結成したということで、独自に調査を行うと書いてあるが、個人的な捜査でいったいどれほどの成果を上げることができるのだろうか。警察の方針を変えさせるしか犯人を捕まえる方法はないのではないかと思う。

未成年警察官が飲酒、喫煙 岐阜県警、口頭注意

- 共同通信:未成年警察官が飲酒、喫煙 岐阜県警、口頭注意

 岐阜県警察学校の未成年の警察官らが飲酒や喫煙をし、口頭注意を受けていたことが29日、県警への取材で分かった。
県警によると、19歳の男性警察官11人が5月21日午後、庭でバーベキューをし、7人がビールや韓国酒マッコリを飲み、うち4人がたばこも吸った。この日深夜には乗用車で岐阜市のカラオケ店に出掛け、4人は喫煙、1人が持ち込んだ酒を飲んだ。飲酒していない警察官が運転したという。今月6日に発覚、学校が事情聴取し、21日に口頭で注意した。

疑問

 口頭注意だけでいいのだろうか?

考え・主張

 仮にも市民の規律を守る警官がその規律を乱したのだから、せめて罰金だけでも取るべきだと思う。
普段容赦なく一般人を捕まえてるのだからその責任くらいは果たしてほしい。

自動車3社「木金休業」スタート 節電と生産を両立 

- 共同通信:自動車3社「木金休業」スタート 節電と生産を両立

記事要約

 自動車メーカーの工場が7〜9月に木曜日と金曜日を休み、土曜日と日曜日に操業する節電対策が30日、実質的にスタートした。日産自動車とホンダ、富士重工業の3社は、この日から工場を休業。ホンダは本社も含め国内の全事業所を休日とした。
 1日早いスタートとした3社はそれぞれ「年間の稼働日を調整した結果」(ホンダ)、「週休2日を確保するため」(富士重工)と説明。7月1日はトヨタ自動車など大半の自動車メーカーが休む。

疑問

 節電体制とはいえ全部の会社が動いて平気なのだろうか?

考え・主張

 節電体制での生産作業がついに再開する。
いままで作業できなかった分自動車の生産に出ていたであろう遅れを早めに取り戻すことが復旧にも繋がると思う。

熱中症死亡、全国で4人 千葉、長野、愛知、奈良

- 共同通信:熱中症死亡、全国で4人 千葉、長野、愛知、奈良

記事要約

 全国的に気温が上昇した29日、千葉、長野、愛知、奈良の4県で、熱中症の症状で男女4人が死亡した。

 千葉県八千代市では、草刈りをしていた同県船橋市の男性(45)が熱中症の症状を訴え、病院で死亡。長野県飯田市でも60代の男性が熱中症とみられる症状で死亡した。愛知県小牧市では、会社の寮の男性管理人(65)が管理人室で倒れているのが見つかり、病院に運ばれたが死亡。小牧署は熱中症の疑いで調べている。奈良県大和高田市の女性(89)は自宅アパートのベッドでぐったりしているところを娘が発見、県は熱中症で死亡したと発表した。

疑問

 なぜお年寄りが多いのか?

考え・主張

 熱中症は気付かないうちになってしまうから怖い。
やはりこまめな水分補給はじゅうようだろう。
やはりお年寄りは体力が落ちているからか熱中症になりやすいようだ。
ぜひ気をつけてほしい。