中部七県予選GS


とうとう今シーズンのレースが始まった
先週、ちょんぼをしてしまったのでほおのきの本コースは今日が初
三重県予選の後というスケジュールの為午前中はアップバーンで練習。
前日に雪が降った為バーンは軟らかくすぐ荒れて2,3本滑るとコース整備の繰り返し。先週よりはマシになったかな。
10時くらいからSLのセットも立ったので板を換えてSLの練習。
こちらは今のところ悪い感じは無いので明日はちょっと期待。
インスペクションの前にブリオにて験担ぎのカツサンドで昼食

相変わらず肉厚ジューシー
レースの方はカツサンドの御利益も無く、実際の滑走スピードとイメージが乖離してしまったみたいで真っ直ぐ行き過ぎてしまいターンが遅れて軟らかい雪に突っ込み失速。
これを繰り返してしまい勝負どころの話でないラップから5秒落ちの25位。
まああれだけミスしているのにこれだけで収まったって事はスキーは走っていたってわけで原因も判っているので次回までに修正できればいいな。