チューニングのようなもののメモ


おぼろげな記憶を頼りにちょっとメモ
*1

  1. Webserviceをoff/on*2
  2. loadmodel*3
  3. SQLの見直し*4
  4. DB*5
  5. そもそもコントローラ内のコードを減らした*6
  6. そのたのもろもろ見直し*7
  7. キャッシュ*8
  8. リダイレクトの回数を減らした*9

*1:自分メモ。順不同。あとでまとめよう。。たぶん。 それに中にCakeじゃないものもあるし。

*2:パフォーマンスが変わったかも?

*3:使ったらパフォーマンスが変わったかも?useで書いてるのと何が違うのか調べよう。。そもそも読み込むModelの数か?

*4:debug で下に結果が出るようにすると、結果が少なくなるように調整しやすかった

*5:インデックス張ったり。

*6:重複コードはなくす。なるべく、共通のコントローラに。

*7:Vendersで取り込んだほう。分割とか。それって、アクセラレータは効かないのか…?

*8:効果あり。全キャッシュは簡単だったけど、部分キャッシュはhelperを使いこなす必要があるのかなぁ。。調べること。コントローラに渡すデータについても。。

*9:ロジック見直し。なるべく0回に。abはりダイレクト先まで考慮しないらしい?ため