第10回 細胞再生医療研究会 日程決定

まだまだ内容を詰めているところですが、10回の節目ということで、これまで以上に充実した内容を目指しております。

 

世話人代表:

市橋 正光 (アーツ銀座クリニック・院長)

会期: 2020年8月29日(土) 10:00〜

会場: 甲南大学ポートアイランドキャンパス 7階 レクチャーホール 兵庫県神戸市港島南町7-1-20

 

プログラム (予定)

第10回 記念講演  

           岡野 栄之       慶応大学医学部生理学教室教授

  本研究会第2回においてもご講演頂いた、再生医療の第一人者のお一人である慶応大学の岡野栄之先生に、再生医療の今後をズバリ解説していだだく予定です。

 

シンポジウム1  再生医療における足場材料の重要性とその展望

〜Scar-lessな組織再生を目指して〜

  再生医療において幹細胞移植は有望な手法として注目されているが、その幹細胞を患部に留め、その組織に適した環境を保持することで幹細胞の増殖と分化を適切にコントロールするため、移植場所における「足場」は重要である。細胞移植時に求められる足場材料の特性や機能はどのようなものであろうか?また足場環境を調節することでscarの無い組織再生を実現することは可能であろうか?皮膚組織だけにとどまらず多様な組織での異常な再生をscarとみなし、scar-lessで健全な再生を目指す技術を展望する。

演者

           長濱 宏治      甲南大学フロンティアサイエンス学部准教授

           吉村 浩太郎   自治医科大学医学部外科学講座形成外科学部門教授

           貴志 和生       慶應義塾大学医学部形成外科学教室教授

  

シンポジウム2  再生医療におけるエクソソームの重要性と医療展開 

〜その機能の解明と医療素材としての可能性〜

 幹細胞の出す良いエクソソームや、ミルクエクソソーム、植物エクソソームなど様々な細胞から放出されるエクソソームの存在が明らかにされてきているが、その実体や機能にはまだまだ不明な点が多い。その一方で、いち早くそれらを医療材料として用いる試みもなされている。それらの現状と今後の展望を、第9回での議論をさらに深める形で議論したい。 

 

などを予定しています。  

その他:

会期直前の2020年8月26日(水)〜28日(金)には、会場の甲南大学フロンティアサイエンス学部をはじめ神戸ポートアイランドを中心に、再生医療に関するmultimodalな視点と理解力を持つ人材を育成することを目的とする「KOBE Bootcamp」が計画されている。この人材育成プログラムは、神戸医療産業都市推進機構 神戸医療産業都市運営委員会産学連携部会が中心となって企画しているものであり、Bootcamp参加者の研究会への参加など、細胞再生医療研究会とのコラボレーションを行う。

第9回細胞再生医療研究会

今年も興味深い内容が満載です!

**************

第 9回 細胞再生医療研究会

共催:

木下記念事業団 「次世代医療を拓くメディケミカル技術の開発に関する基盤的研究」

世話人代表:

市橋 正光 (アーツ銀座クリニック・院長)

会期: 2019年8月31日(土) 10:00〜

会場: 甲南大学ポートアイランドキャンパス 7階 レクチャーホール 兵庫県神戸市港島南町7-1-20

 

プログラム

共催シンポジウム  次世代医療を拓くメディケミカル技術の開発に関する基盤的研究

CS-1 メカノバイオロジー再生医療への展開 甲南大学フロンティアサイエンス学部 川内 敬子  

CS-2 ペプチドを用いたメディケミカル技術 甲南大学フロンティアサイエンス学部 臼井 健二  

CS-3 再生医療素材としての機能性ゲル 甲南大学フロンティアサイエンス学部 長濱 宏治

 

シンポジウムI  エクソソームと再生医療  

SI-1 エクソソームの生理機能と診断・治療への応用研究 東京医科大学医学総合研究所分子細胞治療研究部門 吉岡 祐亮  

SI-2 幹細胞老化と組織恒常性の破綻におけるmicroRNAが果たす役割 滋賀医科大学解剖学講座神経形態学部門 金田 勇人

 

ランチョンセミナー  ロート製薬株式会社 スポンサードセミナー  

LC-1 再生医療の現状と将来 -心不全治療薬開発の経験から- 大阪大学最先端再生医療学共同研究講座 宮川 繁

 

特別講演  幹細胞研究  

SL-1 産業化へ向けた多能性幹細胞研究 京都大学高等研究院物質-細胞統合システム拠点 (iCeMS) 長谷川 光一

 

シンポジウムII  新法下の再生医療がもたらしたもの  

SII-1 再生医療等安全性確保法施行後の細胞治療ー光と影ー 聖マリアンナ医科大学形成外科・再生医療学講座 井上 肇  

SII-2 再生医療クリニックの現状: 臨床成績と今後の課題 アヴェニューセルクリニック 井上 啓太  

SII-3 脂肪・歯髄由来幹細胞培養上清液治療(Cell-free therapy)の今後の展望 Y'sサイエンスクリニック広尾 日比野 佐和子  

SII-4 脂肪組織由来幹細胞の脳卒中治療効果:6症例の治療効果と今後の課題 アーツ銀座クリニック 市橋 正光

 

教育講演  細胞治療における安全性確保  

EL-1 再生医療等臨床研究実施の現状とポイント 大阪大学大学院医学系研究科産学連携・クロスイノベーションイニシアティブ 岡田 潔

第8回細胞再生医療研究会

掲載が遅れましたが,昨年(2018年)に行った「第8回細胞再生医療研究会」の内容です。今年度も第9回細胞再生医療研究会を2019年8月31日(土)に開催致します。

詳細は後ほど!

*******************

第8回細胞再生医療研究会 「神戸医療産業都市20周年記念事業」

世話人代表: 市橋 正光 (アーツ銀座クリニック・院長)

会期: 2018年8月25日(土) 10:00 〜 20:00

会場: 甲南大学ポートアイランドキャンパス 7階 レクチャーホール    

兵庫県神戸市港島南町7-1-20 TEL:078-303-1457

 

プログラム

シンポジウム1:間葉系幹細胞:from bench to bed    

間葉系幹細胞の発生と分化   熊本大学 発生医学研究所 江良 拓実 教授    

超高純度ヒト間葉系幹細胞”REC”による希少疾患治療展望   島根大学医学部 生命科学講座  松崎 有未 教授    

末梢循環性間葉系幹細胞の生体内機能   大阪大学大学院 医学系研究科  玉井 克人 教授    

間葉系幹細胞を用いた心疾患治療の現状と展望   大阪大学大学院 医学系研究科  宮川 繁 教授

 

ランチョンセミナー: ロート製薬株式会社 スポンサードセミナー    

下部尿路再生医療の実現に向けたトランスレーショナルリサーチ   信州大学医学部 泌尿器科教室  今村 哲也 助教

 

シンポジウム2  幹細胞研究からみた組織発生の統合的理解と創薬開発    

神経幹細胞が必要とする多段階の分化制御機構の意義   神戸学院大学大学院 薬学研究科  水谷 健一 特命教授    

心疾患治療を目指した心臓前駆細胞群分化制御機構の解明   大阪大学大学院 医学系研究科  佐波 理恵 特任助教    

ダウン症候群の新たな病態概念の確立と創薬開発   大阪大学大学院 医学系研究科   北畠 康司 講師

 

チュートリアル  臨床症例報告

自己脂肪幹細胞で明らかな運動機能回復を示した脳卒中の1例   アーツ銀座クリニック  市橋 正光 院長

 

シンポジウム3  歯髄幹細胞を用いた再生治療

歯髄幹細胞を用いた歯髄・象牙質再生治療   国立長寿医療研究センター  中島 美砂子 部長    

ヒト歯髄細胞からのHLAハプロタイプiPS細胞ストック構築   岐阜大学大学院 医学系研究科  手塚 建一 准教授    

歯髄・骨髄幹細胞を用いた骨再生医療   大阪歯科大学 口腔インプラント学講座  山田 陽一 准教授    

乳歯由来歯髄幹細胞を用いた肝臓再生   九州大学大学院 小児外科学分野  栁 佑典 助教

第7回細胞再生医療研究会

第7回細胞再生医療研究会が開催されます。
◇会期:2017年8月19日(土)10:00〜18:05 (引き続き懇親会)
◇会場:甲南大学ポートアイランドキャンパス 7階「レクチャーホール」
     兵庫県神戸市港島南町7-1-20 TEL:078−303−1457

これまでから会場を変更するとともに、夕方に懇親会を設けたことから、
ご講演された先生方と自由にご歓談頂ける時間が大幅に増えます。

【第7回細胞再生医療研究会プログラム】
シンポジウムI (幹細胞老化研究)
  老化モデルとしてのα-Klotho変異マウス
    鍋島 陽一   先端医療振興財団 先端医療センター
  血管老化のメカニズムの解明とその治療法の開発
    南野 徹    新潟大学大学院 医歯学総合研究科 循環器内科
  造血幹細胞自己複製の異常と疾患
    平尾 敦    金沢大学 がん進展制御研究所 がん幹細胞研究プログラム
  精子幹細胞の寿命制御とアンチエイジング機構
    篠原 美都   京都大学大学院 医学研究科 医学・医科学専攻

ランチョンセミナー(ロート製薬株式会社 スポンサードセミナー)
  細胞画像情報解析を用いた細胞品質管理の可能性  
    加藤 竜司   名古屋大学大学院 創薬科学研究科 基盤創薬学専攻

ミニシンポジウム (血管との連携がもたらす中枢神経系の発生・再生機構)
  神神経幹細胞の微小環境としての血管の役割
    水谷 健一   神戸学院大学大学院 薬学研究科 幹細胞生物学研究室 
  中枢神経疾患の再生機構とニューロン—グリア相互作用
    金子 奈穂子  名古屋市立大学大学院 医学研究科 再生医学分野
  中枢神経系の恒常性維持機構と神経—血管相互作用
    村松 里衣子  大阪大学大学院 医学研究科 分子神経科

シンポジウムII (多血小板血漿(PRP)療法)
  PRP療法の基本原理と慢性創傷に対する治療
    楠本 健司    関西医科大学 形成外科学講座
  基礎と臨床のコーディネイト -基盤技術としてのPRPとPRP療法-
    井上 肇     聖マリアンナ医科大学形成外科学内・
                    幹細胞再生医学(Angfa株寄附)講座
  PRPを用いた骨再生療法の歯科領域における現状
    丸川 恵理子    東京医科歯科大学 顎口腔外科
  美容医療におけるPRP治療の位置付け
    久保田 潤一郎   久保田潤一郎クリニック

特別講演
  効率的・量産的にiPS由来分化細胞を獲得する技術と細胞規格化
    西下 直希     医薬基盤・健康・栄養研究所 
                     難治性疾患治療開発・支援室

懇親会 (甲南大学ポートアイランドキャンパス 7階カフェテリア にて)

特定非営利活動法人幹細胞研究機構のこと

第6回細胞再生医療研究会のスポンサードセミナーでも,
株式会社ロート製薬の取組の一部として紹介される予定ですが,
特定非営利活動法人「幹細胞研究機構」が,昨年末に設立されました。
この法人は、幹細胞の中でも特にヒト組織由来間葉系幹細胞の分譲業務(管理運営)に関する活動を通じ、その試料を大学等の研究機関に広く提供することにより、幹細胞研究の裾野を広げ、再生医療研究の普及並びに発展に寄与することを目的に設立されています。
ますます細胞再生医療がヒトの治療に利用される日が近づいて来たことを実感させてくれます。
詳しくは,下記HPをご覧下さい。
http://www.stemcell.or.jp/

第6回細胞再生医療研究会 プログラム内容

この度、神戸の臨床研究情報センター(TRIセンター)にて、第6回研究会が開催されます。
今年は、「再生医療材料としの間葉系幹細胞研究と,細胞バンキングなどを含めたレギュラトリーサイエンス」といった内容です。再生医療の未来を展望するような会になると期待しております。
一般の方のご参加もお待ちしておりますので、奮ってご参加ください。

◇会期:2016年7月30日(土)10:00〜18:15

◇会場:臨床研究情報センター(TIRセンター) 2階「第1研修室」
     兵庫県神戸市港島南町1丁目5番地4号 TEL:078−306−3656

【第6回細胞再生医療研究会プログラム】

特別講演I 10:05〜11:20
再生医療の近未来展望
澤 芳樹 
大阪大学大学院医学系研究科 外科学講座心臓血管外科学

ミニシンポジウム(幹細胞研究) 11:25〜12:25
体細胞からiPS細胞への初期化制御機構
川村 晃久
立命館大学 生命科学部生命医科学科

神経軸索の伸長と再生を制御する皮膚からの逆行性シグナル
長谷川 潤 
神戸薬科大学 衛生化学研究室

ランチョンセミナー(ロート製薬株式会社スポンサードセミナー) 12:30〜13:30再生医療とバンキング(臍帯由来間葉系細胞) 〜アカデミアにおける開発
長村 文孝
東京大学医科学研究所先端医療研究センター先端医療開発推進分野
附属病院TR・治験センター

再生医療分野におけるロート製薬の取り組みについて
服部 亮
ロート製薬株式会社 再生医療事業化プロジェクト
名古屋大学 学術研究・産官学連携推進本部

シンポジウム(組織幹細胞を利用した再生医療) 13:35〜17:00骨髄内間葉系細胞集団の多様性とその生体内機能
玉井 克人
大阪大学大学院医学系研究科 再生誘導医学寄付講座

重症家族性高コレステロール血症に対する同種脂肪組織由来多系統前駆細胞移植療法の安全性の検討について
小関 正博
大阪大学大学院医学系研究科 循環器内科学講座 保健センター

毛包幹細胞の多分化能-心臓に毛は生えないが毛から心臓はできる-
天羽 康之
北里大学医学部 皮膚科学教室 

自家毛包細胞(DSCC)を用いた細胞移植の壮年性脱毛症治療への応用
岸本 治郎
株式会社資生堂 グローバル・イノベーション・センター 再生医療開発室 

再生医療新法 16:20〜17:00
岡田 潔
大阪大学付属病院 未来医療センター

特別講演II 17:05〜18:05

iPS細胞技術を用いたがん抗原特異的キラーT細胞の再生—他家移植の系で使えるT細胞製剤の開発—
河本 宏
京都大学再生医科学研究所 再生免疫学分野

第6回細胞再生医療研究会 開催のお知らせ

この度、神戸の臨床研究情報センター(TRIセンター)にて、第6回研究会が開催されます。
今年は、大阪大学大学院医学系研究科 澤 芳樹 先生をお招きしております。再生医療の未来を展望するような会になると期待しております。
一般の方のご参加もお待ちしておりますので、奮ってご参加ください。

◇会期:2016年7月30日(土)10:00〜18:15

◇会場:臨床研究情報センター(TIRセンター) 2階「第1研修室」
     兵庫県神戸市港島南町1丁目5番地4号 TEL:078−306−3656

【第6回細胞再生医療研究会プログラム】

特別講演I 10:05〜11:20
再生医療の近未来展望
澤 芳樹 
大阪大学大学院医学系研究科 外科学講座心臓血管外科学

ミニシンポジウム(幹細胞研究) 11:25〜12:25
体細胞からiPS細胞への初期化制御機構
川村 晃久
立命館大学 生命科学部生命医科学科

神経軸索の伸長と再生を制御する皮膚からの逆行性シグナル
長谷川 潤 
神戸薬科大学 衛生化学研究室

ランチョンセミナー(ロート製薬株式会社スポンサードセミナー) 12:30〜13:30再生医療とバンキング(臍帯由来間葉系細胞) 〜アカデミアにおける開発
長村 文孝
東京大学医科学研究所先端医療研究センター先端医療開発推進分野
附属病院TR・治験センター

再生医療分野におけるロート製薬の取り組みについて
服部 亮
ロート製薬株式会社 再生医療事業化プロジェクト
名古屋大学 学術研究・産官学連携推進本部

シンポジウム(組織幹細胞を利用した再生医療) 13:35〜17:00骨髄内間葉系細胞集団の多様性とその生体内機能
玉井 克人
大阪大学大学院医学系研究科 再生誘導医学寄付講座

重症家族性高コレステロール血症に対する同種脂肪組織由来多系統前駆細胞移植療法の安全性の検討について
小関 正博
大阪大学大学院医学系研究科 循環器内科学講座 保健センター

毛包幹細胞の多分化能-心臓に毛は生えないが毛から心臓はできる-
天羽 康之
北里大学医学部 皮膚科学教室 

自家毛包細胞(DSCC)を用いた細胞移植の壮年性脱毛症治療への応用
岸本 治郎
株式会社資生堂 グローバル・イノベーション・センター 再生医療開発室 

再生医療新法 16:20〜17:00
岡田 潔
大阪大学付属病院 未来医療センター

特別講演II 17:05〜18:05

iPS細胞技術を用いたがん抗原特異的キラーT細胞の再生—他家移植の系で使えるT細胞製剤の開発—
河本 宏
京都大学再生医科学研究所 再生免疫学分野