納涼祭

16日は私が住んでいる町の納涼祭でした♪
いつもはこの時期帰省してることが多く、5年もこの町に住んでいるのに参加するのは2回目です。
このお祭りは最後に花火がありますが、派手じゃないけど近くから見れるのですごく大きく感じますヽ(^∀^*)ノ
見ごたえがあるので楽しみにしていました。
しかも毎年実家の花火は早いので終わった頃に帰省することになり、ちょうど入れ違いみたいになって、花火が見れないまま夏が終わってたんですよね・・・。
花火の見れない夏は結構寂しくて・゜・(PД`q。)・゜・
それに娘に花火を見せてあげられなくて可哀想に思ってました。
だから今年は!!







ちなみに前回はこ〜んなにちっちゃな時でした。

まだ1歳にもなってませんね(*`▽´*)
しかも大あくび・・・全然興味ありません★
今年は・・・

比べてみるとかなり成長したなぁ。
もう抱っこして見せるなんて絶対にムリです!!
後頭部だけ見るとかなり真剣に花火を楽しんでるように見えますが・・・・本当は開始5分もしない内に
「つまんな〜い」
「もういきたぁ〜〜い」
と、親ガッカリな発言ばかり連発Σ(O_O;)Shock!!
花火はこんなにきれいなのに。


こんなにカワイイ形の花火だってありました。

でもうちの娘興味なぁ〜し( ̄へ ̄|||)
今まで花火を見せてこなかった代償かっっ。
でもお父さんのひざの上に座らせてもらってからは一緒に見たみたい。

無理やり!?
まあ、それでもせっかく来たんだから見てください(;´Д`A ```






これが夏休み企画第四弾だったんですけど・・・。
娘的にはダメだったかしら??