Firefox の拡張に偽装

Firefox user である私にも関心がある昨日のニュース - Firefoxの拡張機能を装うトロイの木馬が登場──パスワード情報などを詐取
この記事で解説されているように、怪しい拡張を入れなければ安心という話では全くない。問題は Firefox にあるのではなく、メールを通じて別のトロイの木馬型ワームに感染するかしないかにある。一つ目のワームに感染すると、二つ目の Firefox の拡張に偽装するワームに感染する恐れがあるという事らしい。
これだけ Firefox を使っている人が増えてきたので、偽装のターゲットになったというだけだ。

  • 昨日公開された Firefox 1.5.0.5 で修正された脆弱性とは何の関係もないのに、「さすが Open Source、修正されるのが速い、すばらしい」という、大いなる誤解をしている blog を見かける。かける言葉を失う。

Mobile でも AJAX

Nokia and Backbase cooperate on Mobile AJAX
現在 Opera で開くと対応外ブラウザだとされて別画面を表示させられる Backbase であるが、近頃独自ブラウザを持った NokiaAJAX 対応に関して話合いを始めたそうだ。
向う 5 年から 10 年の間に、携帯電話からのネットアクセスが、パソコンからのアクセスを上回ると踏んでの調査研究らしい。日本では既にそうした現象が起きているのは既報の通り。
Nokia だけでなく MinimoOpera とも非公式ながら話合いを始めたとしている。ならば、Desktop Opera にも対応してもらいたいですね。

XIM or scim

鰻やらナマズをご馳走になってきた。健在の親が何十回目の誕生日だったらしい。鰻のたたきというのが美味だった。
その直前に、日本語が不自由な Linux Opera の件で少しいじって様子を見た。scim と xfree/xorg の間でうまくないゴニョゴニョがあるらしいと天の声が下っていたので、その辺の様子見。しかし Fedora には XIM なんて 5 になってからはそもそも入ってなかったんではなかろうか。

  • /etc/sysconfig/i18n を開くと、それらしい記述があるのでその辺で試す。Qt にせよ、Quick にせよ、折り合いがつくと良いねえ。
  • Got a lot of SegmentationFaults with Opera 9 build 396. Now I can't use Japanese.
  • Beta にせよ Weeklies にせよ、安定して動いたら Final だ。落ちてなんぼ、落としてなんぼ。やっと日本語が復活。
  • 酔っているので気力がうせてる。URL bar ではなく検索欄に日本語を入れようとしてもセグフォで落ちる。やってられないので Windows 入り HDD に差し替え。