Opera - PGO build

Compiler optimizers sometimes make tweaks that are controversial: they improve performance in what it perceives as the most common case, but make it worse in the perceived least common case. The result can be much better if the compiler is given some hints. That's what PGO is about.

ここんとこ、はじけてます。何も言うことはありません。Opera、攻めてます。

  • *NIX 系で CJK fonts should now look better in the default setup というあたりがもう一つの注目。
  • "URL player", a testing feature available in every Opera build (more information about that in a later blog post) についてまで、後程、解説があるという。
  • On both UNIX and OS X, the first PGO builds crashed. Work continues to resolve this issue. とあるように、非常に危険な build です。冒頭で、何も言うことはありません、と書いたのはそういう意味。

Opera Dragonfly フィードバック

東京オフィスのアンドレアスによる日本語のエントリ「Opera Dragonfly アルファ版 リリース!」が上がっているのを遅ればせながら目にした。
[以下に誤りがありましたので、修正します。コメント感謝]
そこにもあるように、バグは英語の BTSBrief summary of the problem encountered の項目冒頭に [devtools] という Tag を付けてお願いします。このタグを付けると Opera Dragonfly 開発者の目に止まりやすくなります。
要望については英語の専用フォーラムまでお願いします。

Opera on Linux

長らく自分自身を含めて日本の Linux ユーザを落胆させてきた Opera のフォント設定が大分前進した。先のエントリで書いたように、CJK fonts should now look better in the default setup という変更点がその一つである。
デフォルトのフォント選択に新しいアルゴリズムが導入され、大方の環境では手動による再設定を要しなくなる方向へ改善中である。ただし IPA フォントの自動探知には未だ対応していないようだ。この点は weekly が出る前に気付き既に追加要求をしてあるので、もうしばらくお待ち願いたい。
また、これまでフォント名に日本語等を含んでいると、フォント選択画面で名前が文字化けするという何とも情けないバグがあった。
Mangled
新しい weekly ではこれが次のようにマトモになった。
Normal
日本サイドからの要求に応えてくれた Oslo の Linux チームに感謝したい。

なんだよ、やれば出来るじゃないか!

他にもやらなければならないことは山ほどあって、しつこくこれは大事だと言い続けないといけないので大変なのです。クラッシュするバグを差し置いて、欧米には無関係のバグを先に直せとは言えません。いや、言いますけどね。