久米桜R1BY純米五百万石60%「土の泳層」②

[久米桜]

久米桜R1BY純米五百万石60%「土の泳層」②
 久米桜酒造 鳥取県

●50度以上の燗でバランス良好。割水燗60度でたくさん飲める。
五百万石(八郷産・小西のりあき氏栽培)60%、7号酵母Alc.15.8%、日本酒度+9.7、酸度2.2

 淡い山吹色。初めビタミン剤や八朔様の香りが上がり、その後八朔と混ざる熟成香に変化する。八朔等柑橘系の酸味がある熟成味とその甘みが、少し濃さを持って比較的滑らかに流れる。空気を含むと、弱い渋みとキリッとした酸の辛さが現われ切れを与える。杯が重なると辛さがくっきり。
(お燗) 40度、酸の辛さに縁取られた柑橘系の酸味の絡む甘みが広がる。遅れて苦みも伝わる。50度、酸に引き立てられた柑橘系の酸味の絡む甘さが濃厚になる。ラストを弱い苦みが引き締める。60度、濃厚になった甘みに、柑橘系の酸味がバランスよくアクセントを加える。切れが良い。
(割水燗) 60度、少しだけ渋みがあるが、甘みの強さ、酸味のバランスが良く、たくさん飲める。
(2022.10.08)

 1800ml 2640

生もとのどぶR4BY仕込15号火入

[睡龍]

生もとのどぶR4BY仕込15号火入
 久保本家酒造 奈良県

●軽やか。甘み、酸味、酸のバランスが良い。
阿波山田錦65%・近江日本晴60%、601号酵母Alc.15%,日本酒度+14.0、酸度1.7、アミノ酸度1.3

 柑橘類の中果皮と弱く米麹の香りが混ざる爽やかなにごりの香り。渋みの少ないにごり味は、酸味に引き立てられた甘みと、バランスの良い酸の辛さを持っている。空気を含むと渋みが現れ辛さを補助する。ソーダ割でも酸味の絡む甘みが活躍する。
(お燗) 40度、ミルキーな味と仄かな芳ばしさの混ざるにごりの甘みと味は、酸味と酸により下支えされている。ラストは渋い。50度、酸味の混ざるにごりの甘みの中に、酸の旨みがある。酸の辛さや渋みも強いが食欲を誘う。60度、米麹の旨み、甘みと酸味が融合。渋みがサポートしながら酸が切れを与える。酸の旨みも感じる。(2023.6.14)

 1800ml 3740

杜の蔵R5BY独楽蔵直汲み特別純米生原酒

[杜の蔵]

杜の蔵R5BY独楽蔵直汲み特別純米生原酒
 杜の蔵 福岡県

●生酒の爽やかさと米麹の旨みが楽しめる。
夢一献(福岡県産)60%、9号系酵母Alc.17%
※常温で放置しますと、栓が飛ぶことがあります。冷蔵保管をお勧めします。

 細かな泡がみえる。爽やかなライム様の生酒の香りの奥に米麹の香りがある。ライム様の酸味が絡む雑味の無い米の甘みが、チリチリとした炭酸ガスの刺激と共に広がる。空気を含むと、米麹の味わいが厚みを持ってふくらんでくる。渋みはそれ程でもなく、流れが良い。
(お燗) 40度、泡立つ。米麹の甘みがふくらむ。渋みと炭酸ガスの刺激が酸の辛さを強調する。50度、米麹の味わいの中で、酸味に引き立てられた甘みを感じる。酸は辛さと切れを加える。60度、ライム様の酸味が絡む甘みの周りを、米麹の味わいが取り囲む。酸と渋みが切れを与える。(2023.12.13)

 1800ml 3190

十旭日R3BY純米「山燗四温」山田錦70%

[十旭日]

十旭日R3BY純米「山燗四温」山田錦70%
 旭日酒造 島根県

●仄かな甘みと酸味、酸の辛さ、渋みのバランスが良く、軽快に流れる。
山田錦島根県産)70%、7号酵母Alc.15%、日本酒度+15.0、酸度2.1、アミノ酸度1.5

 薄い山吹色。上立香はかなり薄く、微かに未熟なバナナを感じる程度。薄くバナナ風味と米麹の味があり、そこに酸味が控えめに絡む事で、軽快な印象を与える。空気を含むと、酸味は甘みを引き立て、酸は辛さをじわり広げる。ラストは、少し渋みが現れ、引き締める。
(お燗) 40度、淡い甘みに酸味がはっきり絡む。後半、酸の辛さが伝わってくる。余韻に渋み。50度、酸味と融合した米の甘みが少し濃厚になるが、渋みと酸が切っていく。余韻に少し渋み。60度、酸味と融合した甘みの中に、酸の旨みやコクを感じる。切れが良い。(2024.3.17)

 1800ml 3740

玉櫻H29BY純米佐香錦70

[玉櫻]

玉櫻H29BY純米佐香錦70
 玉櫻酒造 島根県

●60度以上に上げると、下がった温度帯も美味しい。
佐香錦(島根県産)70%、701号酵母Alc.15%,日本酒度+10.0、酸度1.7、アミノ酸度1.4

 淡い山吹色。昆布の佃煮、黒糖、麦のポン菓子などを連想する仄かな熟成香。米麹の芳ばしさが麦のポン菓子風味をつくり、その中心には微妙に苦みの混ざる甘みがある。酸は鋭角的な辛さを加える。空気と混ぜると甘みに酸味が絡んでくる。余韻には弱い渋みと仄かな甘苦が残る。
(お燗) 40度、凝縮感のある甘みに酸味が強めに絡む。後半、渋みと酸が辛さを伝える。50度、渋みが大人しくなる。弱い苦味に引き立てられた甘みに酸がとけ込んでコクをつくる。60度、酸味が適度に効いた甘みに酸がとけ込み、仄かな苦味と共にコクを深くする。滑らかさがある。

 1800ml 3080

十旭日H30BY純米吟醸佐香錦55%

[十旭日]

十旭日H30BY純米吟醸佐香錦55%
 旭日酒造 島根県

●冷やと50度以上で…H29BYより若干濃い感じ
佐香錦(島根県産)55%、島根K-1酵母Alc.15~16%、日本酒度+7.0

 極淡い上立ち香は、メロン系の香りの奥底にストロベリーを感じる。ほんのり苺シロップを感じる米の甘みは濃厚だが、キリッとした酸が辛さと輪郭を描き出している。優しい甘みと鋭い切れの対比が面白い。空気と混ざった時、余韻に渋みがあるが、透明感を感じる酒。
(お燗) 40度、吟味や甘みが濃くなるが、表面の渋みや辛さの方が目立つ。50度、渋みが大人しくなり、吟味とほのかな甘みに酸味が絡む。弾力を感じる。60度、酸味が融合した吟味は透明感を増し、わずかに渋みがあるものの、滑りも良い。

 1800ml 3520

無濾過旭萬年28度R5BY

[旭萬年]

無濾過旭萬年28度R5BY
 渡邊酒造場 宮崎県

●ストレート、ロックが滑らか。無濾過のクドさが無い。
甘藷(蔵元自家栽培・黄金千貫)・米麹(宮崎県産夏の笑み・河内菌黒麹ゴールド)、野生酵母Alc.28%、常圧蒸留、無濾過
※限定品※

 少しだけ濁っていて油も見られる。米麹の芳ばしさを感じつつ、沈んだ感じの濃厚な芋の香りと、油の香りがある。度数の高さの割に、滑らかで伸びのある舌触りで、仄かな芋の味と濃厚な甘みがある。それを黒麹のビターな味わいと渋みが締めくくる。余韻で芋の味と甘みが心地よく残る。
(ロック) より滑らかさが際立つ。ビターな味と淡い芳ばしさが芋の味わいと良く混ざり合っている。渋みが引き締める。
(割水) ふくらむ芋の味わいと淡い甘み。空気を含むと、ビターな味が絡んでくる。
(割水燗) 50度、芋の味が少し濃くなる。その周りを渋みとビターな味が取り囲む。甘みは殆ど無い。
(直燗) 40度、濃くなった甘みをビターな味と芳ばしさが取り囲む。空気を含むと、芋の風味が広がる。アルコール感は強い。(2023.12.23)

 1800ml3520