江戸川なう、をしてきた。


にゃっしょ! にゃっしょ!

よいっしょ! よいっしょ……

良い運動になるにゃー!!

よいっしょ、のぼんないとっ、ホントにっ……見えないのね。


ついに咲・舞は江戸川競艇場に来たにゃー!!

初めてになる江戸川競艇場へ9月は21日、第33回日刊スポーツ杯
2日目を見に、行ってきました!

パパ様の気合いは今回も空回りするのか!早速どうぞにゃ!

現地に着いたときにはすでに2レース発売中ながら航行船の影響で若干の遅延が起きているなど江戸川らしさが見えました。
買ったのは3レースからになります。それではどうぞ。




第3レース 一般戦

予想 1=35 三連単なし
結果 1−5 300円 1−5−3 710円


おりょ?もしかしてパパ様…

えぇ、トリガミよ。最初から当ててるだけマシだけど。

第4レース 一般戦

予想 1−34 1=6 三連単なし
結果 1−6 270円 1−6−5 2580円


おりょりょ?また?

明らかに初めてでビビッてるわね。買い方が硬いわ。
今回はマネジメントせずに同一金額で買ってるから、当たって戻ってくるのがあるだけまだいいって感じね。

第5レース 一般戦

予想 3−12 2−13 三連単なし
結果 1−3 740円 1−3−2 3250円


パパ様が怖い顔してるにゃ

ハズレ結果を書いた程度で……大人げないわ。

第6レース 一般戦

予想 3−24 1=3 三連単なし
結果 2−5 520円 2−5−6 370円

*返還あり 1 3 4


うにゃ!?

あーやっちゃったわねー……

すごいにゃー

3艇フライングにより、返還でした。

第7レース 一般戦

予想 234 三連単なし
結果 2−4 510円 2−4−3 1300円


当たり続けて減っていく……

お父さんらしいじゃない

第8レース 一般戦

予想 1=3 三連単なし
結果 1−3 1930円 1−3−4 5500円


パパ様、勝負レースじゃー!とかいって……

金額勝負してないからチキンなのよ……
いくら格上でも江戸川、外から前に出て行くのは難しいから1−3じゃいってかなり強気だったのに……
(その逆、戸田ではセンターが格上でも1号艇から売れて高配当が出るケースがあります)


第9レース……10レース……


潮上がってきて、当たる気がしない!って10レースまで見るだけ見て、帰っちゃいました。

と、言うのが今回の江戸川競艇体験でしたが、一言で言えば「難しい」競艇場でした。

潮あり、波あり、風ありで、一筋縄じゃ行かない感じだにゃ。

特色はなんと言っても堤防、コレを超えないと何も見えません。それと対岸映像装置がないのでスタートが見にくい、と言うコト。
ただ、ピットも水面も近いので臨場感たっぷりな競艇場でした。

アジフライがやすかったにゃー(170円、戸田は200円)

肉厚なアジフライだったわね、カレーパンもふんわりサクサクで、食べ物はホント、オススメって感じだったわ。


で、次はいつくるにゃ?

26日に戸田に行くって言ってたけど……

けど?

なんか仕事入りそうとか言ってたわ……

コレは酷いオチにゃ……