ベビーサンローズ

ベビーサンローズの花


写真日記(写真日記花)
ベビーサンローズ(ハナツルクサ)/ツルナ科 アブテニア属/南アフリカ原産
今日は更新手抜きをしようと思ってマツバギクでも載せようかと思ったのだけど
よく見たら葉の形が全然違うし、花も小さい
調べたら同じ科だけど違う種類の花でしたよ・・
神奈川県平塚市

疲れた

アクアファミリーのセール(ナンヨウハギ購入)に行ったあと一日中海水魚水槽の掃除と夏水槽の設置などしていた
夏水槽とは・・屋外に60センチ水槽を置いてルリスズメソラスズメオヤビッチャなどの暴れ者を移動し、屋内のクーラー付き水槽には採集(する予定の)チョウチョウウオなどを入れる予定
去年採ったオヤビッチャは1円玉サイズのものが10センチにも育ってしまったのでそのうち放流かな
あとヤドカリをたべてるっぽいサラサゴンベも外に・・直射日光は当たらないけど、簡単に水温が30度まで上がるのでやばかったら戻さねば・・
内水槽はスパインチークサンゴイソギンチャクナンヨウハギナベカ、ヤドカリ、コケ取り貝、いつの間にか湧いたウニ、カサガイなどが残った
でも見えるところにはスパインチークとイソギンチャクしかいなくてかなり寂しい感じ