みなみの島 de さくらさく?

空が空として、海が海として、風が風として。

離島中の離島。

朝。
ははじま丸のお見送り。
昨日、私は参加してぃなぃけど
父島&母島のスポーツ交流会が行われ
お友だちのSchanが母島からやってきてぃた。

大勢の母島の方々と父島のお見送りの方々。

やっぱり近くて遠ぃお隣の島。
またね〜!今度はゆっくりお喋りしよね!!

午前中、Y家のお子たちとお買ぃものやら
水産センターやらお散歩。
…風がちょっと冷たぃ…。
太陽がありがたぃ♡

そんな日常を写したはずの写真。
呼び出しても出てこなぃ。
カメラは、6年目のP社の防水タィプ。
ときどき具合が悪くなる。
接写&衝撃に強く、頼もしぃのだけど。

内地へ修理に出してぃるC社の愛機は完治しておが丸中。
…っと、そこへびっくりニュースが…。
今朝、出港したおが丸。
竹芝桟橋へ引き返してぃるんだとか。
船体故障…って、って、って…すぐに直るものなのかな?

折しも、本日は大手スーパー二軒がお休み。
しかも、昨日はsaleだったため、明日はきっと品薄。
お歳暮やChristmas-present、年末年始…etc.で
お荷物も多ぃ時期。
観光のお客様は少なめかもだけど
上京してぃた島民の帰りもちらほら聞くし。
おが丸サンタsanも乗船してぃるだろし。

この次のおが丸は年末の混雑便。
今便のダィヤがずれてしまぅと
年末年始のおが丸にも影響が出ることになる。

今年は、台風に翻弄された船便だったけど
ここへ来てまた…どぅなるんだろ…心配。