Derek Matravers"Fiction and Narrative"1〜4章

フィクションの哲学の本
フィクションと想像とを結びつける主流派の考えに異を唱える
とりあえず、全11章あるうちの最初の4章
ほんとは一気に全部読もうと思っていたのだけど、英語読むのがだるくなってきたので一度中断

1.Introduction
2.Walton on Fiction
3.Fiction and the Imagination
4. The Real Distinction
5. Understanding Narratives
6. Engaging with Narratives
7. Narrative and Belief
8. The (so-called) ‘Paradox of Fiction’
9. Narrators, Impossible Fictions, and the ‘Fictionality Puzzle’
10. Coda: Film


1章は、この本の概要なので省略

2.Walton on Fiction

ウォルトンのごっこ遊び論についての整理
変換の規準と参加の規準がある、という
変換の規準は、現実世界の真理をフィクション世界の真理にすること
参加の規準は、想像を指定するということ
前者は、言語的表象について説明することができない
後者は、いわゆるフィクションにおさまらない
フィクションと想像の間には関係がないのでは、というマトラバーズの主張

3.Fiction and the Imagination

フィクションとノンフィクションの違いは、想像と信念の違いだ、という一般的な考えに対して(主にカリー説を取り上げて)反論する

4. The Real Distinction

フィクションとノンフィクションの違いは重要ではなくて
直接見聞きできるものと表象(別の場所・時間での出来事)の違いこそが、真の違い
想像と信念は区別できるのか
表象について、「想像」ではなくて、「物語の理解」から説明する


Fiction and Narrative

Fiction and Narrative