ひ こ う き さ つ え い に っ き

飛行機の写真を撮った記録

4月29日〜5月5日東北遠征

ゴールデンウィークの合間の3日間休みを取り、東北へと遠征してきました。6泊7日の日程で行ったのは
三沢(MSJ)、青森(AOJ)、大館能代(ONJ)、秋田(AXT)、庄内(SYO)の5つの空港。うちONJ、SYOは
立ち寄っただけ、トラヒック一つ分しか撮ることができませんした。去年のゴールデンウィーク
出張で前半を取られ、休むことができなかったためこの時期に遠征をするのは一昨年の中国地方以来2年ぶり。
東北、特に青森は桜が満開でしたが、気温が高い日が続いたためか滞在中に殆ど散ってしまいました。
また、晴れの日が続いたのは良かったのですが、昼と夜の気温差が大きく、空気が霞んでしまって晴れて
いるのに真っ白な空での撮影が続き、春の撮影の難しさを実感させられました。どの空港もそれぞれに
特徴があり、下調べをしても思っていたのと全く違ったりして最初は戸惑ったりもしますが、判って
くるにつれそれぞれの違いが楽しめるようになるものです。本当ならそれぞれにもっと時間を取って
撮影をしたかったのですが、休みの日に限りがあるもので、、、また季節を変えて行きたいものです。

JASDF 29-5177 T-2 2008/04/29


ETCの深夜割引を受けるべく(かなり)早い時間に出掛け、東北道を一路三沢へ。出た時間が
早かったからか、渋滞にも捕まらず昼前にはMSJへ。まずは隣接している青森県立三沢航空科学館へ。
先代ブルーインパルスのT-2を初めて見た。ここの実機展示はなかなか楽しる。(後日特集予定)この日は
この後、ターミナルで昼の数少ない民間機のトラヒックを撮って、少しロケハンをした後、早めに宿へ。
MSJは空港と民間のエプロンがゲートで分かれていて軍事的な雰囲気満点。着陸/離陸が近づくとその
ゲートがゆっくりゆっくり、3分かけて開く。R/Wは10/28、デッキは北向き、有料、駐車場はターミナル
前は有料、少し離れて無料駐車場あり。

USAF/35FW/13FS 91471 F-16D 2008/04/30


2日目は引き続きMSJ。空は真っ白、薄日しかささない冴えない日。そんなことはお構いなしに自衛隊
米軍もがんがん飛ぶ。がんがん飛ぶがいかんせん遠い、暗い。碌でもない状況ながらも飛ぶ以上は撮る。
写真は昼前に単機でアクロバット飛行を見せてくれた米軍のF-16。岩国FSDの展示飛行の練習?
それにしても複座の機体で?午後は余りに空が冴えないため海自の八戸航空基地へと行ってみるも、
滑走路を見付けることすら出来ずに退散。付近を観光してこの日は前日に続き三沢に宿泊。

JASDF/3AW/3SQ 43-8524 F-2A 2008/05/01


前日に引き続き平日であることをいいことにMSJで撮影。空は白いものの、天気はそこそこ。滑走路の
向きもよく、R/W28への降りを狙う。F-16F-2、P-3、E-2と色々飛ぶ。写真は高い高度から回転
しながら高度を下げ、滑走路へ降りる日本のF-16F-2。空気は今一つだから写りは今一つだけど、
お腹を大写しさせてもらえた。この日一日撮った後、青森へ移動、青森で宿泊。

KE HL7561 B737-800 2008/05/02


4日目は朝からAOJで撮影。R/Wは06/24、デッキは南向き、無料、空港にクルマで向かうのに有料道路を
通る必要があり、その道路代(200円)を払えば駐車場は無料という変わった空港。デッキが終日逆光の
ため滑走路南側を主体に撮影をするが、これらのポイントに辿り着くには悪路を抜ける必要があり、
普通のクルマでは少し入るのがためらわれるかも。写真は今回唯一の国際線トラヒックになった
KE/KALの青森線。767便なのに737を使用するこの便は、週4回の運行。ウィングレットつきの800が
撮れた。午後は更に空が白くなったため以前から行ってみたかった青森県立美術館へ。
夜は前日に続き青森に宿泊。

EH/NV JA841A DHC-8-Q402 2008/05/03


起きてみたら相変わらずの白い空のため青森での撮影に見切りをつけ、次の空港、AXTに向かう
途中、ONJに立ち寄り。時刻表を調べるとここは日に3便、朝夕のHNDと昼のITM、昼の便を撮ろうと
クルマを飛ばす。R/Wは11/29、デッキは南向き、無料、駐車場も無料。空港の周りを見るも
撮れそうなところが見当たらないため仕方なく逆光ながらもデッキから撮影。貴重なトラヒック
ITM便のQ400は15分遅れで到着。離陸を撮った後、空港で一つのレストランで比内鶏の親子丼を
いただく。騒ぎがあるだけに、「当店は偽装はしていません」の表示が目立ったような。(苦笑
この後、秋田へ移動。思いの他早く着いたためAXTで撮影、秋田で宿泊。
http://d.hatena.ne.jp/saku-y/20070125

JL JA8657 A300-600R 2008/05/04


前日、AXTの撮影環境はある程度判っていたため朝は前日と違うアングルを、と思って少しロケハンを
するが、前日と滑走路の向きが違うため結局は前日と同じポイント、臨時(無料)駐車場から撮影。
結局終日ここから撮り続けてしまった。R/Wは10/28、デッキは北向き、無料しかし完全フェンスで
撮影不可、駐車場は有料/無料両方あり。AXTでの失望はデッキ。フェンスもここまでがんじがらめに
やっているのはここくらいではないか、というくらいで全く撮影に向かない。あと、この空港は
今回の遠征で唯一のダブルトラック。赤と青の尾翼が並んで撮れたのはここだけ、ということで
選ばれたのがこの写真。この日も前日に引き続き秋田に宿泊。
http://d.hatena.ne.jp/saku-y/20050615

NH JA8579 B767-300 2008/05/05


最終日は秋田で撮る、という選択肢もあったが割合満足できるくらいに撮影が出来たため、帰り道で
もう一箇所立ち寄りの欲張りの虫が出て秋田より日本海沿いを下って酒田、SYOへ。途中寄り道を
したりしたため思いの他時間がかかったが、何とか14時のHND便の出発時間に余裕を持って間に合い、
ターミナル東側の公園で雪山絡みのポイントを見付け、準備万端というところで無常の雨。山は
見る見るうちに雲に覆われ、雨はあっという間に本降りになり、撮影どころではなくなる。
雨の降り始めに近くの山から緑の煙(花粉?)が大量に出てきて、一時辺り一帯の空気が緑色に
なるという嘘のような環境になるが、これにも出発機は絡まず。しかし悔しいからずぶ濡れに
なりつつも撮るが、写真にならず。次のトラヒックは17時、待っていたら帰れなくなる。悔しい
ながらも帰宅の途に付く。SYOはR/Wは09/27、デッキは南向き、有料(しかしこの日は子供の日で無料)、
駐車場は無料。写真は日本海が見える公園から、雨が降り始める前の撮影。偶然にも(?)前日と
同じ尾翼。
http://d.hatena.ne.jp/saku-y/20070808