ひ こ う き さ つ え い に っ き

飛行機の写真を撮った記録

5月14日 百里基地(晴一時曇)

昨日は仕事を休みにして、百里へと出掛けました。まったく飛ばなかった前回
3月26日のリベンジで行ったのですが、今日は一転朝一番から飛びまくる日で
百里配備の全飛行隊(302SQ、305SQ、501SQ)のみならず、救難隊まで飛行を
見せてくれて、夕方までひっきりなしに爆音を聞かせてくれました。ほぼ終日
R/W21R使用のため北門付近での撮影だったのですが、このポイント、本当に
全てのアクションが目の前。日本で、基地外周で戦闘機にこんなに近付くことが
出来る場所はないと思います。しかし、これももう一本の滑走路が出来るまでか?
百里は家から遠い(150kmくらい)し、平日しか飛ばないのでなかなか行くことが
出来ませんが、すっかりハマった感じです。


今日の写真は、昨日の成果から。朝からR/W21Rの使用、風も強めという日
だったのですが、15時ごろまとまった雲が来て(4枚目くらいの時間帯)雨が
来るかなと思っていたらそのまま通過、そうしたら風向きが変わりランチェン。
労せずして違う趣の写真(5、6枚目)が撮れました。