筋肉痛を作ってます!

ボスです。
我々の研究室では筋肉痛の研究をしていますが、
実際に筋肉痛を作るために写真のような装置を作り
被験者の方のふくらはぎに筋肉痛を作成しています。

1秒間に1回の頻度で
つま先を中心に踵を上に20°下に20°の上下運動を10回繰り返します。
1分間の休息をはさんで20セット繰り返すと、
ふくらはぎの筋肉に損傷を引き起こすことが出来ます。
この損傷によりふくらはぎには数日遅れてあらわれる
「遅発性筋肉痛」が引き起こされる事になります。
なぜ、この傾斜のついた台に乗って行わなければならないのか・・・?
これは足首の角度が一定に動くようにしたもので、
ふくらはぎにかかる負荷が
人によって、また同じ人でも
試行によって変化しないようにするための工夫です。
この遅発性筋肉痛が日にちの経過とともにどのように変化するのかを
観察しています。

被験者の皆様・・・本当にありがとうございます。