ですわパッチ①

今日は前振りは省略!
ROのことオンリーで〜



いよいよ実装されたノーグハルト
料理とか新スキルとかも気になったんだけど、とりあえずは新MAPを見に行くことに。
まずはジュノーから徒歩でアビスレイクを目指しました。


ジュノー↓→↑→→の順だったかな?
とりあえずダンジョンのある湖MAPに到着
ダンジョンに入るにはドラゴンの牙、鱗、尻尾の3つのアイテムが必要なので、
湖の周りをうろうろしながら集めることに。
一度穴じゃなくて口に入れるを選び、アイテム無くなっちゃったのはヒミツ
このMAPはプティットが陸・空の両方ともいるので、現地調達が可能でした。
時間カカルケドネ


そんな中、早速新規実装モンスターに遭遇!


のーばすですわ



三下なドラゴンなのですが、異様にDexが高いらしくガスガス被弾します
しかも攻撃速度もかなり速いので、一戦するだけでもHPがかなり削られますねぇ^^;
それなのに、ダンジョンに入るのに必要なアイテムは落とさないんだから割に合わない・・・


少し手間取ったけど無事アイテム収集も終わり、ダンジョンに突入w
入った直後にルギさんと出逢ったので、一緒にいたハイプリさんと3人で動くことに(*'¬')
1Fででっかいドラゴンに感動&ペノメナの大群にビビリ、
2Fではでっかい飛んでるドラゴンにまたまた感動、
でも魔法ビシバシ撃ってきてイヤらしかったですねぇw
なんとなくトラウマなBdSも撃ってきて、なかなかヴァリエーション豊かでしたw


3Fは1,2Fに出てきたドラゴンが全て登場し、しかもMAPの割には数が多く、
溜まってる箇所がいくつかありました。
それでもなんとか進んでいくと、一際でっかいMHが

アビスレイクMVPBOSSモンスター、データルザウルスですわ

出ました。
もちろん、成す術なくKOですよっ!
まぁ、SSも撮れたのでいいかなぁ?w




その後、折角なのでタナトスタワーにも行ってみる事にw
1F〜6Fまでは時計塔と同じような感覚ですね〜
出てくる敵は主に強いミミック&本のエンシェントミミック・デスワードで
ソロだとかなりイヤな相手ですが、PTだとそんなに苦労することも無かったです。

強い本・デスワード 通称は「ですわ」ですわw



ただ、4Fからはオウルデューク、オウルバロン、エルダーが追加
しかもかなりの数が出てくるので、なかなかすいすいとは進まず。
でも、このLVの敵がわんさか湧いてくるので、狩り場としてはかなり優秀な気がしますw


んで問題は7F↑です。
何の気なしにオイラとハイプリさんはワープポイントに入り、次の階に進んだのですが
そこでルギさんから一言
「いけない」(「通れない」だったっけ?)
どうやら、7F以上は転生職しか入れないようで。
仕方ないので、ルギさんを置き去りにして進むことに


7Fからは敵の種類がガラッと代わり、噂の天使族が中心となります。
まず最初に出会ったのが、執行する者

堕天使狩りですわ



ほぼ被弾するしクリでないと攻撃が当たらない、かなり厄介な敵ですが、
ってか、ここの敵って全部そうなんだけど・・・(==;
1匹が相手ならなんとかなったので、
この調子で少しずつ進めば大丈夫かな?と思ったそのとき、
交戦中だった監視する者がインティミデイト発動!
誘拐されて、着地地点の天使な小生意気仲間達にボコボコにされましたとさ。


その後、ハイプリさんが別PTと合流して起こしに来てくれ、そのまま一緒に行動することに。
その別PTはLK、スナイパー、ハイWIZ、ハイプリ×2とバランスが良かったので、
なかなかどうして、サクサク進むことが出来ましたw

ボコボコですわ♪



それでも、やっぱり一番イタイのは監視する者のインティミデイトなわけで。
監視する者と戦うと、誰か1人は連れ去られる感じでした(==;
しかもこのMAP、テレポート不可エリアでして・・・
拉致られる=死の方程式が確実に成り立つという。
オイラも4回ほど誘拐されて転がりましたよっ!


誘拐→サルベージを繰り返しながら、転生職御一行様は12Fに到達
もうひとつ上の階があるとのことだったのですが、行くためにはアイテム集め無くてはならず
同じように足止め食らってる他のPTもかなりいて、
接敵するのすら難しい状況だったので、帰還することに。
この頃になると、死にすぎてて多めに持って来ていたBSP、白Pも底をついていたので
正直ホッとしました^^;




一足先に戻っていたルギさんと合流し、清算
雑談をちょっとした後、露店を放置して寝ようかと思ったのですが、
重すぎてすぐにサバキャンされたのでそのままログアウト
本日は終了となりました。