左巻健男&理科の探検’s blog

左巻健男(さまきたけお)&理科の探検(RikaTan)誌

2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

今日は小学校の同窓会(鬼怒川温泉で宿泊)

卒業してから約半世紀ぶりの同窓会。 ツレが「あなた、えらぶらないでよ。静かにしているのよ」とアドバイスをくれた。

模擬授業で実験失敗!

29日、常陸太田の太田第一高等学校で模擬授業をやってきた。 そこで体験して貰おうと思っていた実験が失敗。話はよく聞いてくれていたが、その話をさらに実感させる実験を組み入れていたのを失敗したのでへこんだ。これまでほとんど失敗したことがなかった…

RikaTan(理科の探検)誌(文一総合出版)12月号は「毒」の特集!!(発売中)

『RikaTan(理科の探検)』誌11月号発売中! http://rikatan.com/◎特集 身近な毒を知ろう! いろいろな毒物と、安全量 川口 啓明 「ダイオキシンは心配いらない」説のホント・ウソ 露本 伊佐男 「環境ホルモン」は今どうなっている? 山田 洋一 家庭用の殺…

ゆっくり調べなくては…脚気の原因は白米?

ポルマー他『健康と食べ物 あっと驚く常識のウソ』(草思社)に、「脚気の原因は白米?」という見出しの項目があった。 そこで示されているいくつもの事柄が事実なら(ぼくには事実のように思える)、脚気の原因は、白米に欠けているビタミンB1ではなく、カ…

焦った!LANが接続しなくなった…(今は解決)

昨日、2コマの講義の合間や終えてから化学物質本2冊のテーマ分担の作業。 11月3日の新潟の講演後に仙台に行く高速バスも予約した。 そのときは研究室のPCを使った。 16時に水道産業新聞社の社長さんがぼくのエッセイが掲載された、水道管のダクタイルの業…

「男同士のケンカの端緒には、嫉妬心や劣等感がある。」

『宝島』誌12月号をぱらぱらとめくっていたら出くわした言葉だ。 ぼくはかつて、次のように述べたことがある。この言葉で思い出した。とくに故竹内さんの言葉。 ─────────────────────────── 最近、ぼくが「ぼくはいわば“出る杭”なんで、いろいろ叩かれるん…

検診を受けてきた(内科へ通わないと)

朝食抜きで検診を受けに病院へ。 血液のデータが悪い。脂質代謝で中性脂肪が多い。それと糖代謝が悪い。HbA1cが6の後半。今までで一番高い値だ。(一応、正常値は4.3〜5.8。それを超えている!) 糖尿病の治療に医者通いが必要。 触診をしてくれたT医師に…

「男同士のケンカの端緒には、嫉妬心や劣等感がある。」(続き)

さっきのぼくの文章は2003年6月のもの。京都工芸繊維大学時代。 その後に次をコメントしていた。 ─────────────────────────── 人はときとして嫉妬の心にとらわれるようです。 ぼくもずっと若い頃「ぼくのように意欲と能力がある者がなぜ活躍できないんだ」…

今年、原稿料などを受けたC社が倒産という通知

ツレが「こんな通知が来たよ」と、C社からのぼく宛の手紙を見せた。 H22年分支払い調書が同封してあった。額面10ウン万。 管財人からの連絡だった。「倒産をやむなきに至り…」と。

NHKテレビ:篠原久典@名大教授「宇宙から超極微小ナノの世界へ 」〜 ナノカーボンの科学 〜

この番組を見入ってしまいました。フラーレン、カーボンナノチューブの最先端までをとてもわかりやく解説し、興味深かったです。 ネットを検索すると、篠原教授のWAO高校生講座「驚異の新素材カーボンナノチューブ」の映像がありました。 以下は新理科教育M…

【オフ会】11/2新潟・11/3仙台でミニオフ会

左巻健男です。 11月3日午前に新潟で講師があるので、その前夜の11/2の18時半から新潟駅付近でオフ会をやろうと思います。 この幹事は本間さん@新潟県立大 がやってくれます。 ぼくは終わったら新潟から仙台に行き、11/3宿泊の予定です。 仙台は久しぶりなの…

地学本初校ゲラを友人2人に見て貰っている

「1時間で読めると思います。どなたかゲラの内容をチェックしていただけませんか」とRikaTan企画委員MLに入れたら、5人がやってもいいよといってくれた。 先着の2人にお願いした。 よかったあ、検討をお願いして。2人とも地学専門なので鋭く検討してしてく…

アイスランド紀行の一次原稿を送り、化学物質本2冊の企画を進めた

昨日から苅谷剛彦・増田ユリヤ『欲ばり過ぎるニッポンの教育』(講談社現代新書)とウード・ポルマー&ズザンネ・ヴァルムート(畦上司訳)『健康と食べ物 あっと驚く常識のウソ』(草思社)を読んでいる。 前者はフィンランドと日本の教育の比較考察がおも…

ブルーバックスの左巻健男関係4冊が増刷!

自宅にブルーバックス編集部から、『新しい高校物理の教科書』が10刷になる、3千部増刷という連絡が来ました。 他に、『大人の週末おもしろ実験』が3刷で千部増刷。 先日は『新しい高校生物の教科書』『〃地学』の増刷の連絡も来ていました。 今は新書で…

テレビの取材が終わった

右膝の痛みは階段の上り下りにわずか気になる程度になった。 今後は、肉や魚を減らして野菜や果物を多めにとるダイエットをしようと思う。 きっと一番よいのは酒をやめてしまうことなんだろうけど。 よく食べ、よく寝て、よく遊んで、今のいくつもの仕事をこ…

恵比須半蔵『就職先はブラック企業』(彩図社)を読んだ(ブラック私立高校・大学)

ブラック企業とは、著しく職場環境が悪く、従業員が精神的、または肉体的に追い込まれていく企業のこと。 20人のサラリーマンに取材。事業者金融、リゾート物件販売、先物取引会社、消費者金融、シロアリ駆除会社、零細出版社、催眠商法会社、大手ファストフ…

10/21(木)に朝日放送株式会社(ABCテレビ)のミネラルウォーターについての取材

朝日放送株式会社(ABCテレビ)「NEWSゆう+」(近畿2府4県と徳島県で放送 月〜金曜日 午後4時50分〜6時55分放送)で、ミネラルウォーターの特集を企画しているので、インタビュー取材の依頼があり、引き受けた。研究室で。 放送予定日は、11…

ポン菓子機ポン菓子ができる仕組みは?

左巻健男です。 ポン菓子機という機械があるのをご存知ですか? ウィキペディアによると… 穀類膨張機と呼ばれる製造機械を使用し、その回転式筒状の圧力窯に生の米などを入れ蓋をして密閉し、釜ごと回転させながら加熱する。釜の中が十分加圧(10気圧程度)…

「もう山に登れないのか…(^_^;)」その後:やっぱり変形性膝関節症!ヒアルロン酸を注入!

整形外科医院を見つけて受診。 レントゲンもとって、結局、「ここがすり減っています」と写真で指摘された。 「変形性膝関節症の初期」とのこと。 右膝に「痛いですが我慢して」といわれて、注射をずぶっ! ヒアルロン酸だった。本当に痛かった。 「山に登り…

今月末に小学校同窓会

「参加」に○をつけて葉書を返送したら、「同窓会案内」がきた。発起人は男女各2人。女性の1人はぼくが生まれ育った家の隣のK子さん、もう一人がぼくがちょっと好意を寄せたことがあるM子さん。どちらも姓が変わっていない。婿養子をとったからだ。男性2人…

もう山に登れないのか…(^_^;)

10/15に「椅子に座って仕事をしたのに膝が硬くなって痛い。いろいろ老化していると思う。」と書いた。 すぐに痛みが取れると楽観していたが、夕食を食べにいって大変なことになっていることを実感した。痛みで階段の上り下りが手すりにつかまってやっととい…

時がたつのは早いなあ−もう10月中旬なんだ…

本屋や文具店には、来年の手帳が売られている。そして、ぼくは今日も籠もって仕事をしていた。 ちょうど『もう一度中学理科』のぼくの化学の出だしのゲラが届いたので、その校正をした。 その後、『RikaTan(理科の探検)』誌12月号の原稿2つを最終原稿に仕…

今日は朝から科研費の書類作り(左巻健男の本一覧)

応募テーマに関連した業績一覧が必要なので、まとめています。 その過程で、左巻健男の著書一覧を国会図書館のデータベースで調べました。 「左巻健男」で、次の143冊がヒットしました。 1.左巻健男先生の中1理科 / 左巻健男,長戸基,青野裕幸,井上貫之. -- …

カワセミの写真を撮った

今日は科研費書類作成と本2冊のゲラ校正

本2冊のゲラ校正を16時からに遅らせてもらって、科研費書類作成。 しかし、終わらない。あと業績と予算が残っている。研究開発センターに「明日まで待って」と言ってきた。 明日、また大学へ行って書類を完成させようと思う。 採択されるのは約4分の1。…

『新しい高校生物の教科書』『〃地学の教科書』(講談社ブルーバックス)がさらに増刷に

講談社から増刷の知らせが来ていた。 さっき書類に判子を貰いにきた事務の人が「先生のブルーバックスの本4冊が、書店に平積みでたくさん置いてありましたよ」と言っていた。 ぼくの場合、その後、ブルーバックス編集部とはつながりがよくないので新書版な…

科研費応募の学内締切が明日だった!

東大附属にいたときからいろいろな大学で非常勤講師はやっていたが、正規の大学教員になって10年目。この10年間に科研費とJST研究費でぼくが代表者で2千万以上の研究費を貰っている。 今の科研費が今年度が最終年度なので、来年度の科研費に応募しよ…

50代半ば以上の人は中学校理科で、原子番号、質量数、 同位体、放射性元素、放射線、人工元素変換、核分裂を学んでいた!

以下の原稿は、『RikaTan(理科の探検)』誌12月号の「放射能入門」から削除してしまったものです。代わりに、執筆者のプロフィール欄に、「さまき たけお 法政大学生命科学部環境応用化学科教授 専門は理科教育。36年前、中学校理科教諭としてスタート。その…

外は青空!ちょっと出かけようか

快晴。こんなときに部屋でPCに向かって原稿書きもなんだから、まず自転車のパンクを直して公園に行こうかな。 どうせなら、いつもの野外研究室で原稿を書こうか。 『RikaTan(理科の探検)』誌12月号の放射能入門と休暇村紀行をそれぞれ二次原稿、最終原稿…

さっき日本テレビ「スッキリ!!」に出演(左巻健男)

見た人からメール。「生き生きしていてかっこよかったですよ!」って。 これは、【科学実験塾が盛んということで取材された番組がやっと放映されるとのこと 「10月11日(月)午前8時〜10時25分 日本テレビ スッキリ!! 特集コーナー 時間帯は確定ではありませ…