スフィアリーグ開幕戦

今年のスフィアリーグは5月4日に開幕するというのに出場チームが決まったぐらいで具体的なものが全く見えてきません。とりあえずエンターテイメント色を出していくらしいですがそれにしても何をやるかはまだ。6時間の生放送をどうやって乗り切るかに興味津々です。


一方、ガッタスが参戦するすかいらーくグループリーグの方もさっぱり姿が見えませんね。今分かってるのはとりあえずガッタスが出ることと、そのガッタスのメンバーの数人は仕事が入ってて出られないことぐらいでこっちもどんな形の大会になるか全く分かりません。


リーグが2つになるのはファンにとって選択肢が増えるから良いことでしょうか。しかしやはり今まで試合を行なって感動と興奮を作ってきたチームが袂を分かってしまうのは寂しいです。芸能人女子フットサル全体の枠は広がるだろうけど広く浅くみたいになって芸能人がフットサルをやっている特長が失われる展開にだけはなってほしくありません。


スフィアリーグすかいらーくグループリーグで運営方法などは違うと思います。そこで何を見せて何を作っていくかが芸能人女子フットサルの今後の発展のカギになるでしょう。チームの気持ちとして打倒ガッタスを掲げるのは理解できるけどもっと大きな目標を見定めるならそのレベルで満足してたらダメです。新リーグの方で現在スフィアリーグに参戦してる事務所の関係者に新しい道筋を見つけてもらう内容の大会になれば、ガッタススフィアリーグを離れて別の世界に挑戦する努力は報われるんじゃないかと思います。

前田憂佳ちゃんの日記

http://blog.upf-web.com/yuuka/

それにビックリしたこともあったでしょ〜??
最初、吉川さんを見た時には
憂佳もびっくりでしたよ!!(笑)

憂佳ちゃんも吉川友ちゃんの加入は知らなかったみたい。実際はもっと早く事務所と契約しててメンバーが知ったのがずっと後だっただけの話かもしれないけどきっかちゃん(吉川友)のことはモーニング娘。オーディションで知っていたんでしょうね。

リハーサル

http://www.helloproject.com/sarutori/diary/index.html
第一回ハロプロ新人公演のリハーサル日記が更新されて楽しそうにしてる写真と文章がupされました。これジュンジュンちゃんとリンリンちゃんは日記書かないのかな。もちろん翻訳したやつでいいんだけど他のメンバー達とレッスンとかどんな感じでやってるのか気になります。

歌ドキッ!

相田翔子さんと因幡晃さんが『東京』(マイペース)を歌った。
この深夜のハロプロ枠でハロプロが出なかったのは美少女日記とか美少女教育時代から考えてもたぶん初めて。まさか相田翔子さんがこっそりハロプロ入りしてたとか?