やっと買った

今日は休みだったので用事を済ませて池袋に買い物に行った。遅ればせながらやっとポケットGATASの第2弾『ポケットGATAS -The Dramatic GamesSelection 2003-2007』を池袋リブロで買いました。通路に面した新刊本コーナーの中央の目立つ所に置いてありました。


まあなんと言うか、ほぼ写真集の体裁だから読むというより見るって感じですね。過去のデータが載っていて昔の試合を振り返ったり読んでへえーって思うところもあるけど基本的には写真中心。引退しちゃったごっちんあやや紺野あさ美さん、川島幸さんの写真もあってなかなかのものです。ガッタスが新リーグに移籍したとしてもSalsとこのポケットGATAS、スピリッツ・オブ・ガッタス万才!フットサルなどはずっと続けて出していってほしいです。一度に大容量を流せるネットの世界はそれだけ埋もれていくスピードも速いけど本、DVDはずっと手元に置いて残すことができるものですからね。人が輝いた一瞬を切り取る写真って素晴らしいものです。


carezza戦のデータが今見ると感慨深い。またこの両者が交わることはあるのでしょうか。


巻末のポストカードの写真も良いですね。でもこういう本に付いてるポストカードを実際に使ってる人見たことありません。


栞のよっすぃ〜がまた格好良い。モーニング娘。を卒業してもガッタスをよろしくお願いします。よっすぃ〜なら新メンバーが入ってもきっと上手くまとめてくれると信じてます。
[rakuten:book:12024108:detail]
[rakuten:book:11965819:detail]

オーディション締め切り迫る

【締め切り間近!GATAS BRILHANTES H.P.新メメンバーオーディション】(http://shop.kodansha.jp/bc/fbn/sals/whats.html
「新メメンバー」とは何でしょう(謎)


履歴書にスポーツ経験も書くんですね。となると即戦力を採るつもりなのかなあ。二次審査が実技ってことは一次は書類選考だと考えられますからね。

緊張

http://blog.gotomaki.net/?day=20070412
中国・温家宝首相を招いての晩餐会でごっちんが『僕らが生きるMY ASIA』(モーニング娘。誕生10年記念隊)をソロで歌ったとか。これは想像しただけでも緊張しますよねえ。大役お勤めご苦労様でした。


で、ごっちんは歌詞をブログに載せてるんだけど
「※(スタッフ注釈)「僕らが生きるMY ASIA」の歌詞より一部引用」
の注意書きが一番下に。これ最初ごっちんの文章がupされたときなかったはず。歌詞を載せると著作権法に引っ掛かることに気付いてスタッフがあとから足したんだと思う。

改名

dreamのファンクラブから届いた封筒によると6月27日からdreamがDRMに改名するみたい。deeps*1がdpsになったのを思い出した。
となるとスフィアリーグに参戦するときのチーム名もTEAM DRMになるのだろうか。

*1:正しくはsの下にアンダーラインが入る

投票率0%

ミズーリ州ミズーリリバーという街の選挙が投票率0%だったと夕方のニュースでやっていた。この町の有権者は34人しかおらずみんな仕事で忙しかったり選挙そのものを忘れてたりで投票所になっていた街で唯一の図書館に誰も行かず、選挙管理委員の人たちは暇だからずっと本を読んで過ごしてたとか。立候補者の人ですら選挙日を忘れてて自分に一票入れなかったから投票率0%という結果に。


のどかだな〜。

誕生日I

今日は吉澤ひとみさん(モーニング娘。)の22歳の誕生日です。この1年間で楽しいことつらいこといっぱい経験しましたね。ミュージカルでは演劇に目の肥えた玄人筋から高い評価を受けました。スフィアリーグは少ない練習時間ながらチームを準優勝に導き自身はMIPになり、またmocなでしこリーグのオフィシャルサポーターとして開幕戦始球式の大役も務めました。そしてモーニング娘。オリコン1位を獲得しまた一つ金字塔を打ち立てました。やる時は全力でやる姿にいつも心打たれます。よっすぃ〜は4期メンバーで22歳、一番下の子とはキャリアでも年齢でも結構離れてるけど変な先輩・後輩の壁はなくてもの凄くグループ全体で上手くやってますよね。格好良さがあり、可愛さがあり、綺麗さがあり、そうした魅力は昨日今日で出来上がったものではないからモーニング娘。を卒業してソロになっても黙ってても多くの人を惹きつける存在感を出して活躍が続いていくと思います。モーニング娘。として最後の誕生日を心からお祝いいたします。



誕生日おめでとう!

誕生日II

今日は鈴木愛理さん(℃-ute)の13歳の誕生日。これぐらいの年齢のときってちょっと見ない間にすごく変化したりしますが愛理ちゃんもその一人ですね。アイドル度数が一気に進んだ感じがします。歌の実力はあぁ!の頃から折り紙付きでアルバム、テレビ出演、コンサートなど目覚しい活躍を見せている最近の℃-uteでも中心的存在ですね。いつソロデビューしてもおかしくないと思ってます。可愛らしい笑顔と確かな歌唱力でファンが急増しているのも納得です。



誕生日おめでとう!