よっすぃ〜がなでしこJAPANにメッセージ

http://www.sanspo.com/geino/news/080822/gnj0808220434011-n1.htm
http://www.sanspo.com/geino/news/080822/gnj0808220434011-n2.htm
ガッタスはなでしこJAPANと交流があるから熱心に試合見ていたでしょうね。惜しくもメダルには届きませんでしたがベスト4に入るなんて本当に凄いことです。アメリカ戦で終了間際2点目を入れたシーンはどんなに敗色濃厚でも最後まで全力でプレーする姿勢を示してくれて素晴らしかったです。いいもの見せてもらいました。


それを見ていて思い出したのが06年のスフィアリーグ第4節決勝戦ガッタスTeam Dreamに大量失点しながら最後まで気迫に満ちたプレーをして、特にキャプテンのよっすぃ〜は後に「最後まで勝つつもりでいた。」と語るなど闘志を出して戦い記憶に残っています。アスリートのなでしこの選手と交流を深めることでガッタスメンバー持ち前の負けん気が更に強くなったのかなと思います。よっすぃ〜のメッセージを読むと精神面で澤選手らから影響受けているみたいですね。


なでしこリーグ中継もっとやってほしいなあ。年に数回会場に見に行ったりテレビ中継見てますが結構面白いです。料金は一部を除き無料なので気軽に行けます。世界レベルの選手の試合を生で無料で見られるいい機会ですよ。

むちゃぶり!(TBS 水曜深夜)

村田めぐみさんが出演。
9年目にしてやっと村田さんのソロ活動がスタート。Dohhh UP!のTシャツで登場したが触れてもらえなかった。「最近里田まいちゃんとか吉澤ひとみちゃんとか事務所の子達がバラエティ出てるから私も風に乗りたい。」とぶっちゃけた。ストッキングを頭にかぶらされたとき脱げそうになって「おいしくない」からと自分で引っ張って元に戻した場面は村田さんのやる気を感じた。アイドル集団ハロー!プロジェクトであそこまでやる人はなかなかいない。


Dohhh UP!のTシャツは買うことができます。⇒ http://www.e-lineup.com/index.php?main_page=index&cPath=2

ベリキュー!

「人が空想できる全ての出来事は 起こりうる現実である」
[ウィリー・ガロン (物理学者)]
「ってことは水の上をトコトコ歩けるようになるかもしれないってことですね。ベリキュー!


水雲の術でござるな。ニンニン。


前半はキック de ベリQ!。「桃栗3年 柿?年」かという問題。
また梅さんが決めた。ガッタスではゴレイロだったのに。メンバーが千奈美ちゃんと茉麻ちゃん、舞美ちゃんと梅さんなら普通にPK対決でも良かった。


後半は体内時計でベリQ!。
ストップウォッチで10秒に近い人が解答権を得られるルールです。