持ち上げる ⇒ 移動する ⇒ 引っ込む。スマホから操縦できる
先週末開催されたNT金沢にて、こんなものを持っていきました。 というわけで、#NT金沢 出展中です!今回の作品は「ヤドカリ・パイロン」。パイロンに擬態したヤドカリが、シャカシャカ歩き回ります。"つくる〜む海老名"ブースにて! pic.twitter.com/ZTTKCtSdKj— shikk…
前回のブログをアップした翌日に花が咲いた! しかし……
正直に言うと、花が咲いたのは前回ブログにアップした翌日。 花が咲いてみるとなかなか見事で美しさを感じたんだけど、1日で萎んだ。 そういうものなんだろうか? なんて儚いのだろう。そしてまた可愛くない姿に戻ってしまった。 ちなみに庭でにんにくを育ててたんだけ…
フランスの空気は水分が少なく、共同体は「空気」がない
2025年6月16日月曜日。 10時ごろに起床。さっとベッドから起き上がり、洗顔。朝食のバナナを食べて、薬を飲み、支度をする。今日の予定は、日中は仕事、それから食料が切れているので、帰りにスーパーに買い出しに行かないといけない。小さめのボディーバッグにトート…
ウズベキスタンを自転車で行く。荒れた道を走る
移動地点:カラシナ〜バイスン 寝床:Grand Hote(☆☆☆☆☆) 走行距離:80キロくらい 6/19 6時起床 はぁー今日も茹だる暑さの中走らないかんのか 昨日の昼の残りのパンと肉包パイみたいなのを食べる 確か名前はサモサやったっけな? 宿泊証明書を取るのに時間がかかったがなん…
ネット販売もしていないZINEをゲット。ローカルさがアツい
最近めっきり読書週報のようになっているこのブログ。一冊ごとにじっくり話したいけど時間がない。話したいことが溜まりすぎて、ところてん式に抜け出てしまっています。本からの実りが多いのになんということか!方向転換が必要です。 そういう時って、向こうから読む…
粉もん「わなか」の行列に阪神ファンからの人気を感じた
6月の頭、プロ野球交流戦を見に、2023年にできた北海道日本ハムファイターズ本拠地、エスコンフィールドHOKKAIDOに行ってきました。プロ野球交流戦は、毎年6月に行われている、セ・リーグの各球団とパ・リーグの各球団が1カード(3試合)ずつ対戦するというもの。…
本で知った居酒屋。好きな作家のおすすめを食べ尽くす!
2025.6.21(土) 起きて、洗濯、化粧してざっと作り置き。切り干し大根の煮物とかぼちゃ煮、あとはささみをレンジで蒸してほぐしておいた。和え物にする用。 今日は神戸の古書ノ市。Uも行きたいと言ってくれたので暑い暑いと汗かきながら一緒にぶらり。まず1003で新刊…
韓国のプロテインはパフ等が入っている。面白いけど甘め
日々の食事の記録をつけるのに、カロミルというアプリに課金して使っています。 www.calomeal.com カロミルでは一日のカロリー摂取量だけでなく、三大栄養素であるタンパク質・脂質・炭水化物のバランス(PFCバランス)のバランス具合をわかりやすく見せてくれます。一…
父と友人たちが育てたイモ。なぜみんな同じ品種にしたのか
帰宅したら、玄関先にジャガイモが積んであった。品種は全てメークインだった。 父が家庭菜園でメークインを育て始めたのが数ヶ月前。同じ日に、父のお友達である高齢男性たちが、父と一緒にホームセンターへ行き、同じメークインの種芋を買った。それぞれの自宅で育て…
室蘭ではシーズン最初の牧草の収獲。200kgのロールにする
室蘭岳の裾野に点在する広大な牧草地で、好天の元、今シーズン一番目の牧草の収獲作業が一斉に始まりました。 牧草の収穫作業は、刈り取りや天日干し、そして牧草ロールの成形など。2~3人の少人数で数台の重機を駆使して行われます。牧草収獲のメイン作業。天日干し…
じんわり「人生これからだな、がんばろう」と思えた展示
横浜そごう美術館「GLAM ―黒柳徹子、時代を超えるスタイル―」を見ました。結論からいうと、すごかった。元気出た。そしてみんなに見てほしくなりました。 今、わたしがみなさんに伝えたいことは、横浜そごう美術館「GLAM ―黒柳徹子、時代を超えるスタイル―」へ、ぜひ足…
バッグをよく見るメルローズアンドモーガンは吉祥寺にある
先日、友人のunoさんと吉祥寺をぶらぶらしてきた。 お昼ごはんは月島もんじゃの もへじ へ。 よく晴れた休日に、昼からビールともんじゃ。 なんて幸せなんだ。粉ものラブ。 ミックスお好み焼きと明太もちチーズもんじゃ。 店員さんに焼いてもらえるタイプの お好み焼き…
かな入力に挑戦し、ローマ字入力時の思考プロセスに気づく
思うところあって、パソコンのキーボードを「かな入力」の設定で使うことにした。 記録を見ると。昨年の7月にこのことについて書いている。2月から取り組んでいたようだ。 かな文字入力 - 生活 大変貴重な経験だったと思う。 言葉にするのが難しい。その難しい経験を…
アサヒで名物の焼きうどんを注文。想像を超えた味に驚く!
松山う~ま~ 鯛めし屋と同じくらい見かける「一六タルト」以外の目ぼしい物は全部食べちゃうぞ~ 鯛めし/すし丸 松山というと兎に角「鯛めし」、そこかしこに鯛めし屋がある、、、その鯛めしにも二種類あって、宇和島の刺身に特製ダレをかけるタイプのやつと、松山の…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
1-0 で勝利。後半アディショナルタイムに勝ち越し、久しぶりに勝った。 金沢は毎試合少しずつスタメンを変えてくる。今日は先の天皇杯予選で FC 東京相手にプロ初ゴールを決めた大卒ルーキーの MF 村田がスタメン入りした。 群馬は昨シーズン降格して今シーズンもそこ…
「夢を諦めるな!」「石の上にも三年!」 私たちは、幼い頃から「安易にあきらめないこと」の重要性を教えられてきました。確かに、成功した人々の多くは、並々ならぬ努力と粘り強さで困難を乗り越えてきたヒーローのように語られます。 一方で、こんな言葉も耳にしま…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
何気なくYouTubeのおすすめを眺めていたら、J-Popの欄に一曲、心惹かれる歌が目に留まりました。 イントロからすごく惹きつけられるんですよね。ギターの音色がとても心地よくて、歌声も本当に優しい。 最初の歌詞では、「好きな人がいるのに、他の誰かに惹かれてしま…
今日は友人とスポーツをして汗を流した。狙ってる子からも順調に返信は来ており嬉しい限りだ。 またオナ禁に失敗してしまった。おれはもうだめなのか? ハイジ、ババガンプ軍団に早く入れてくれ!!!! 今日は疲れたのでここまで。
米原信著 文藝春秋2025 面白かった。南北に、三代目菊五郎、七代目團十郎と、江戸の歌舞伎の世界を描く。助六、菅原伝授手習鑑、鞘当、東海道四谷怪談、盟三五大切、独道五十三驛と、馴染みの演目ができる過程と演じられる様が描かれる。そして、座主や幕府との駆け引…
ここ数年のAppleのiPhoneラインナップは毎年同じ4モデルで構成されていますが、来年には大きく変化することになりそうです。 今年は超薄型の「iPhone 17 Air」が話題となるでしょうが、来年にはさらに大きな変化が訪れることになり、Appleはこれまでで最もハイエンドで…
2025年6月、子どもの甲状腺検査に関する要望書が福島県に提出されました。提出したのは、かつて福島県立医科大学で検査運営に携わった医師らが所属する専門家団体「若年型甲状腺癌研究会(JCJTC)」です。 ■“過剰診断”が生じている…研究団体が「子どもの甲状腺検査」見…
TOKAI TALBO ACV-501-SH 7月初旬入荷予定 (新品)日本を代表するギターメーカーの1つ、TOKAIが制作する、金属製ギターTalboシリーズに、軽量なスタイルのモデルが登場です。「TOKAI TALBO ACV-501-SH」。アルミ削り出しで軽量なスタイルのタルボです。重さ3.2kgとのこと…
2025年6月25日、シーズン中2度目の監督交代となった横浜F・マリノスは前日24日に就任会見を終えた大島新監督の元、残留圏対象の17位であるFC東京とホームで対戦。 www.f-marinos.com 残留圏まで6ポイント差を3ポイント差に出来るのか、それとも湘南を対象とする8ポイン…
去年くらいに作ったRAGなどAI関連のシステムを、単に今年4月のモデルに差し替えるだけで性能向上した、というのはいろいろなところであるように思います。 コーディングエージェントが、一部先進的な人だけではなく広く使われだしたのも、2月のClaude 3.7や5月にClaude…
こんにちは。関西Ruby会議08オーガナイザー、Kyoto.rb 所属の id:onk です。 健康診断の再検査会場で待ち時間にヒマなのでスマホから書いています。みんなも予選突破したら検査行こうね。私は何年か放置していました。 日本一雅な松屋 このツイートで有名になったヤツ…
生成AIによって、エンジニアがどう変わっていくのか?という、さまざまな論考が生まれているので参戦してみます。98年からエンジニアをしている僕からすれば「開発生産性の向上」というのは常に提示されきたテーマで、生成AIは大きなジャンプではあったものの、産業の…
何気ない日常を楽しむ
こんにちは。はるまきさんと申します。 本当は0日目と同日の夜に1日目を書きたかったんだけど、友達と夜にナイトレインしてたら満足してその日は寝ちゃいました。 今日から仕切り直してちゃんと毎日書いていきますよー!! とは言ったものの、日記自体人生でちゃんと書…
せっかくの土曜日なので部屋の掃除をしようと思ったらガッツリ寝てました 深夜に買い忘れたこち亀を買いにコンビニ行ってそこから読み始めたら寝るタイミングを逃して朝に就寝、お昼くらいに目が覚めるかな?って思ったら起きた時には真っ暗でした 寝すぎだろ ちなみに…
暮らしが整う工夫がいっぱい
「おじさんって 普段 何してるんですか?」に対する 役に立たない回答集。 中間テストを終えて、ひと息ついています。 梅雨はどこにいってしまったのか。6月末は、暑い日が連日のように続いています。 ぼちぼち出かけるにも、日中は暑すぎてつらいです。相変わらずア…
歯科矯正生活1日目にしてもうクソだるい! 13時起きた:起きて外してご飯食べてコーヒー飲む 14時:またつける 16時:外してご飯食べてコーヒー飲む 17時:またつける 20時:外してご飯食べるご飯食べるご飯食べるご飯食べるご飯食べるご飯食べるご飯食べるご飯食べる…
この尊さ、分かち合いたい
暑い!!! 暑いので前置きはすっ飛ばして今回はカムバックアーティスト特集をお届け、今夜の1曲目はLE SSERAFIM「kawaii(prod. Hoshino Gen)」です。 www.youtube.com 「火気厳禁のハングル畑でつかまえて」、今回は毎月恒例カムバックアーティスト特集。火気厳禁が今…
BE:FIRST「夢中」が好調です。最新フィジカルシングル「GRIT」にカップリングとして収録され、デジタル先行でリリースされた同曲は最新6月25日公開分のビルボードジャパンソングチャートでは14位にランクイン。フィジカルセールス指標が加点される「GRIT」(32位)と差が…
知って楽しい、作って美味しい
♥ にこりの楽する Kitchen Work(訂正修正あります) 「みんな集まれ!今日のごはん何食べる?」にこりのブログへようこそ! いらっしゃいませ、にこりです。 このブログでは、家庭学習や子育ての経験をぎゅっと詰め込んで、頑張るパパとママにエールを送っています。 …
今日のお天気は… 晴れ時々曇り(12時現在) 最低気温20℃ 最高気温30℃ 今日は、あまり雲がない青空☆ これは、飛行機雲かな? 昨日から、まろんが いつも通りに復活してくれたので 私も元気が復活して 朝から何か作りたい衝動に♪ 早速、次の靴の作成に向けて 合皮…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
AI・機械学習チームの氏家 (@mowmow1259)です。 このブログはAI・機械学習チームブログリレー 8日目の記事です。 前日は高田さんによる「BETWEENに気をつけろ! BigQueryの日次集計で罠にハマった話」でした。 最近LLMによるVibe Codingが世間を賑わせています。 エム…
STORES でエンジニアをしている片桐です。 STORES では店舗運営に関するさまざまなプロダクトを提供しています。これらのプロダクトは元々別の会社で運営されてきた完全に異なるプロダクト群で、アカウント体系から全く異なるシステムになっていました。近年はこれらの…
素敵なお部屋のヒント集
梅雨があけたようですね。こんなに早くて虫さんたちの体内時計はどうなるんでしょうね。 棚を工作した。 たくちゃんがリビングで使用しているキャスター付きの棚の背がちょい高い。できればダイニングテーブルの下に隠せるようにしたい。ふむ・・元値は数千円の棚であ…
西日本では梅雨が明けて、これから暑い日が続きそうです。こんな暑い中でも真空管アンプの製作は続きます・・・ 今日は、シャーシのサイドウッドの切り出しと、トランス類の研磨を行いました。 サイドウッドは、既にヤフオクで安いのを入手していました。あまり質の良…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
こんにちは、絵馬子(えまこ)です。 今回は、赤ちゃんが絵本と仲良くなれるような、遊べる絵本をご紹介します。 我が家のぽよぽよブラザーズが出会った中で、子どもの反応も良く、親側の思惑(知育)も叶えてくれそうなものを選出しました。 いつか赤ちゃんに贈り物を…
こんにちは。ほぼワンオペ育児中のカカです。 【今日のムスメシリーズ】です。 (今日から始まりました。笑) 完全に親バカ全開の、ただただほっこりした話です。 お時間ある方はぜひお付き合い下さい♪ 先日、突然こう言われました。 ムスメ「カカ~、つめきってるの」…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
// ビストロ 讃世利亭(さんせりて)の外観 ビストロ 讃世利亭(さんせりて)の店内 ビストロ 讃世利亭(さんせりて)のサービス ビストロ 讃世利亭(さんせりて)のランチコース 前菜 メインディッシュ3種 デザート まとめ ビストロ 讃世利亭(さんせりて)の外観 ビ…
シミやたるみが気になり始めて「そろそろ本格的に!」と、勇気を出してハイフやレーザーといった美容医療に一歩踏み出したあなたへ。新しい自分に出会えて、鏡を見るのが少し楽しくなった頃かもしれませんね。でも、ちょっと待って。その大きな投資と期待、もしかした…
あの作品を、違う角度で楽しもう
表紙&巻頭 :「カエデガミ」遥川潤 Cカラー :「ハルカゼマウンド」「アオのハコ」「鵺の陰陽師」 読み切り :「宴録」八戸将 最終回 :「エンバーズ」 綴じ込み付録:「ワンピース」豪華フレークステッカーVol3 ★付録のシールてっきり最新巻までやるのかと思いきや、…
メイ(深呼吸しながら):「今日は、お二人に“自由”というテーマで語っていただきたくて…まず、バートンさん、『消極的自由』からお聞かせいただけますか?」 バートン(紅茶を啜りながら):「もちろんです。消極的自由、すなわち『他者からの干渉がない状態』こそが…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
目が覚めたとき、カーテンの隙間からやさしい光が差し込んでいた。平日なら7時にスマホのアラームが鳴って、半ば強制的に意識を起こされるけれど、今日は違う。アラームをかけずに、自然に目が覚める感覚は、なんだか得した気分になる。時計を見ると8時半。珍しく長く…
※)これは”チラ裏”レビューです。あまり十分な推敲もしておらず、本来はチラシの裏にでも書いて捨てるレベルの駄文ですが、ここに書いて捨てさせていただいております。この先は期待値をぐっと下げて、寛容な気持ちでお読みください。ではどうぞ。作品名:あの花が咲く…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
暑い!!! 暑いので前置きはすっ飛ばして今回はカムバックアーティスト特集をお届け、今夜の1曲目はLE SSERAFIM「kawaii(prod. Hoshino Gen)」です。 www.youtube.com 「火気厳禁のハングル畑でつかまえて」、今回は毎月恒例カムバックアーティスト特集。火気厳禁が今…
www.youtube.com 遠く霞むあの空に手を伸ばした あの日の夢何度転んで 傷ついても心の炎は消さないで 悔しさの涙がいつか君を強くする信じる力 それが君の翼 夢を諦めないでまだ旅の途中さ限界なんて 決めつけないで光は君の中にある 暗闇の中 迷う時も独りじゃない 声…
多様な働き方、多様な価値観
目次 目次 はじめに 私たちが向き合ってきた課題とここ4年の取り組み プロダクトマネジメント体制をどう設計したか 体制立ち上げ後、最初に取り組んでいること 体制の構築にあたって、大切にしていること これからやっていきたいこと おわりに We are hiring! はじめに…
こんな記事があった。求む、バブル崩壊で教員を断念した40~50歳代…文科省が「就職氷河期世代」の積極採用通知へ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース読んでもらえばわかるが、今さら何言ってんだ感がひどい。最近、就職氷河期世代支援が話題になることが多い…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。