雑記

分類について
「2ちゃんねる研究」について
「東アジア共同体」は幻想なのか?
新ドミノ理論
ネットは目的のものを見つけるところ?
まずは世界でなく自己、外でなく内
読者を意識した情報発信のメリット(2) - 情報発信者の復習効果
『認めさせたい、と同時に認めさせたくない、させないという意志』
モテ三分の計
サブアカウント問題、複数の顔を持つことはホントに良いことか
ひきこもりはプライドが高いのか?
パクられなければオリジナルではない
アヤしいコメントの件について
タイトルとか名前とか
過去ログは山
三点リーダの表現するものは・・・
三点リーダとアフォーダンス
「オマエガナー」

ブログ1(「ぱちもん」心理学研究所①〜⑧)

ブロガーに明日はあるのか
沈黙のオーディエンスについて
沈黙のオーディエンスについて(2)
求められる主体的オーディエンス像
前回記事の補習
反逆のコメンテーターについて
ぼくたちの「信頼」社会
前回記事の補習
メタ脳化プロジェクト

ストック・フロー

ブログの記事は「情報」ではない
時間による固定化
フローな話
フローな話(2)
フローな話(3)〜情報リテラシーから実体リテラシーへ、メディアリテラシーから人間リテラシーへ〜

メディア(生きているメディア①〜⑧)

情報と媒体
情報と媒体(2)
前回までの記事の補習〜情報−実体の捕捉〜
変化するブログ、固定化している新聞
社会を支える「固定点」
固定点としての既存メディア
ネットは新聞を生み出すのか
ネットと人間の関係性

ソーシャルブックマーク

ソーシャルブックマークのすすめ
ソーシャルブックマークの可能性
ソーシャルブックマークとウェブログ図書館
はてなブックマーク、3ゲットとか仕様とかについて
はてブコメント問題論争感想
はてブ、コメント、まとめ、後記
はてなリングはブクマリングで共有タグが良かった
批判か無視か、それが問題

参加型ジャーナリズム

ブログ2

ブログに必要なのはコンテンツか?それともコミュニケーションか?(2)
言及リンクなしトラックバック論争感想(ブログに必要なのはコンテンツか?それともコミュニケーションか?(3)
ブログに必要なのはコンテンツか?それともコミュニケーションか?(4)
ブログに必要なのはコンテンツのコミュニケーション化?(5)

投げ銭

はてなの投げ銭システムについて色々考えてみた
はてなの投げ銭システムについて更に色々考えてみた
はてなの投げ銭システムについて色々考えてたら面白いアイディアを思いついた
投げ銭を受け取ってみて考えたこと、「有効な投げ方」について
投げ銭システム一先ずまとめ

世間2.0

(1)ソーシャルキャピタル=世間
(2)ポジティブなソーシャルキャピタル、ネガティブな世間
(3)空気と羞恥心
(4)デジタル・ディバイドの二つ目の境目、をはっきりさせる質問
(5)ブログ、セケン、コミュニケーション
(6)「ネットのリアル化」を巡る議論の混乱にそろそろ終止符を打・・・ちたい
(7)圏外からのひとこと − 世間、社会、権力、そしてネット(ご本人にも了承いただいたので世間2.0(7)扱いにさせてもらってます)
(8)一つのリアル、二つのリアル
(9)モヒカン族滅亡後のシナリオ