(約)24時間の行程はココから


今回も日帰り。この時期に信州方面に夜行で行くには高崎、北陸、大糸経由しかないので、上野から急行しかない。
  
予定では最寄駅から1本前に乗るはずだったけど間に合わなかったので、上野到着がギリギリになってしまったけど、簡リクじゃなくてフリーストップのシートはかなりあいていた。上野駅の構造上しょうがないだろうとは思うけど。
  
上野発が2330頃で減灯が熊谷0040頃?。その後眠れないから本読んでたら知らないうちに土合を通過中だったという悪夢。この時にG車に移動しても眠れなかったとは思う、時間的にも。
翌朝は糸魚川0441着だったわけだけど、起きたのが運悪く0345あたりで、1時間ぐらい時間を間違えていたのに気づかずに青ざめていたら、眠気が完全に覚めてしまいましたとさ。今後の事を考えると、まさに地獄。
  
  
  
それにしても、減灯されないC寝台で眠れる人ってすごいと思う。ツェルト+シュラカバーをかぶれば少し暗くなっていい感じだけど、完全に迷惑だから妄想だけにして欲しいね。
C寝台室で酒盛りされても文句言えないことを考えるとお勧めできないな。