スクエニポーリー

[名称] SQUARE ENIX PARTY 2007 流されて藍蘭島スペシャルステージ
[会場] 幕張メッセ9〜11ホール
[出演] 堀江由衣高橋美佳子千葉紗子下野紘、司会:吉田アナ
 
スクエニポーリー行ってきた
若くないので朝からはがんばらない
14時ごろからのんびり会場に行って立ち見Bという整理券もらった
 
イベントの内容
トーク&歌
非常に面白かったのだけどイマイチ元気がないので行ったという事実のみ記す
トークキーワード
スクエニポーリーを噛む@主役
・読み合わせなしで生アスレコっぽいことして緊張@ほっちゃん
・ドS
・発泡スチロール
・アイム的には"なし"
・「向こうを向いて言い訳をしてください」
 
歌はDaysのみ
やっぱり生はいいね
 
こんなもんで

スクエニポーリー2

ゲームとか見た感想
試遊台はどれも待ち時間が大変なことになっていたのでスルー
クローズドシアターは整理券終わってて入れず終い
なのでオープンシアターの画面で新作映像だけ見てきた
FFからのタイトルが多い印象
ユーザーも取捨選択が必要な感じ
とりあえずFF整理
(a) Wii
 ・FFクリスタルクロニクル新作
(b) DS
 ・FF4 for DS
 ・FFクリスタルクロニクル新作
 ・FFT A2
(c) PS3
 ・FF13
 ・FF ヴェルサス13
(d) PS2
 ・FF12 インターナショナル
(e) PSP
 ・FF2
 ・FF7 クライシスコア
 ・DISSIDIA FINAL FANTASY
(f) その他
 ・FFアギト13
 ・FF7アドペンドチルドレン
 
多い
360には一切展開していかない模様
そしてPS2で控えているタイトルがひとつだけ…
 
個人的には唯一のPS2タイトルFF12インターナショナルのワイド対応ってのが気になる
PS2でワイド対応なんてどーすんだろ……
ちょっと期待しちゃう
ちゃんとブースがあったのになんも見ずに言ってるよ
 
FF7アドペンドチルドレンをわざわざBDでもう一回出すのも気になる
もちろんHDのムービーが入るんだよね??
これもよく見ずに言ってる
 
そのほかドラクエとかはWiiのやつとかDSの9とか
DSの9はだいぶ苦しい感じがしたんだけど
Wiiのやつはなんだか面白そう
とりあえず買い
あとムシキングみたいなカードのやつも出てた
歴代の勇者がレアカードっぽい
フローラとかあればちょっと欲しい
 
すばらしきこのせかい
デモの絵は去年のTGSのときのやつとおんなじだったような気がするんだけど
相変わらずあんまり面白くなさそう
売れて欲しいタイトルなんだけどなぁ
 
以上