リオレイア【希少種】 討伐動画

ハンターズクエスト HR51〜 「金一哭」
リオレイア【希少種】1頭の狩猟
・主目標への一定ダメージ


何回かやってみたら意外にいけました。途中1死してしまってます。細かいミスも目立ちます。これらがなければまだまだ早い討伐も可能ですね。




ムロフシメモ


レイアの火プレス、回転尻尾攻撃は回避性能が無くてもかわせます。


最初は、タメ3が2発でスタンします。その後は4〜5発くらいでしょうか。よくわかりませんが、何度か戦っているうちになんとなく感覚でスタンタイミングがわかってきます。


動画内で回転ホームランでスタンを奪ってますが、完全に狙ってます。スタンすると思ったら回転ホームランを使います。なぜならその方がかっこいいから、です。
(※動画 4:15)


武器の威力が落ちてきたら一度スタンさせた後に、支給品の眠りナイフで眠らせます。これは4発で眠ります。


ここで砥石使用、スタミナ回復、怪力の丸薬を飲みます。丸薬の効果は20秒なので、飲んだら素早く攻撃します。基本的なことですが、眠り時の攻撃は通常の3倍のダメージなので、ハンマーで最も攻撃力の高い縦3発の3発目を当てていきます。


事前に爆弾を置いておいて、起きたレイアをうまく誘導します。これはムロフシ流です。戦術的には睡眠爆弾でも良いと思います。
(※動画 4:35〜5:35)




リオレイア希少種、確定行動


1、少し前進したらその後はかみつき攻撃がきます

これはレイア・レウス全般で共通です。ハンマーはここでタメ3を入れます。
(※動画 1:35)


2、レイアが2歩後退したら毒サマーソルトがきます

これもリオレイア共通です。サマーソルトは向かって左寄りに尻尾がいくので、レイアに向かってやや右の位置が安全地帯です。タメ3を入れるときは必ず向かって右側の位置で攻撃します。
(※動画 1:27)


3、突進後、ゆっくりと振り返ったら火プレスが来ます

怒り・通常時、関係なく、突進後にゆっくりと振り返ったら火プレス確定です。頭の位置も少し高めな気がします。

ここでは真横よりもややレウス寄りを意識して、回転ハンマー・タメ3あたりを入れていきます。ダメージを考えるならここで縦3発を狙うのが理想です。

攻撃位置ですが、ブレスの当たり判定が意外と広いので、ややレイア寄りにしないと食らうことがあります。


4、レイアが怒らなくなったら捕獲可能

これも共通でしょうかね。動画10:00くらいからもう怒らなくなってます。捕獲する場合はこの時点で捕獲できると思います。