爆風を華麗に回避したい動画

ガードのできないハンマー使いにとってローリング回避は命ともいえるもの。回避性能スキルがあれば何も臆することは無い、それを使えばいい。


しかし、例え回避性能がなかったとしてもさりげなく回避するのが真のハンマー使いだと思う。それはモンスターの攻撃でも爆風でも同じこと。少なくともムロフシなんかはそう思ってるわけです。


というわけで、さっそく爆風回避の練習へ出かけよう。爆風回避にうってつけのクエストが今まさにあるんです。これで練習しない手はない。



イベントクエスト HR17〜 「奇面族の策略」

メイン チャチャブー10匹の討伐
サブA 設置済タル爆弾10個の破壊



ムロフシが未だに尊敬してやまない片手剣のスペシャリストであるミューレンさんは、大タル爆弾の真横で片手剣で起爆して回避性能がなくても何事も無かったかのように回避しますよね。


ハンマーのタメ3スタンプの場合、攻撃後に即回避できるのが特徴でして、これを使えばハンマーでも唯一爆風の回避が可能なんです。できないのはタイミングが悪いだけ。


というわけで昨日はインしてから2時間あまり、黙々と爆風の回避練習をしました。死んでも何してもいい。とにかくスタンプで爆弾に起爆して回避のタイミングをはかる。100%回避できるようになりたいわけです。



爆死


死にまくりました。改めてミューレンさんの偉大さがわかる。あの方は自分の実況動画とかで全然関係ない魚とかの雑談話(魚のウンチク好きですよね?)とかしながら普通に爆風回避するんです。スキルも何もつけない状態で。ほんと凄いなと思う。


爆死につぐ爆死。でもこれが出来れば大タルG2を使った部位破壊という荒技も狙えるようになりますね。たとえば剛種の翼破壊とかいつかやってみたい。それよりなにより、回避できるとわかっていることは回避できるようになりたい、というのがムロフシの考えです。


回避し続けること1時間半。なんとか回避の形ができるようになってきました。そこで動画撮ってみました。爆風を回避したい動画です。




泥棒みたいなスタイルなのは、このカッコなら回避できるような気がするから、です。とくに意味はありません。


いろいろと惜しい動画ですけどまだまだ発展途上ということでね。いつか完璧に回避できるその日が来ることを願ってムロフシは今日も頑張り続けるわけです。