inf.(メインブログ)note

*今後の予定*
2024/06/11 19:00~ デビアン@東京テレポート
2024/06/19 18:00~ アンジュ@新横浜
2024/07/23 18:00~ timelesz@新横浜
2024/08/12 ??:00~ ロッキン@蘇我
2024/08/17 ??:00~ ブング・ジャム@京急蒲田
2024/08/23 19:00~ 東京歌謡曲ナイト@川崎

胸キュンの日。

らしいです、今日は。ラブ★コンの方が登録してしまったらしいです(笑×3)
誰に胸キュンしようかなぁと考えていたら結論が出ませんでした。
ハロショ、ジャニショ、AKB48を全部楽しんでしまおうかとも考えましたが(笑)
あ、そういやラブ★コンミュージアムみたいなやつが原宿に出来たんだってね。
それ見に行こうかな。

昨日のレポ。

昨日は原宿でハロショとジャニショ、そして舞戸学園とAKB48を見に行ってきました!
ほら、なんてったって胸キュンの日ですし(笑)
ハロショとジャニショはおまけみたいなもので、後の二つが主な目的でした。
舞戸学園というのは、ラブ★コン特設ギャラリーとでもいえばいいですかね、オフショットや予告が流れてたり、使ったグッズを展示してたりするんですよ。それが今日から始まったんで見にいってきました。
なんといっても写真撮影が出来るのはうれしいことです。この日はちょっと時間がなくてじっくり見れなかったのですが、今度時間があるときにオフショットを撮影してこれたらと思ってます。
そして、下のクレープ屋の包装紙がラブ★コン仕様になっているので購入。↑のことですね。死にました。
その後はAKB48にあきぃさん(id:popcorn-net)を誘ってみる。まだ見たことがなくて一度だけ見てみたいといっていたので。
時間的にどうかなと思ったけど心配しすぎてた模様。Aチームと違ってそこまで売り切れるわけではないのね。それでも6時には売り切れてましたが。
でもKチームのほうが好きで見に来てるって人は必ずしも多くないんじゃないかなぁと思うけどね…
おいらとしてはあきぃさんに「こんな感じなんだぁ」ってことをわかってもらえればいいと思ってたんで楽しみはしたけど半分ぐらい顔色伺ってた(笑)
この日はノロカヨが泣き出したりえれぴょんのつまり具合が尋常じゃなかったりと、「え、もしかして卒業?」と一瞬思いましたがありませんでした(笑)
で、薄々気づいてはいましたが確信しました。
おいらの中でAKB48の楽しみレベルが飽和状態になっている、と。
今以上楽しいと思うことはないんじゃないかなぁって思ったんです。そりゃぁ毎日足を運べば違う楽しみも見えてくるとは思いますがそんなことできるわけないし。
あきぃさんは「つんくイズムが好きだとはまれない」といっていましたけど、それはある程度予想できたのでいいんですが(笑)
おいらは秋元さんの曲嫌いじゃないです。「セーラー服を脱がさないで」はちょくちょく携帯プレイヤーに入れていますし「渚の『…』」も好きです。
けど、それらに比べてAKB48の曲が少しおいらには弱く感じられたんですよ。嫌いじゃないけどもう一押しないかな、みたいな。
はっきりいっておいらが一番すきなのは「スカート、ひらり」です。ただ、これはスカートをひらりさせるという視覚的要素があまりにも大きくて、曲だけで聴くとすぐに飽きてしまうんですよ。
Aチームでは「JESUS」が好きなんですが、それもCD出たら買うかと聞かれると買う可能性は残念ながらゼロに近い…
 
もちろん、全員がおいらみたいな気持ちだとは思いませんし、ここから楽しんでいる人もたくさんいます。
ただおいらは、やっぱり2000円になったら行かないなぁと思うばかりです。
おいらは紺野さんで忙しいんです!