流れ星3つ

好天が続いているためか、夜は湿度が低くて星がきれいに見える。天の川がしっかり見えるのは田舎の特権でしょう。
今日は涼しくて風が気持ちよかったから、22時半ぐらいから1時間近くボーっと星を見てた。すると近年見たことがないほど長い流れ星が流れて驚いた。腕を伸ばして手のひら3つ分ぐらいの長さだったかな。願いごと3回言えそうだったかも(笑)。あと他に短いのが2つ見れたし、明日は何かいい事ありそう。
それはそうと、星を見終わって戻ったエアコンの付いた部屋の中が、外より暑かったのにはビックリした。
今まで夜窓を開けると、網戸をしっかり閉めてても小さな虫は入ってくるし、あるときは、どこからともなくム○デの野郎まで侵入してきていたこともあったから、ほとんど窓を閉めて27℃設定のエアコンをつけていた訳だけど、エアコンをつけた部屋の中が外より暑いとはまったくバカバカしい!
早速エアコンを消して窓を開け放った。ついでに部屋の電気は消して、机の蛍光灯だけにして虫対策。今のところ虫は入ってきていない。あまり風が入ってこないから、サーキュレーターを窓際に置くと涼しい風が入ってきてGOOD!こっちの方がよっぽど涼しい。これからはこれでいこう。

Metis

ONE LOVE

ONE LOVE

買おうかどうしようか迷っていたけど、やっぱり買った。
これは凄い。15曲全部聴ける。この人の声が気に入って買ったんだけど、じっくり聴いてるとなんだこの歌詞は!どれもしっかりとしたメッセージが伝わってくる。
これはいい買い物だった。

梅錦

 
お盆に帰省した叔父さんにもらったお酒。愛媛のお酒でありながらほとんど飲んだことがないお酒です。梅錦はいろんなお酒に手を広げすぎて、味ではなくて会社の姿勢としてどうも好きになれない。だから自分では買わない。この酒の酒質を調べようと思ってHPを探したけど載ってないし・・・。そういうところも好きになれない。
叔父さんも日本酒が好きでたまに日本酒の話をするんだけど、「雪雀(愛媛のお酒)はいいけど梅錦は好きじゃない」なんて言っていたのに、今回は「梅錦だけど」って言って持ってきてくれた。ありがとう。
数日前から交互に飲んでるんだけど、味は不味くもなく美味くもなく。あまり印象的ではない味だった。

メモ

那覇空港で中華航空機炎上 乗客157人避難中爆発

二十日午前十時三十四分、那覇空港国際線ターミナル駐機場で、駐機中だった台北那覇着の中華航空120便ボーイング737―800型機が爆発、炎上した。乗客百五十七人、乗員八人は全員、緊急脱出して無事だった

10時45分頃にNHK見てたら、急に画面が切り替わって飛行機が燃えてて驚いた。1時間以上も乗客の安否が伝わってこなくて心配したけど、乗客乗員全員無事でホッとした。