え、こだまの世界?

A day in the life of...?

非常勤

無事に終了。初回のせいもあり、15分前に終わる。公衆衛生とは何かとか。
「病気になる前までが公衆衛生で、病気になったあとが医療」と言いたいところだが、レベルとクラークの予防医学の3段階という話を教えると、3次予防(機能障害防止、リハビリを通じた社会復帰)は明らかにその説明から逸脱してしまうので困る。なんか公衆衛生のテキストって、なんでも関連することをつぎ込んでいる感じなんだよな。
それとは関係ないが、長與專斎についても、よく勉強すべし。

当意即妙

当意即妙というのはできれば身に付けたい徳である。卓球とかと同じで、練習すれば身につくのかな。
話がずれるが、妙というのは「すぐれた」という意味(絶妙)も「不思議な」という意味(奇妙)もある妙な言葉だ。妙齢といえば「若い」。
「女が少ないっていうのは優れてるってことでさ」
「あ、また差別発言だっ。法務大臣のハンコなしに即死刑っ」

昨日届いた本

臓器移植と生命倫理 (生命倫理コロッキウム)

臓器移植と生命倫理 (生命倫理コロッキウム)

J.S. Mill's Political Thought: A Bicentennial Reassessment

J.S. Mill's Political Thought: A Bicentennial Reassessment

生誕200周年を記念した論文集。これはちょっと真面目に読む必要あり。
Carl Linnaeus: Father of Classification (Great Minds of Science)

Carl Linnaeus: Father of Classification (Great Minds of Science)

まだ凝ってる。子供向けの本。
Finding Order in Nature: The Naturalist Tradition from Linnaeus to E. O. Wilson (Johns Hopkins Introductory Studies in the History of Science)

Finding Order in Nature: The Naturalist Tradition from Linnaeus to E. O. Wilson (Johns Hopkins Introductory Studies in the History of Science)

これはリンネからE.O.ウィルソンまでという副題がある面白そうな本。そのうち読むべし。