SATOXのシテオク日記

~ふもっふ、ふもふも~

PCプラットフォーム「Pico-ITX」発表

VIAが「Pico-ITX」という規格を発表したんだそうな。
いわゆるマザーボードサイズの規格「ATX」や「micro-ATX」などと同類で、ものすごく小さいマザーボードなんですな。
CPUは「C7 1GHz」、メモリ「DDR2 SO-DIMM 1スロット」、USB×4、COM×1、PS/2×1、LVDS/DVI×1、オーディオ(7.1ch)、LAN、IDE/SATAというスペックみたい。

台湾VIA Technologiesは16日(現地時間)、ドイツ・ハノーバーで開催中のCeBIT 2007において、Mini-ITXNano-ITXに続く最新フォームファクタとなる「Pico-ITX」を公開した。

ここまで小さいと、VGAのコネクタがでかく感じるし、周辺機器のコネクトに無理が見え隠れしてますよね……。
ここまで小さいと、使い勝手的に意味がないんじゃないかなぁ。
将来、UWB(無線USB)や無線HDMI(仕様策定中)などが簡単に組み込めるなら意味がありそうですけども。

ソニーが地図サービス

ソニーPSPみんなの地図2」などを含め、地図サービスの提供を開始したそうな。
みんなの地図2」はPSPGPSを搭載してナビゲーションが可能なソフト。さらにPetaMapというポータルサービスと連携して、ユーザが加えた地図情報(お店やスポット情報)を見たりすることができるんだって。

ソニースタイル・ジャパンは15日、オンライン地図サービスおよびプレイステーション・ポータブル(PSP)専用地図ソフトウェアの最新版「みんなの地図2」を利用した新サービス「PetaMap(ぺタマップ)」β版の発表会を東京・銀座ソニービルにて開催した。

さらにPlaceEngineってのがすごいのですが、無線LANスポットからおおよその現在位置を調べる仕組みで、GPSが無くてもある程度場所は分かるし、GPSが届かない地下でも場所が把握できるんだって。



みんなの地図2(GPSレシーバー同梱版) 特典 オリジナルPSPケース付き
Video Games
2007/04/26
ゼンリン
どうもPSPGPSの感度がイマイチで検出までに数分かかるという噂がありますが、ホントにそうなんですかねぇ。気軽に使えるなら買ってみようかとも思いますけど。

どうでもイイですけど、サードパーティの皆さんがPSP本体を画像に使うとき、よく「ホワイト」カラーが使われています。やっぱり見栄えがいいからかなぁ。オリジナルカラーは「ブラック」だと思うんですが。

松下、ビクターを捨てる

松下がビクター株を手放し、米国のファンド会社に売ってしまうんだそうな。なんでも、連結決算に響くダメな子「ビクター」を手放したかったみたいです。
残念だ、松下。

松下電器産業は、子会社の日本ビクターの株式を米投資ファンドのTPGに売却する方向で最終調整に入った。9日の入札で米投資ファンドサーベラスに条件面で上回った模様だ。月内の売却合意を目指す。TPGは、ビクター株の全株取得を目指しており、ビクターを非公開化して企業価値を高めたうえで、5年程度で再上場させる考えだ。

ビクターさん、なんだかぱっとしない業績なんですけども、TPGが思ったように事が運ぶんでしょうかねぇ。
TPGもいずれビクター株で儲けるなんて言っているので、もうなんかいいようにビクターが扱われている感じです。松下も最後まで面倒見る覚悟がないなら、子会社なんかにしなければよかったのに……。