sattin692011-10-08


そーいえば、タップの手入れを全くしてなかったって事で
ちょっくら整形しておいた
外側に開いちゃってた部分をナイフで削り取って
タップのアールを金ヤスリで整えた


むしろ今までよくこのタップで撞いてたなぁって気になったわ
まぁ、これをやったのは試合から帰ってきてからなんだけどねw


今日の試合は内容的にはいまいちだったけど
とりあえず勝負には勝てたので良しって事で
通算で5回連続負けてたから
長いトンネルから抜け出せた気がした


これからまた連勝街まっしぐらだぜぇ〜(気持ちだけ


んで、試合中に言われた事を思い出す
『パツンパツン撞きすぎ』
なるほど、そんな撞き方してた自覚がある
そして連敗にはまってから使い始めたキューのタップは
以前のよりちょっと硬いのだ
同じ撞き方じゃダメなんだなぁ


やっぱり前のキューに戻すことにした
そのためにタップの手入れをしたわけですよ
柔らか目のタップの方が自分に合ってる気がする
てか、ずーっとそのタップで撞いてるから
それに合わせた撞き方になってたんだなぁ


今回は無理矢理成型しておいたけど
普段から手入れしてたら
とっくに交換が必要なはずだよw
もう10年以上同じタップ付けたままだよw


よっぽど放置してたなぁ
こんどビリ屋で相談してみよっと
さすがに自分で付け替えするのは面倒だしね