"血をもって書け。そうすればあなたは、血が精神だということを経験するだろう。"

自分の中で各情報管理ツールの位置づけをまとめてみた

手放せなくなってきているものも結構多いなぁ。
関連エントリ:RSS地獄からの脱出

はてな系

  • はてなバー
    • 以下のはてな系ツールを使いこなすためのFirefoxエクステンション
  • はてなダイアリ
    • 技術系アウトプット
    • ちょっと気合の入ったエントリ
    • ブログパーツ実験室
  • はてなブックマーク
    • 技術系のリファレンス・ブログエントリのストック
  • はてなRSSリーダー
    • RSSフィードを発行している小規模・個人ブログ(低頻度更新)閲覧
    • フィードのない随時更新サイト
    • 個人的には、毎日チェックできる規模の情報
  • はてなアンテナ
    • 大型ニュースサイト(一日数回以上更新)
      • 個人ブログと一緒にするとごちゃごちゃになるので分けているが、あまりに一日の記事が多いので敬遠しがち
    • RSSリーダーで読めない(XML,ATOMフィードはある)サイト

Google

  • iGoogle
    • ガジェット実験室
  • Google Calendar
    • 万能スケジューラ
  • Google Notebook
    • アイデア
    • プロジェクト
    • 業務報告・日誌の共有
    • エントリ原稿(ただし重いし整形機能がウザいので清書はエディタで)
  • Gmail
    • メール
    • 連絡先
    • Google Documentsで扱えないファイル(PDFなど)の保存
    • メルマガ
  • Google Documents
    • Google Notebookには入らない長いメモ
    • Office系ファイル
  • Google Spreadsheets
    • テーブルでみたいデータ
    • 会計管理
  • Google Maps
    • ちょっと場所を調べる
  • Google Code
    • Google系リファレンスを深くたどるとたいていここに来る(当たり前
  • Google Alerts
    • ニュースアンテナ
  • Blogger
    • 写真系アウトプット
  • Picasa
    • 写真
  • Google Groups
    • 思いつきコミュニティの立ち上げ
  • Orkut

  • GooSync
  • CL
    • かれこれ5,6年使ってるWindows用ランチャ
  • Facebook
    • 海外の友人とkeep in touch
    • Facebook Platform実験室
  • mixi
    • 日本人に関する統計調査室
  • あとで新聞
    • メルマガ形式で人気エントリのチェック
  • ニコニコ動画
    • BGM
  • flickr
    • 写真
  • twitter
    • エントリにするほどでもない思いつき
    • スクラップ
    • ネタ
  • Amazonウィッシュリスト
    • 気になる全ての書籍(未購入・購入済含む)
      • 改善の余地大いにあり(タグ付け・書籍の検索は最低限欲しい)
  • RememberTheMilk
    • ブレイクダウンされたタスク
      • Gmailとくっついて使いやすくなったのはいいけど、あまりにタスクを組みすぎると見たくもなくなって現実逃避してしまうという副作用が発覚(もちろん原因はRTMにあるわけではない)
  • trac
    • WikiやTicket、Timelineでのチームタスク共有
  • GTalk/Live Messenger/Skype
    • 「メールではぬるい!」ってときの最終手段

結論

  • tumblrの位置づけが不明。

*1:xpiをダウンロードして強制的に実行したらインストールできたので、ブックマークレットはもういらない