科学・政策と社会ニュースクリップ

科学政策や科学コミュニケーション等の情報をクリップしていきます。

2012年10月29日〜11月4日のニュース

総合科学技術会議・科学技術政策】
平成24年11月2日
総合科学技術会議
http://www.kantei.go.jp/jp/noda/actions/201211/02sougoukagaku.html

●iPS細胞で再生医療、指針づくり加速 総合科技会議
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG02051_S2A101C1CR8000

平成24年度科学技術戦略推進費「重要政策課題への機動的対応」に係るプロジェクトの実施方針の決定について(平成24年11月1日総合科学技術会議決定)
http://www8.cao.go.jp/cstp/webpage.html

▼(1)ほ場環境に応じた農作物への放射性物質移行低減対策確立のための緊急調査研究1(PDF)、2(PDF)
(2)高密度に放射性セシウムで汚染された魚類の汚染源・汚染経路の解明のための緊急調査研究1(PDF)、2(PDF)、3(PDF:453KB)
平成24年度 科学技術戦略推進費 「総合科学技術会議における政策立案のための調査」に係る実施方針(平成24年8月30日 総合科学技術会議決定)
(1)海外の大学・研究機関における教員・研究者の雇用形態に関する調査(PDF)
(2)諸外国における生命倫理に係る法制度の現状と最近の動向に関する調査(PDF)

有識者議員懇談会(平成24年11月1日)の資料
http://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/yusikisha/20121101.html

有識者議員懇談会(平成24年10月25日)の議事録
http://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/yusikisha/121025giji.pdf

●ジャスパー・カレル・ヴェッセリング オランダ経済・農業・イノベーション省企業・イノベーション副局長の表敬訪問について(平成24年10月10日)
http://www8.cao.go.jp/cstp/gaiyo/cstp/20121010holland.html

●第8回科学技術外交戦略タスクフォース(平成24年10月25日)の会議資料
http://www8.cao.go.jp/cstp/tyousakai/innovation/gaiko/8kai/index.html

●第7回科学技術外交戦略タスクフォース(平成24年9月27日)の議事録
http://www8.cao.go.jp/cstp/tyousakai/innovation/gaiko/7kai/giji7.pdf

●第6回科学技術外交戦略タスクフォース(平成24年9月10日)の議事録
http://www8.cao.go.jp/cstp/tyousakai/innovation/gaiko/6kai/giji6.pdf

【政府】
平成24年10月29日
第百八十一回国会における野田内閣総理大臣所信表明演説
http://www.kantei.go.jp/jp/noda/statement2/20121029syosin.html

●予算編成に関する政府・与党会議
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/yosan/index.html

平成24年10月30日
予算編成に関する政府・与党会議
http://www.kantei.go.jp/jp/noda/actions/201210/30yosankaigi.html

平成24年秋の褒章(総務省
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kanbo01_02000198.html

平成24年秋の褒章(消防関係)[PDF]
http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/houdou/h24/2411/241102_1houdou/01_houdoushiryou.pdf

平成24年秋の褒章(国土交通省
http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo03_hh_000096.html

文部科学省http://www.mext.go.jp/
●“世界トップレベル研究拠点”に新規3機関
http://scienceportal.jp/news/daily/1210/1210311.html

●世界トップ級の研究拠点形成を支援−文科省、筑波大など3件採択
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/38489.html

●「認可答申」一転…開校不可能 田中文科相、3大学の新設認めず
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121102/edc12110222080005-n1.htm

●3大学の新設認めず 田中文科相、審議会の「認める」答申覆す 来春の開学不可能に
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121102/edc12110212590001-n1.htm

●「量より質だ」 田中文科相、大学設置認可を厳格化、審議会を改革
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121102/edc12110211470000-n1.htm

●「あり得ない」、文科省でも驚き 「真紀子カラー」に警戒感
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO48019440T01C12A1CR8000

●真紀子流「劇薬」 3大学の新設不認可
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0205F_S2A101C1EA1000

文科省、真紀子氏の突破力に期待?財務省と対立
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121103-OYT1T00559.htm

●・A.地域と連携した学校運営改善に関する調査研究(株式会社野村総合研究所
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/uneishien/detail/1327330.htm

●映像作品等選定一覧(平成24年10月)
http://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/movie/020301/1327301.htm

創造学園に在学する学生の転学に係る通知及び事務連絡
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shinkou/07021403/1327508.htm

●密封された放射性同位元素の紛失について(TEMサービス株式会社)
http://www.mext.go.jp/a_menu/anzenkakuho/news/trouble/1327562.htm

●社会教育調査-平成23年度結果(中間報告)の概要
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/chousa02/shakai/kekka/k_detail/1326752.htm

●科学技術要覧 平成24年
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/006/006b/1327566.htm

京都大学山中伸弥教授の田中文部科学大臣表敬訪問映像版(平成24年10月12日)(動画掲載)
http://www.mext.go.jp/b_menu/daijin/detail/1327740.htm

南極観測船「しらせ」の出港について
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/24/11/1327729.htm

●予算監視・効率化チーム会合(第3回会合)
http://www.mext.go.jp/a_menu/kouritsu/detail/1326211.htm

●FIRSTサイエンスフォーラム3〜未来のトップ科学者は君だ!〜のお知らせ
http://www.mext.go.jp/b_menu/gyouji/detail/1326859.htm

審議会 http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/main_b5.htm
イノベーション・エコシステムの確立に向けて早急に措置すべき施策〜イノベーション創出能力の強化に向けて〜
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu16/001/houkoku/1327379.htm

原子力科学技術委員会 核融合研究作業部会(第32回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/056/gijiroku/1327406.htm

原子力科学技術委員会 核融合研究作業部会(第33回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/056/shiryo/1327412.htm

●宇宙開発利用部会(第2回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/059/gijiroku/1327420.htm

独立行政法人評価委員会 科学技術・学術分科会(第30回) 議事要旨
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/dokuritu/005/giji/1327035.htm

独立行政法人日本学生支援機構の在り方に関する有識者検討会 第2ワーキンググループ(第1回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/052/052_02/siryou/1327429.htm

独立行政法人日本学生支援機構の在り方に関する有識者検討会 第2ワーキンググループ(第2回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/052/052_02/siryou/1327449.htm

独立行政法人日本学生支援機構の在り方に関する有識者検討会 第2ワーキンググループ(第3回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/052/052_02/siryou/1327452.htm

独立行政法人日本学生支援機構の在り方に関する有識者検討会 第2ワーキンググループ(第4回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/052/052_02/siryou/1327499.htm

独立行政法人日本学生支援機構の在り方に関する有識者検討会 第2ワーキンググループ(第5回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/052/052_02/siryou/1327521.htm

宇宙航空研究開発機構部会 運営規則等
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/dokuritu/005/005j/gaiyou/1327188.htm

宇宙航空研究開発機構部会(第38回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/dokuritu/005/005j/giji/1327196.htm

原子力科学技術委員会 研究施設等廃棄物作業部会(第10回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu2/057/gijiroku/1320116.htm

●大学通信教育等における情報通信技術の活用に関する調査研究協力者会議(第1回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/053/gijiroku/1325943.htm

国立大学法人分科会 業務及び財務等審議専門部会(第30回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/kokuritu/004/gijiroku/1327494.htm

●大学設置基準の改正について(諮問)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/toushin/1327556.htm

●大学設置基準の改正について(答申)(中教審第156号)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/toushin/1327559.htm

専門職大学院設置基準の改正について(諮問)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/toushin/1327557.htm

専門職大学院設置基準の改正について(答申)(中教審第157号)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/toushin/1327561.htm

●研究環境基盤部会 共同利用・共同研究拠点に関する作業部会(第4回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/026/siryo/1327361.htm

地震及び火山噴火予知のための観測研究計画に関する外部評価報告書
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu6/toushin/1327595.htm

独立行政法人日本学生支援機構の在り方に関する有識者検討会(第4回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/koutou/052/gijiroku/1327578.htm

●学術分科会(第49回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/siryo/1327439.htm

▼資料1-2 科研費の制度改善について (PDF:214KB)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/siryo/__icsFiles/afieldfile/2012/11/01/1327439_01.pdf

資料2-1 羽田科学官発表資料
研究力の強化−文系の場合−
羽田正
東京大学東洋文化研究所
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/siryo/attach/1327451.htm

資料2-2-1 西尾委員発表資料 (PDF:1210KB)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/siryo/__icsFiles/afieldfile/2012/11/01/1327439_02.pdf

資料2-2-2 西尾委員発表資料 (PDF:677KB)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/siryo/__icsFiles/afieldfile/2012/11/01/1327439_03.pdf

資料2-2-3 西尾委員発表資料 (PDF:1420KB)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/siryo/__icsFiles/afieldfile/2012/11/01/1327439_04.pdf

大学の研究力強化について−大学執行部としてチャレンジしたことをもとに−

資料2-3 久間先生発表資料 (PDF:309KB)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/siryo/__icsFiles/afieldfile/2012/11/01/1327439_05.pdf

産業界が求める大学の研究力強化について

資料2-4 柘植委員発表資料 (PDF:457KB)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu4/siryo/__icsFiles/afieldfile/2012/11/01/1327439_06.pdf

東日本大震災を踏まえた科学技術・学術政策の基本論点の実践に向けた提言

宇宙航空研究開発機構部会(第39回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/dokuritu/005/005j/giji/1327447.htm

●今後のHPCI計画推進のあり方に関する検討ワーキンググループ(第8回) 配付資料
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shinkou/028/shiryo/1327656.htm

●高大接続特別部会(第1回) 議事録
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo12/gijiroku/1327466.htm

日本学術振興会
http://www.jsps.go.jp/

●リンダウ・ノーベル賞受賞者会議の参加者によるブログへのリンク集
http://www.jsps.go.jp/j-lindau/koe_blog.html

●科学研究費助成事業の審査に係る「系・分野・分科・細目表」の別表「時限付き分科細目表」の改正案に関する学協会等からの意見募集について
http://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/06_jsps_info/g_120930/index.html

平成24年科研費の審査委員表彰について
http://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/26_hyosho/hyousyou_2012.html

●2012/10/30  欧州博士課程留学フェア(PromoDoc Event Japan)が開催されます。
http://www.jsps.go.jp/information/index4.html#20121030

【科学技術政策研究所】
http://www.nistep.go.jp/top-j.html

●難しくなる一方の科学技術未来予測
http://scienceportal.jp/news/review/1210/121031.html

●「過去のデルファイ調査に見る研究開発のこれまでの方向性」[DISCUSSION PAPER No.86]の結果公表について
http://www.nistep.go.jp/archives/6361

●「科学技術の状況に係る総合的意識調査(NISTEP定点調査)」2012年度調査実施について
http://www.nistep.go.jp/archives/6158

科学技術振興機構http://www.jst.go.jp/
●「情報収集活動員(みちのく・いまをつたえ隊)」が撮影した東日本大震災の一年後の記録をインターネット公開しました
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20121102/index.html

●「イノベーションコーディネータ表彰」における平成24年度受賞者について
http://www.jst.go.jp/pr/info/info924/index.html

●第3回国際会議「変動する環境下における森林と水(ForWat2012)」開催報告
http://www.jst.go.jp/report/2012/121102.html

JSTニュース 2012-11月号
http://www.jst.go.jp/pr/jst-news/index.html

ノーベル生理学・医学賞を山中 伸弥 博士が受賞
http://www.jst.go.jp/pr/jst-news/pdf/2012/2012_11_p03.pdf

最先端研究に市民が自ら考え参加する町
http://www.jst.go.jp/pr/jst-news/pdf/2012/2012_11_p05.pdf

データベースが生命科学の未来を変える
http://www.jst.go.jp/pr/jst-news/pdf/2012/2012_11_p10.pdf

いよいよ「膝軟骨」の再生医療が実用化
http://www.jst.go.jp/pr/jst-news/pdf/2012/2012_11_p14.pdf

●「情報管理」11月号
http://johokanri.jp/journal/pdf/201211.pdf
http://johokanri.jp/announce/2012/11/007827.html

NICTサイエンスクラウドによる新しい科学研究の姿
米国特許法改正 特許調査への影響を中心に

経済産業省】 http://www.meti.go.jp/
再生医療実用化へ制度改革案 経産省
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS02047_S2A101C1PP8000

経産省原発輸出調査に復興予算 5億円計上
http://www.47news.jp/CN/201210/CN2012103101002047.html

●「社会人基礎力育成グランプリ2013」地区予選大会への出場大学が決定しました!!
http://www.meti.go.jp/press/2012/10/20121031002/20121031002.html

●「大飯発電所3、4号機における更なる安全性・信頼性向上のための対策の実施状況」について受理しました
http://www.meti.go.jp/press/2012/11/20121101002/20121101002.html

●日米欧中韓の商標五庁の新たな協力枠組みを創設します〜第1回商標五庁会合の結果について〜
http://www.meti.go.jp/press/2012/11/20121101001/20121101001.html

●食と農林漁業の祭典 〜生産者と消費者、日本と世界を結ぶ〜
農業フロンティア2012 農業は成長産業へ〜最先端での出会いと発見〜(平成24年12月1日・2日)
http://www.meti.go.jp/information/event/index.html#nougyo

平成24年秋の褒章受章者が決定されました(経済産業省推薦分)
http://www.meti.go.jp/press/2012/11/20121102001/20121102001.html

●冬季の省エネルギー対策を決定しました〜11月から3月は冬季の省エネキャンペーン〜(資源エネルギー庁
http://www.meti.go.jp/press/2012/11/20121102002/20121102002.html

厚生労働省
●新規学卒者の離職状況に関する資料一覧
http://www.mhlw.go.jp/topics/2010/01/tp0127-2/24.html

●平成24年秋の叙勲受章者について
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002murh.html

●平成24年秋の褒章受章者について
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002nlr3.html

●インフルエンザの発生状況について
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou01/dl/houdou20121102-01.pdf

●第11回薬害を学び再発を防止するための教育に関する検討会議事録
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002nmoo.html

平成24年度春 急性灰白髄炎(ポリオ)予防接種率の調査結果まとめ
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/polio/

●第5回国立高度専門医療研究センターの在り方に関する検討会資料について
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002ng5x.html

●第7回厚生科学審議会感染症分科会予防接種部会日本脳炎に関する小委員会資料
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002ndoo.html

●「チーム医療実証事業報告書」の取りまとめについて
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002jy6a.html

東京電力福島第一原子力発電所の線量管理の実態調査結果〜再発防止を東京電力等に指導〜
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002n0ig.html

●フォトレポート(大臣室で京都大学iPS細胞研究所山中所長等と面会する三井厚生労働大臣
http://www.mhlw.go.jp/photo/2012/10/ph1019-01.html

ポジティブ・アクション(女性社員の活躍推進)に取り組まれる企業の方へ
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyoukintou/seisaku04/index.html

●第4回厚生科学審議会感染症分科会感染症部会麻しんに関する小委員会議事録
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002n83t.html

新型インフルエンザ等対策有識者会議 医療・公衆衛生に関する分科会(第3回)資料
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000002n2pk.html

●生ポリオ予防接種率、7割切る−年度内の不活化供給に「問題なし」と厚労省
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/38494.html

●予防接種副反応の正確な把握が課題−日本脳炎小委で浮き彫りに
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/38475.html

日本脳炎の予防接種、中止の必要なし−接種後死亡で厚科審小委
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/38462.html

●難病対策見直しへ年内に報告書−厚労省の「改革の全体像」基に議論
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/38457.html

●難病の医療費助成、患者数の基準緩和へ−対策委、「人口の0.1%以下」で一致
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/38452.html

日本脳炎ワクチンの副反応調査を迅速化−厚労省薬事法のルート用いて
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/38450.html

●不活化ポリオ接種後死亡、因果関係認めず−厚労省検討会
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/38445.html

タミフル以外の備蓄量増加を提案−厚労省新型インフル対策で
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/38440.html

平成24年就労条件総合調査結果の概況
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/jikan/syurou/12/index.html

農林水産省
●人・農地プランの進捗状況(9月末現在)について
http://www.maff.go.jp/j/press/keiei/keiei/121102.html

平成24年度「人事院総裁賞」受賞者の決定について
http://www.jfa.maff.go.jp/j/press/gyosei/121102.html

●「南極の海洋生物資源の保存に関する委員会(CCAMLR) 第31回 年次会合」の結果について
http://www.jfa.maff.go.jp/j/press/kokusai/121102.html

国有林野の管理経営に関する基本計画の変更案についての意見募集について
http://www.rinya.maff.go.jp/j/press/keiki/121101.html

●「2012年(第6回)若手外国人農林水産研究者表彰」受賞者の決定及び表彰式の開催について
http://www.s.affrc.go.jp/docs/press/121101.htm

●「食と農林漁業の祭典」〜生産者と消費者、日本と世界を結ぶ〜
http://www.maff.go.jp/j/shokusan/saiten/index.html

平成24年度のウメ輪紋ウイルスに関する調査の概要について
http://www.maff.go.jp/j/syouan/syokubo/keneki/k_kokunai/ppv/ppv.html

平成24年度国内で発生が確認されたウメ輪紋ウイルスに関する対策検討会議事概要について
http://www.maff.go.jp/j/syouan/syokubo/keneki/k_kokunai/ppv/ppv3.html

諫早湾干拓:開門調査は来年12月…農相、工程表を提示
http://mainichi.jp/select/news/20121105k0000m040055000c.html

環境省、環境、エネルギー】
●市区町村ごとに再生エネ自給率
http://www.yomiuri.co.jp/eco/miniinfo/20121025-OYT8T00661.htm

http://sustainable-zone.org/

●‘Climate services’ go global
http://www.nature.com/news/climate-services-go-global-1.11724

環境省 http://www.env.go.jp/index.html
●UNEP国際資源パネル会合の日本開催及び「特別セッション−日本における資源生産性の実践:廃棄物から資源へ−(我が国の研究機関、産業界、政府機関からの報告)」の開催について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15885

●平成24年秋の褒章受章者について
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15894

●「海域が該当する水質汚濁に係る環境基準の水域類型の指定に関する件」(告示)の改正等について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15902

●第6回日中韓における化学物質管理に関する政策ダイアローグの結果について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15904

【宇宙】 宇宙政策 Space Policy http://www8.cao.go.jp/space/index.html
●星出さん、船外活動21時間23分…日本人最長
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20121102-OYT1T00224.htm

●M5後継機「イプシロン」、来年夏に打ち上げ
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20121029-OYT1T01506.htm

●新型ロケット「イプシロン」来夏打ち上げ 費用はH2Aの半分
http://sankei.jp.msn.com/science/news/121029/scn12102922480006-n1.htm

●新小型ロケット、来夏打ち上げへ JAXA
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO47835700Z21C12A0TJM000

●低コストで競争力−打ち上げ作業軽減も
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO47835750Z21C12A0TJM000

【政党】
●「再生医療基本法案」で党内手続き−民自公、議員立法で提出目指す
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/38479.html

●iPS細胞・ノーベル賞山中伸弥教授が講演 日本経済再生本部
http://www.jimin.jp/activity/news/119045.html

●自民、田中文科相を追及へ 大学不認可で
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121103/stt12110322320017-n1.htm

●iPS細胞と再生医療
公明新聞
http://www.komei.or.jp/news/detail/20121029_9474

【国立研究機関など】
●放医研とアブドゥラジズ王立科学技術都市(KACST)が研究協力覚書を締結、10月3日に調印
http://www.nirs.go.jp/information/event/report/2012/1003.shtml

●NC6法人、統合か現状維持か
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/38471.html

●国内初「高温超電導ケーブル」の電力系統への連系運転開始 超電導送電実用化へ
http://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_100159.html

【地域】
●学力テスト、理科2〜5ポイント下回る…大阪市
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20121031-OYT8T00528.htm

●東京・赤坂に大学キャンパスを誘致
赤坂にある小学校跡地に大学を誘致することに
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121031/k10013133301000.html

●[SCW2012]「人の暮らしや命を科学や技術の中に落とし込み、街づくりに」神奈川Dayパネル
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20121029/433462/

【産学民の動向】
●田中文科相、3大学新設認めず…審議会答申覆す
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20121102-OYT8T00705.htm

●田中文科相、3大学設置認めず 審議会答申覆す
http://www.asahi.com/edu/news/TKY201211020192.html

田中眞紀子文部科学大臣が来春新設の大学認可を見送り、波紋が広がる
http://blogos.com/article/49527/

●新設大学の不認可答申は11校…64年以降
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20121102-OYT8T01003.htm

●“大学認可見送りは暴挙 撤回を”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121104/k10013239841000.html

●「全て台無し」市激怒、大学・高校困惑 秋田公立美大不認可
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/11/20121103t41022.htm

●まさかウチが・文科省幹部驚き…大学新設不認可
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20121102-OYT8T00933.htm

秋田市長、国に撤回要望へ…公立美術大不認可
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20121103-OYT8T00324.htm

●不認可の3大学、撤回求め連携 理事会で「あきらめぬ」
http://www.asahi.com/edu/news/NGY201211030008.html

●3大学不認可 突然の「ストップ」に当惑−理事長「理不尽さ感じる」
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO48019420T01C12A1CR8000

●卒業生の満足度、北大が首位 東大は15位
本社調査、国立勢目立つ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD0209J_R01C12A1000000/

●寄付の経験は…慶大卒業生の6割「あり」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD110A3_S2A021C1TCP000/

国際基督教大や岡山大も高い満足度
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD010LS_R01C12A1000000/

●大学に求めるのは…「産学連携型教育」1位
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD310AS_R01C12A1000000/

●本当に強い大学2012(1)
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/1f9daf523a35992d698e3df377eeeffb/

●国立大 交付金減額で借り入れ NHKニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20121029/k10013094571000.html

●学生にとって使いやすい大学サイトは…大阪府立大が第1位に
http://www.rbbtoday.com/article/2012/10/31/96957.html

●AOの見直し加速、大学に教育改革問われる
http://eduon.jp/news/problems/20121030-003035.html

道教大3・5億円借り入れ 運転資金来月確保 交付税配分延期で
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/415886.html

●弘大資料館オープン/文京キャンパス
http://www.mutusinpou.co.jp/news/2012/10/23566.html

●ペルーに「ナスカ研究所」開所…山形大
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20121101-OYT8T00388.htm

●筑波大、睡眠障害の研究拠点 内外100人規模で
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO47869780Q2A031C1L60000/

●パワー半導体開発、人材育成で連携 筑波大やトヨタ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG3103O_R31C12A0CR8000/

●メディア学部と日活が提携 城西国際大
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/10/31/kiji/K20121031004450550.html

●東大「秋始業」苦肉の折衷案 前進か後退か
http://www.asahi.com/news/intro/TKY201211010468.html

東京女子医大、教育の質で日本初の国際評価−臨床実習の充実が課題
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/38497.html

山梨大学が情報システム基盤をハイブリッドクラウド
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1210/29/news044.html

21世紀美術館で「金沢美大のデザイン力」展−産学連携作品、一堂に
http://kanazawa.keizai.biz/headline/1901/

●新校舎に1〜4年生、教育効果に期待…同志社大
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20121030-OYT8T00522.htm

同志社大・烏丸キャンパス完成…学生6600人増へ
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20121029-OYT8T01078.htm

●神戸大、中韓2大学とグローバル人材の育成へ
http://www.shijyukukai.jp/news/?id=5812

●産学連携事業:奈良先端大とダイキン、新技術・ビジネス開発へ連携 /奈良
http://mainichi.jp/area/nara/news/20121101ddlk29020634000c.html

鳥取県立保育専門学院、鳥取短大に一本化へ
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20121031-OYT8T00543.htm

●火星上空に探査飛行機…九州工業大など開発進める
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20121026-OYT8T01082.htm

日本学術会議
http://www.scj.go.jp/

●提言「我が国の研究評価システムの在り方 〜研究者を育成・支援する評価システムへの転換〜」
http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-22-t163-1.pdf

原子力発電所事故の影響に関する国際会議「原子力発電所事故の教訓・過酷事故発生時の世界の科学アカデミーの役割」

プログラム
http://www.scj.go.jp/ja/int/other/pdf/121009.pdf

概要
http://www.scj.go.jp/ja/int/other/pdf/121009-1.pdf

Wrap-up Sessionの取りまとめ内容
http://www.scj.go.jp/ja/int/other/pdf/121009-2.pdf

当日の議論の様子
http://www.scj.go.jp/ja/int/other/pdf/121009-3.pdf

日本経団連
●2012年3月卒「新規学卒者決定初任給調査結果」
http://www.keidanren.or.jp/policy/2012/076.pdf

●『月刊 経団連』 2012年11月号 特集座談会(1)
「新たなエネルギー政策の評価と今後の産業界の取り組み」
http://www.keidanren.or.jp/journal/monthly/2012/11_02zadankai1.html

●『週刊 経団連タイムス』 (11月1日発行 No.3107)
http://www.keidanren.or.jp/journal/times/2012/#d1101
o 民主党首脳との懇談会開催
−震災からの復興や経財政策、エネルギー政策などで意見交換

o 欧州におけるロケット開発に関する課題で説明を聞く
−宇宙開発利用推進委員会企画部会・宇宙利用部会合同会合

o 講演「持続可能な地球社会の構築における企業の役割」聞く
−企業行動委員会社会的責任経営部会

o 日本型「高大接続」転換の必要性や大学入試のあり方について聞く
−教育問題委員会企画部会

【科学と社会】
●科学部、中学にもっと−小倉康 埼玉大学教育学部准教授−運動部と兼部可能に/教員も専門性高める
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO47755070X21C12A0CK8000

●(ポイント)学年が上がると理科苦手増える
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO47755220X21C12A0CK8000

●中学生の理科離れ防げ…映像教材を独自開発 : 茨城
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20121026-OYT8T01622.htm

●小中学生の科学博士、成果や苦労話を発表 伏見
http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20121029000022

大学図書館におけるiPad活用、コンテンツの充実化と館外利用を考慮
http://resemom.jp/article/2012/10/30/10574.html

●高校理科の授業スタイルの国際比較 - 舞田敏彦1/2
http://blogos.com/article/49293/

●英国の生徒と理科通し交流 和歌山・向陽高
http://sankei.jp.msn.com/region/news/121030/wky12103002040002-n1.htm

●(フォーカス)学力テスト上位の常連、秋田・東成瀬村の教育長 鶴飼孝氏
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO47882050Q2A031C1NNSP00

【研究事件簿】
●伊の地震予知実刑「強い懸念」 日本地震学会が声明
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2903P_Z21C12A0CR8000

ラクイラ地震に関する地震研究者に対する有罪判決について(会長声明)
http://www.zisin.jp/

●解任された中大前理事長「手続きは違法だ」
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20121101-OYT8T00259.htm

●中央大が理事長を解任 付属中の不正入試問題
http://www.asahi.com/edu/news/TKY201210290434.html

●自称神戸大准教授、スカートの中盗撮しようと…
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121104-OYT1T00541.htm

●中国人留学生、博士論文で盗用 神戸大が学位取り消し
http://news.guideme.jp/kiji/f4b90a764445162bc3546c120b4bed8a

●妊婦の個人情報など含むUSBメモリを紛失 - 浜松医科大
http://www.security-next.com/034887

●金正勲特任准教授、経歴の不適切な標記についてホームページで謝罪
http://sfcclip.net/news2012110202

●"空き缶洗剤で爆発"の危険 再現実験(12/11/02)
http://www.youtube.com/watch?v=-M6EUeWyPeU

●山形大生死亡・原因究明署名、1万5000人超 反響拡大
http://www.kahoku.co.jp/news/2012/10/20121031t53022.htm

●一橋学園祭、東大「駒場祭」も「禁酒」 「酒飲めない学祭なんて…」反発の声多数
http://www.j-cast.com/2012/10/29151834.html

●仁川大教授が福岡大教授に女性同伴接待、保護者から抗議の声
「女性従業員まで同席させるとは、日本人に対する冒涜」
仁川大「ポケットマネーで接待しただけ」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/10/30/2012103000964.html

鳥取大学爆破予告の容疑者「2件とも関与認める」(鳥取県
http://news24.jp/nnn/news8752736.html

●Do Innocent Errors Cause Most Retractions?
http://www.the-scientist.com/?articles.view/articleNo/33104/title/Do-Innocent-Errors-Cause-Most-Retractions-/

●Retractions stigmatize scientific fields study finds
http://blogs.nature.com/news/2012/11/retractions-stigmatize-scientific-fields-study-finds.html

【生きる 生命、食をめぐる問題】
●10年以内に腎臓や肺…iPS研究に新工程表
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20121102-OYT1T01208.htm

●iPS細胞、山中教授らが年明けにも備蓄 京大、早期治療へ一歩
http://sankei.jp.msn.com/science/news/121102/scn12110209500003-n1.htm

●「iPS細胞ストック」提供者を募集へ
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20121102-OYT1T01128.htm

●iPS細胞 難病患者から作製 研究者に提供 治療薬開発に期待
http://sankei.jp.msn.com/science/news/121029/scn12102908400001-n1.htm

●【科学】iPS細胞の実用化 バンク構想が始動 臍帯血利用に課題
http://sankei.jp.msn.com/science/news/121029/scn12102908370000-n1.htm

●iPS臨床研究、神戸の病院に申請…理研チーム
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20121101-OYT1T01030.htm

●iPS細胞の安全・倫理指針 首相が整備加速指示へ
http://www.asahi.com/science/update/1101/TKY201210310838.html

●iPS由来細胞で糖尿病性神経障害改善
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/38454.html

●老マウスiPS細胞からのNCL細胞の移植が糖尿病性多発神経障害に有効 - 名大
http://news.mynavi.jp/news/2012/10/31/077/

●新出生前診断「適切な規制必要」 米研究者が寄稿
http://www.asahi.com/science/update/1102/TKY201211020196.html

日本脳炎予防接種:死亡男児、併用禁止薬を服用
http://mainichi.jp/select/news/20121101k0000e040200000c.html

脳死移植:成人女性、家族承諾で心臓、肺、肝臓を提供 
http://mainichi.jp/select/news/20121104k0000e040141000c.html

●岩手医大脳死肝移植行わず 臓器到着後に患者変更
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20121104_1

COPDの認知度を50%に、産学連携プロジェクト発足
http://kenko100.jp/news/2012/11/01/02

●オーダーメード医療に向け前進−
http://jp.wsj.com/Life-Style/node_540052

●Genomics: The single life
Sequencing DNA from individual cells is changing the way that researchers think of humans as a whole.
http://www.nature.com/news/genomics-the-single-life-1.11710

タミフル、1100万人分の供給を計画−中外製薬
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/38481.html

●日医最高優功賞に長瀬氏ら17人−仲野氏ら4人には医学賞
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/38480.html

●診療関連死の原因究明、医療界の意見集約へ−日医、早急に委員会立ち上げ
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/38467.html

●横倉会長「医師偏在解消で4つの提言」−日医臨時代議員会
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/38438.html

●8ワクチンの定期接種化を要望−患者団体などが三井厚労相
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/38451.html

予防接種法の早期改正を要望 8団体が厚労相
http://lohasmedical.jp/news/2012/10/31144803.php

▼VPD(ワクチンで防げる病気)から子どもたちを守るための予防接種法改正に関する要望書
http://www.plus-afc.com/20121030youbousyo.pdf

●患者の権利法案、日弁連が提言−厚労相「しっかり対応したい」
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/38448.html

●後発品、認知者の半数近くが選択−製薬協の生活者意識調査
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/38447.html

●【プレスリリース】日本列島3人類集団の遺伝的近縁性
http://www.soken.ac.jp/news_all/2719.html

●Foresight studies: shaping the future for food security
http://www.scidev.net/en/agriculture-and-environment/food-security/opinions/foresight-studies-shaping-the-future-for-food-security-2.html

●Hepatitis E vaccine debuts
http://www.nature.com/news/hepatitis-e-vaccine-debuts-1.11687

●和牛五輪、宮崎代表が4部門1位 口蹄疫から復活
http://www.fukuishimbun.co.jp/nationalnews/CO/economics/637614.html

●死亡男児に併用禁止の薬 日本脳炎ワクチン接種後の急死
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121031/crm12103123210034-n1.htm

【世界のニュース】
●The Scientist as World Citizen
Mary-Claire King
http://www.sciencemag.org/cgi/content/summary/338/6107/581

●中所得国のバイオ医薬革新のカギは一貫した長期政策 IFPMAリポート
http://www.sankeibiz.jp/business/news/121031/prl1210311518071-n1.htm

ヒッグス粒子探究 標準理論、拡張に期待−CERN所長に聞く
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO47835890Z21C12A0TJM000

●巨大加速器LHC」で大学院生がホラー映画を撮影
http://wired.jp/2012/11/02/cern-zombie-movie-decay/

●Mendeley platform reveals global science reading trends
http://www.scidev.net/en/science-and-innovation-policy/r-d/news/mendeley-platform-reveals-global-science-reading-trends.html

●In Perspective: The World Academy of Sciences
http://www.scidev.net/en/science-and-innovation-policy/opinions/in-perspective-the-world-academy-of-sciences--1.html

●Science academies' role in development: presidents reveal it all
http://www.scidev.net/en/science-and-innovation-policy/science-policy/features/science-academies-role-in-development-presidents-reveal-it-all-.html

●South-East Asia blazing a trail on research collaboration
http://www.scidev.net/en/south-east-asia/news/south-east-asia-blazing-a-trail-on-research-collaboration.html

●Asia–Pacific Analysis: Solving the water dilemma
http://www.scidev.net/en/south-east-asia/opinions/asia-pacific-analysis-solving-the-water-dilemma.html

●Fight the power
Independence of academic institutions is crucial if nations are to rebuild.
http://www.nature.com/news/fight-the-power-1.11680

アメリカ】
●NYC Science Stunned by Sandy
http://www.the-scientist.com/?articles.view/articleNo/33109/title/NYC-Science-Stunned-by-Sandy/

●In Search of Sandy's Impact on Science
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/10/in-search-of-sandys-impact-on-sc.html

●New York research facilities feel Sandy’s wrath
http://blogs.nature.com/news/2012/10/new-york-research-facilities-feel-sandys-wrath.html

●【海外:アメリカ】「ハリケーン・サンディ」で大被害!大学病院の研究が一日で台無しに。研究用ラットも溺死
http://news.mynavi.jp/c_cobs/news/terrafor/2012/10/post-3666.html

●Tails of Two Cities: After Sandy, Research Rodents Meet Different Fates in New York and Baltimore
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/11/tails-of-two-cities-after-sandy-.html

●Climate Makes a Late Appearance in Presidential Race As Bloomberg Endorses Obama
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/11/climate-makes-a-late-appearance-.html

●Sandy vs. Science: On Long Island, Prominent Research Lab Weathers the Storm
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/11/sandy-vs-science-on-long-island-.html

●Exclusive: Sandy Knocks Out Big Chunk of U.S. Research Radar Network
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/11/exclusive-sandy-knocks-out-big-c.html

●米民間宇宙船「ドラゴン」、メキシコ沖に帰還
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20121029-OYT1T00515.htm

●民間宇宙船「ドラゴン」帰還 ISSから機材持ち帰る
http://www.asahi.com/science/update/1029/TKY201210290142.html

●原子炉停止も…「サンディ」、米4原発に影響
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20121031-OYT1T00537.htm

●最後のシャトルアトランティス」を輸送 フロリダ州で来年展示
http://sankei.jp.msn.com/science/news/121103/scn12110308400000-n1.htm

●「エンデバー」市街地移送 ミッション26 「シャトル横断中」
http://sankei.jp.msn.com/science/news/121029/scn12102914490005-n1.htm

●火星とハワイの土似てる 無人探査車キュリオシティーが分析
http://sankei.jp.msn.com/science/news/121031/scn12103110000001-n1.htm

●インターアカデミーパネルら、国際化が進む科学研究分野における行動規範枠組みを提示
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121031-002.html

●米空軍、宇宙ゴミを追跡する「フェンス」の増強を計画
http://www.cnn.co.jp/fringe/35023763.html

●U.S. Agencies Feel the Pinch of Travel Cutbacks
Yudhijit Bhattacharjee
http://www.sciencemag.org/cgi/content/summary/338/6107/595

●Obama and the Promotion of International Science
Thomas J. Bollyky et al.
http://www.sciencemag.org/cgi/content/summary/338/6107/610

●調査結果:ベンチャー資金調達はスタンフォード出身スタートアップがトップ
http://jp.techcrunch.com/archives/20121029study-startups-led-by-stanford-harvard-grads-lead-the-way-in-scoring-venture-capital-funding/

●アップル、2012年度の研究開発費が約40%増加
http://japan.cnet.com/news/business/35023857/

●有機食品は本当に体に良い?米国で答えなく続く議論
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2910349/9771059

●Scientists Spar Over Wisdom of California Ballot Effort to Require Labeling of Genetically Modified Foods
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/11/scientists-spar-over-wisdom-of-c.html

●NIH asked to grant open license on HIV drug
http://blogs.nature.com/news/2012/11/nih-asked-to-grant-open-license-on-hiv-drug.html

●US and New Zealand set aside differences to push for Antarctic protection
http://blogs.nature.com/news/2012/10/us-and-new-zealand-set-aside-differences-to-push-for-antarctic-protection.html

●NIH faces chimp housing quandary
http://www.nature.com/news/nih-faces-chimp-housing-quandary-1.11685

【イギリス】
●英国大学事情 2012年11月号
「University Technical Collegeの創設」
英国在住フリーランスコンサルタント
山田 直 氏
http://scienceportal.jp/reports/england/1211.html

●英国政府、産学研究に10億ポンドの投資を確保
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121102-002.html

●バイオエネルギー・プロジェクトに、200万ポンドの助成
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121029-004.html

British Antarctic Survey to Keep Its Identity
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/11/british-antarctic-survey-to-keep.html

British Antarctic Survey keeps its independence
http://www.nature.com/news/british-antarctic-survey-keeps-its-independence-1.11728

【中国】
サイエンスポータルチャイナ
http://www.spc.jst.go.jp/

●中国、「神舟号」来年打ち上げ 有人ドッキングへ
http://sankei.jp.msn.com/science/news/121029/scn12102912210004-n1.htm

●中国大陸と台湾の清華大学は、共同研究計画協議を締結 
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121102-001.html

●中国の論文数が世界第2位に 35%以上の論文はまだ引用されることがない
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121031-001.html

●国際科学技術戦略研究・トレーニングセンターを設立 
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121029-001.html

●広東の大学院卒就職率、7年連続で専門卒以下[労働]
http://news.nna.jp/free/news/20121029cny032A_lead.html

【韓国】
●「とんでもない研究だ」ラボから追い出されたノーベル賞科学者、韓国に助言
http://japanese.joins.com/article/442/162442.html

●「宇宙技術弱小国」韓国、初の衛星ロケット三度目の正直のはずが…
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121104/kor12110418010000-n1.htm

●知識経済部,ナノ融合分野個別型現場人材養成事業に着手
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121102-006.html

●2012年国際地球科学オリンピアード,韓国共同1位
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121031-003.html

●2012年国際情報オリンピアード,韓国総合11位
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121029-005.html

●成人の4割以上が大卒 学歴インフレ加速=韓国
http://japanese.joins.com/article/119/162119.html

●米大学 仁川に分校設置へ=14年開校予定
http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2012/11/02/0800000000AJP20121102000900882.HTML

●Asian elephant says “hello” in Korean
http://blogs.nature.com/news/2012/11/asian-elephant-says-hello-in-korean.html

インドネシア
●Indonesia to Drop Science for Youngest Students
Richard Stone
http://www.sciencemag.org/cgi/content/summary/338/6107/592

●Indonesia's fisheries most 'vulnerable to collapse'
http://www.scidev.net/en/agriculture-and-environment/fisheries/news/indonesia-s-fisheries-most-vulnerable-to-collapse-.html

パキスタン
●Pakistan’s novel open access instrumentation
http://www.scidev.net/en/south-asia/opinions/pakistan-s-novel-open-access-instrumentation.html

【ネパール】
●Nepal faces shortage of young scientists
http://www.scidev.net/en/south-asia/news/nepal-faces-shortage-of-young-scientists-.html

【インド】
●New Indian Science Minister: 'Science Is Not Clear' on GM Crops
http://news.sciencemag.org/scienceinsider/2012/10/new-indian-science-minister-scie.html

ベトナム
●ロシア、ハノイとダラットに原子力科学センターを設置
http://www.viet-jo.com/news/economy/121101114243.html

シンガポール
●世界大学ランク 国立大など躍進 シンガポール
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/121102/mcb1211020502008-n1.htm

カタール
●Qatar renews focus on development-orientated research
http://www.scidev.net/en/middle-east-and-north-africa/news/qatar-renews-focus-on-development-orientated-research.html

【イラン】
列国議会同盟の加盟国が、科学技術面でのイランの有能性を強調
http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/32829-%E5%88%97%E5%9B%BD%E8%AD%B0%E4%BC%9A%E5%90%8C%E7%9B%9F%E3%81%AE%E5%8A%A0%E7%9B%9F%E5%9B%BD%E3%81%8C%E3%80%81%E7%A7%91%E5%AD%A6%E6%8A%80%E8%A1%93%E9%9D%A2%E3%81%A7%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%9C%89%E8%83%BD%E6%80%A7%E3%82%92%E5%BC%B7%E8%AA%BF

EU
マリー・キュリー産学連携&パスウェイ(Industry-Academia Partnership and Pathways:IAPP)の公募開始
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121101-001.html

●Sea2Sky - 欧州での科学を普及・振興するイベントを開催
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121030-002.html

●気候変動が森林へ及ぼす影響
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121029-003.html

●Gene therapy hits European market
http://blogs.nature.com/news/2012/11/gene-therapy-hits-european-market.html

【フランス】
●「Nature」グループ誌掲載の「福島原発事故の生物学的影響」に関するIRSNの分析
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121102-003.html

●2012年「科学の醍醐味」賞: 幅広い情熱的な受賞者たち
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121101-002.html

●医学的勧告: 専門家の医療行為を進化させるための適切な手段
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121031-004.html

●ドニ・ル・ビアン氏が2012年本田賞を獲得
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121030-003.html

●自動車向け搭載システム: 自動車電子業界のイノベーションを加速する新たな動き
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121029-002.html

【ドイツ】
●若き才能のサミット
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121102-004.html

●教育のための地域連携の選考
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121102-005.html

●識字キャンペーンの成功への歩み
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121101-003.html

●職業教育を強化し、欧州の若年者失業率を減少させる
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121030-004.html

【イタリア】
●Convictions Leave Italy's Civil Protection in Chaos
Edwin Cartlidge
http://www.sciencemag.org/cgi/content/summary/338/6107/589

●Scientists on trial: Lessons for disaster preparedness
http://www.scidev.net/en/agriculture-and-environment/natural-disasters/opinions/scientists-on-trial-lessons-for-disaster-preparedness.html

●Murky manoeuvres
Scientific reform promised to give Italy’s scientists the respect and autonomy they deserve, and political posturing must not be allowed to tip the burgeoning system off balance.
http://www.nature.com/news/murky-manoeuvres-1.11678

アイルランド
コステロ大臣が教育に関するブラジルとの新たな協定を発表
http://crds.jst.go.jp/daily/data/20121101-004.html

【カナダ】
●Government 'confusion' is harming sockeye salmon
http://www.nature.com/news/government-confusion-is-harming-sockeye-salmon-1.11727

中南米
●Mexico: Scientists call on government to support S&T
http://www.scidev.net/en/latin-america-and-caribbean/news/mexico-scientists-call-on-government-to-support-s-t.html

【アフリカ】
●Lack of science capacity 'threatens Africa's development'
http://www.scidev.net/en/science-and-innovation-policy/african-science-policy/news/lack-of-science-capacity-threatens-africa-s-development-.html

●National database could raise Benin's science profile
http://www.scidev.net/en/sub-suharan-africa/news/national-database-could-raise-benin-s-science-profile.html

●African health research network gets cash injection
http://www.scidev.net/en/sub-suharan-africa/news/african-health-research-network-gets-cash-injection.html

●Science in the developing world: Eritrea's shattered science
http://www.nature.com/news/science-in-the-developing-world-eritrea-s-shattered-science-1.11671

【人財-キャリア情報】
●博士を売り込め 企業招き就職セミナー−視野広げ専門知識生かす
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO47908600R31C12A0TCQ000

正規雇用、全体の半分 ミスマッチ大きく
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO47908670R31C12A0TCQ000

●若者離職率を初公表 業種で大きな開き
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121031/k10013152371000.html

●「教育」「飲食」大卒後3年以内に5割近く離職
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/syuukatsu/snews/20121101-OYT8T00257.htm

新規学卒者の離職状況に関する資料一覧
http://www.mhlw.go.jp/topics/2010/01/tp0127-2/24.html

●理系を目指す女子のための「学びと職業」を体感できる進学相談会「理工系フェア2012 × Rikejo」 2012年11月17日(土) 株式会社 講談社 (東京都文京区)にて開催。
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.000004505.html

●女性の活用ほどメリットのある施策はない
http://www.creia.jp/blog/2012/11/01/612

●2012年11月27日 企業と博士人材との交流会
http://www.aist.go.jp/aist_j/event/ev2012/ev20121127_2/ev20121127_2.html

MBA講座:キャリアについて考えるのをやめる時〜走れ、理系女子!〜
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20121018/327257/

●国立大学53工学系学部長会議 日経に意見広告
http://www.shijyukukai.jp/news/?id=5818

●就活ミスマッチ、学生・企業・大学の三すくみ 法政大准教授 上西充子氏
働けない 若者の危機 第3部 シューカツ受難(1)インタビュー
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGU3001H_Q2A031C1000000/?n_cid=DSTPCS006

●How women scientists fare in the Arab world
Rana Dajani argues that true equality for women scientists requires recognition of their family roles as well.
http://www.nature.com/news/how-women-scientists-fare-in-the-arab-world-1.11705

●Food science: A smorgasbord of opportunity
http://www.nature.com/nature/journal/v491/n7422/full/nj7422-149a.html

●Video competition
Campaign to draw women to science seeks video teaser submissions
http://www.nature.com/nature/journal/v491/n7422/full/nj7422-151b.html

●A Modest Workforce Proposal
http://sciencecareers.sciencemag.org/career_magazine/previous_issues/articles/2012_11_02/caredit.a1200121

An Interim Report on Assuring DoD a Strong Science, Technology, Engineering, and Mathematics (STEM) Workforce
http://www.nap.edu/catalog.php?record_id=13433

●myIDP: Interests
http://sciencecareers.sciencemag.org/career_magazine/previous_issues/articles/2012_11_02/caredit.a1200123

●Ethics Across Borders
http://sciencecareers.sciencemag.org/career_magazine/previous_issues/articles/2012_11_02/caredit.a1200122

【読み物、エンターテイメント】
●【若手記者が行く】
科学取材…専門用語飛び交い理解不能の世界、頭が真っ白に
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/121030/wlf12103009110001-n1.htm

[発声練習] 相手の前提知識を把握できるのは基本的に良いこと
http://d.hatena.ne.jp/next49/20121102/p2

ダライ・ラマ14世が来日 「日本の科学者と話し合いたい」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/11/03/kiji/K20121103004473560.html

●きっかけは「攻殻機動隊」 “透明プリウス”の稲見教授が語るアニメと科学の関係
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1211/02/news062.html

●【10年前のきょう】文化勲章6氏功労者に16氏 田中氏ダブル受章
http://sankei.jp.msn.com/science/news/121031/scn12103103250000-n1.htm

●大学までは順調なのに働くことにつまずく
“大卒無業者”になる人の共通点
http://diamond.jp/articles/-/27271

●大学決算書を読む 間違えない学校選び−「帰属収入−消費支出」に注目、マイナスなら赤字
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO47754650X21C12A0TCP000

●学生数・情報の透明性も重要
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO47754840X21C12A0TCP000

VWとBASF共催の科学技術賞、東京理科大の藪内直明氏に授与
http://response.jp/article/2012/10/29/183890.html

●【高橋乗宣の日本経済一歩先の真相】
東大「4月入学、9月始業」は許されない
http://gendai.net/articles/view/syakai/139342

●田中 耕一 氏(島津製作所 フェロー/田中先端研究所 所長) エレクトロニクス技術者の力が、今こそ必要だ
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20121019/246614/

●(ニッキィの大疑問)富士山の噴火どう備える?−予測地図を活用 「正しく恐れる」
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO47769450X21C12A0EL1P00

●「ビッグ・データ活用にはビジネスの“仕組み”が必要」――早稲田大学IT戦略研究所ELフォーラム講演
http://www.ciojp.com/technology/n/737/13077

●未来を創った発明(その2:1911年〜1920年
http://wired.jp/2012/10/30/the-decades-that-invented-the-future-part-2-1911-1920/

●未来を創った発明(その1:1900年〜1910年)
http://wired.jp/2012/10/22/12-decades-of-geek-part-1/

高野文子のWEB新連載、科学する人たちと親子の物語
http://natalie.mu/comic/news/79260

●多種多様の無料見える化ツールを使いこなす(サイト紹介)
http://johokanri.jp/stiupdates/technique/2012/10/007846.html

●日本科学技術ジャーナリスト会議会報 No.64
http://jastj.jp/wp-content/kaihou64.pdf

▼< ESOF2012 に参加して>
5000人が集まった欧州最大の科学フォーラム
ダブリンで開催


【社説】
河北新報
●森林の除染/国は一刻も早く方向性示せ
http://www.kahoku.co.jp/shasetsu/2012/11/20121104s01.htm

原子力防災計画/拙速を避け「質」を高めよ
http://www.kahoku.co.jp/shasetsu/2012/11/20121102s01.htm

原発と民意/漂流するノーモアフクシマ
http://www.kahoku.co.jp/shasetsu/2012/10/20121029s01.htm

読売 http://www.yomiuri.co.jp/editorial/
●大学新設不認可 文科相の独断が混乱を招いた
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20121103-OYT1T00927.htm

●米産牛肉輸入 規制緩和は現実的な判断だ
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20121102-OYT1T01673.htm

朝日 http://www.asahi.com/paper/editorial.html
新しい公共―寄付の拡大を原動力に
http://www.asahi.com/paper/editorial20121104.html#Edit2

●大学不認可―田中さん、乱暴すぎる
http://www.asahi.com/paper/editorial20121103.html#Edit2

●「第三極」の政策―維新は原発でぶれるな
http://digital.asahi.com/articles/TKY201211010778.html

●電力値上げ―当座しのぎではダメだ
http://digital.asahi.com/articles/TKY201210300772.html

地震と科学―限界を知り、備えよう
http://digital.asahi.com/articles/TKY201210280477.html

毎日 http://mainichi.jp/opinion/editorial/archive/
●運転免許と病状 北風ばかりではなく
http://mainichi.jp/opinion/news/20121104k0000m070102000c.html

●大学新設不認可 「なぜ」の説明が必要だ
http://mainichi.jp/opinion/news/20121103k0000m070135000c.html

●震災関連死 認定は迅速に、柔軟に
http://mainichi.jp/opinion/news/20121101k0000m070113000c.html

産経
●田中文科相 答申否定は裁量権の逸脱
http://sankei.jp.msn.com/life/news/121104/edc12110403390000-n1.htm

●「サンディ」 災害時の危機管理学ぼう
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/121104/dst12110403380001-n1.htm

●電力値上げ 抑制の切り札は再稼働だ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121102/biz12110203260002-n1.htm

原子力規制委 ミスを機に組織見直しを
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121101/plc12110103170001-n1.htm

原発活断層 リスクと利便折り合いを
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121029/plc12102903330006-n1.htm

日経 http://www.nikkei.com/news/editorial/
●技術流出防止へ手を尽くせ
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO47971690S2A101C1EA1000/

●科学捜査の基本を怠るな
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO47843230Q2A031C1EA1000/

【本】
●自然科学系の雑誌一覧(裳華房
http://www.shokabo.co.jp/magazine/index.html

サイエンスライター森山和道さん
http://moriyama.com/

●科学 2012年11月号
http://www.iwanami.co.jp/kagaku/KaMo201211.html

特集 
変容する水辺

●構造災 松本三和夫著−事故の理解に新たな視点を提供
http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKDZO48022300T01C12A1MZB000